肌トラブルは痛みや痒みだけでなく、見た目でもわかってしまう点でやっかいですよね。肌の露出が多くなる時期ならなおさらですし、できることなら早く治療してスッキリしてしまいたいところです。そんなときに近くのクリニック情報がまとまっていたらいいのに…と思う方も多いのではないでしょうか。
この記事では、新宿三丁目駅周辺の皮膚科を6医院ご紹介しています。「女性医師が在籍している」「土日祝も診療」など、クリニックごとに特徴をまとめているので、ぜひ、参考にしてください!
この記事で紹介する皮膚科一覧
1.花園医院新宿三丁目駅 徒歩5分
2.ワタナベ皮膚科新宿三丁目駅 徒歩7分
3.花輪皮膚科新宿三丁目駅 徒歩1分
4.新宿三丁目皮膚科クリニック新宿三丁目駅 徒歩1分
5.新宿皮フ科新宿三丁目駅 徒歩6分
6.新宿御苑しょうクリニック新宿三丁目駅 徒歩3分
口コミで評判がいい!新宿三丁目駅周辺の皮膚科6選
※各掲載医院の情報は2018年4月時点のものです。1 . 花園医院 新宿三丁目駅 徒歩5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-13:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-19:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※受付時間は変更になる場合がございます
- 所在地:
- 東京都新宿区新宿1-30-6
- 診療科目:
- 内科
- 皮膚科
- 小児科
- 婦人科
・院長 広原 台 先生
日本内科学会認定 総合内科専門医
日本糖尿病学会認定 糖尿病専門医
日本内分泌学会認定 内分泌代謝科専門医
花園医院について
花園医院は、内科・皮膚科・小児科・婦人科を取り扱っており、思いやりと心配りを大切にし診療をおこなう医院です。皮膚科では、湿疹や蕁麻疹、ニキビなど一般的な皮膚疾患のプライマリ・ケアをおこなっています。
新宿三丁目駅からは徒歩5分、新宿御苑前駅からは徒歩2分で通院可能です。
花園医院のおすすめポイント
専門性を活かした診療!一人ひとりの診察を大事にする
日本内科学会認定総合内科専門医や日本内分泌学会認定内分泌代謝科専門医などの資格を持つ院長先生が、専門性を活かし診療をおこなっています。診療では患者さんの意見をしっかりと伺い、目的やどういった治療を望むかを把握したうえで、検査や治療をすすめていきます。
居心地のいい空間作り!心配りを大切にする
患者さんがリラックスして過ごせる居心地のいい空間作りを心がけています。具体的には、点滴ルームにリクライニングソファを3台設置したり、待合室に雑誌や冊子を用意したり絵画を飾るなど工夫しています。
花園医院の口コミ
インターネットで検索していきました。先生の説明はわかりやすく、受付の方の対応もよかったです。ありがとうございました。
駅から近いのでアクセスはいいです。 優しい先生だったので話しやすかったです。
2 . ワタナベ皮膚科 新宿三丁目駅 徒歩7分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-12:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | |
14:30-19:00 | ● | ▲ | ● | 休 | ▲ | 休 | 休 |
※▲火・金曜日は、14:30-18:00
※受付時間は変更になる場合がございます
- 所在地:
- 東京都新宿区新宿1丁目17-5
- 診療科目:
- 皮膚科
・院長 樋口 恵理 先生
日本皮膚科学会認定 皮膚科専門医
ワタナベ皮膚科について
ワタナベ皮膚科は、湿疹や皮膚炎、外傷や皮膚感染症など皮膚疾患全般を診療しており、院長含む5名の医師が分担し対応しています。診療は朝10時から開始し、月曜日・水曜日が19時まで、金曜日が18時まで、土曜日が12時30分までとなります。なお、火曜日のみ14時30分から18時までとなります。
ワタナベ皮膚科のおすすめポイント
サブスペシャリティ!各医師が得意分野を活かす
クリニックには複数名の皮膚科担当の医師が在籍しており、乾癬やアトピー、腫瘍など症状ごとに得意とする医師が診療をおこなっています。なお、患者さんへ医師の専門性を開示したうえで、医師を選択できるようしています。
ワタナベ皮膚科の口コミ
古い診療所で、先生もサバサバした対応だが親身になってくれている。丁寧で優しい看護師さんとのギャップがすごい。
3 . 花輪皮膚科 新宿三丁目駅 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
14:30-19:00 | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | ||
14:30-18:30 | 休 | ● | 休 | 休 | ||||
14:00-17:30 | 休 | ● | 休 | 休 |
※受付時間は変更になる場合がございます
- 診療科目:
- 皮膚科
・院長 花輪 純子 先生
花輪皮膚科について
花輪皮膚科は、新宿三丁目駅から徒歩1分、新宿駅からは徒歩5分の場所にある医院です。些細なことでも相談でき、気軽に通える医院を目指しています。診療は午後のみとなり、平日は14時30分から、土曜日は14時からおこなっています。
花輪皮膚科のおすすめポイント
昭和58年開業!女性医師による診療
昭和58年の開業以来、「ここにきてよかった」と思ってもらえるような医院を目指し、ニキビやアトピー性皮膚炎など皮膚疾患の診療をおこなっています。診療は女性医師の院長先生が担当しているので、女性患者さんも相談しやすい環境です。
花輪皮膚科の口コミ
ニキビ治療で有名なクリニック。混んでいるし、待つし、劇的にすぐよくなるわけではないので、通うには根気がいる。
評判のいい病院なので、いつも混んでいます。ですが、しっかり診てくれます。
4 . 新宿三丁目皮膚科クリニック 新宿三丁目駅 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:30-14:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | |
16:00-19:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | |
10:00-14:00 | 休 | ● | 休 | 休 |
※受付時間は変更になる場合がございます
- 診療科目:
- 皮膚科
・院長 小坂 素子 先生
日本皮膚科学会認定 皮膚科専門医
新宿三丁目皮膚科クリニックについて
新宿三丁目皮膚科クリニックは、皮膚科全般の診療ほか、アレルギー疾患や小児の皮膚疾患も対応するクリニックです。尋常性白斑やアトピー性皮膚炎などの治療には、紫外線療法を取り入れています。
クリニックは新宿三丁目駅から徒歩1分、新宿駅からは徒歩3分で通院できます。
新宿三丁目皮膚科クリニックのおすすめポイント
女性スタッフ中心!皮膚科専門医の診療
スタッフは女性が多く、院内にキッズスペースやベビーシートが用意されているので、小さなお子さん連れや女性の患者さんも通院しやすい環境です。
また、日本皮膚科学会認定の皮膚科専門医である院長先生も女性で、女性目線を大切にした診療をおこなっています。
平日夜19時30分まで受付!待たせないよう心がける
平日の診療は11時30分から開始し、19時30分まで受け付けているので、仕事後でも通院しやすい設定です。また、可能な限り待たせることがないように、受付から会計までを丁寧かつ迅速におこなえるよう心がけています。
新宿三丁目皮膚科クリニックの口コミ
顔に突然できものができて、なかなか改善せず急いで直したかったため、平日会社帰りに寄れる皮膚科を探しておりました。場所もわかりやすく清潔、女医さんも親切で丁寧な対応でした。
インフルエンザの予防接種もでき、院内も綺麗で、好立地なのに待合室も診察室も広々快適。
5 . 新宿皮フ科 新宿三丁目駅 徒歩6分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-14:00 | ● | ● | 休 | ● | ||||
15:00-19:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | |||
10:00-16:00 | 休 | ● | ● | ● |
※受付時間は変更になる場合がございます
- 診療科目:
- 皮膚科
・院長 榎並 寿男 先生
日本皮膚科学会認定 皮膚科専門医
新宿皮フ科について
新宿皮フ科は、乾癬やアトピー性皮膚炎、ニキビなど皮膚疾患の診療をおこなうクリニックで、新宿三丁目駅B6出口と直結したビルの10階にあります。とくに白斑の治療に力を入れています。
新宿皮フ科のおすすめポイント
白斑の治療に注力!光線療法をおこなう
皮膚の色素が脱色したように白くなってしまう尋常性白斑の治療に力を入れています。治療法としては、皮膚科光線療法のほか、外科的治療法もおこなっています。
土日祝も診療!10時から16時まで
診療は平日だけでなく、土曜日・日曜日・祝日もおこなっています。10時から16時まで対応しているので、平日忙しい方や、週末の買い物と合わせての利用など、通院スケジュールが立てやすい環境です。
新宿皮フ科の口コミ
いつも混んでいます。冬になるとインフルエンザの予防接種も予約なしで受けられて便利です。
近所の皮膚科からの薦めで受診しました。 白斑治療に関しては、機器も揃い先生も熱心に取り組まれていると思います。 新宿駅からすぐの新しいビルにあるので、通いやすく綺麗です。
6 . 新宿御苑しょうクリニック 新宿三丁目駅 徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | 休 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30-18:00 | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
※受付時間は変更になる場合がございます
- 診療科目:
- 内科
- アレルギー科
- 皮膚科
・院長 彰 一祐 先生
新宿御苑しょうクリニックについて
新宿御苑しょうクリニックは、皮膚科・内科・アレルギー科を標榜しており、新宿三丁目駅および新宿御苑前駅どちらからも徒歩3分で通院可能です。風邪や花粉症といった内科疾患、湿疹や皮膚炎など皮膚疾患を診療するほか、生活習慣病の栄養指導も対応しています。
新宿御苑しょうクリニックのおすすめポイント
ホームドクターを目指す!一人ひとりと向き合う
平成17年11月の開院以来、気軽になんでも相談できるホームドクターを目指し診療をおこなっています。患者さん一人ひとりによりよい医療の提供をおこなえるよう心がけ、きめ細やかな診療に努めています。
新宿御苑しょうクリニックの口コミ
いつも混んでいますが、きちんと診てくれます。他の病院にも速やかに紹介してくださって安心できます。
診察室ひとつ、先生がお一人な上に優しく丁寧なので人気なためいつもそこそこ待ちます。 ただお薬などもいろいろ相談にのってくれますし、待っても仕方ないかというところです。 近いとこもありますがここ以外をわざわざ探す気にはなりません!
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .花園医院 新宿三丁目駅 徒歩5分
皮膚疾患のプライマリ・ケア!心配りを大切にする
2 .ワタナベ皮膚科 新宿三丁目駅 徒歩7分
皮膚疾患ごとに得意とする医師が在籍!分担し診療
3 .花輪皮膚科 新宿三丁目駅 徒歩1分
昭和58年開業!女性医師が診療する医院
4 .新宿三丁目皮膚科クリニック 新宿三丁目駅 徒歩1分
医師・スタッフともに女性多数!19時30分まで診療
5 .新宿皮フ科 新宿三丁目駅 徒歩6分
土日祝も診療する!白斑の治療に注力
6 .新宿御苑しょうクリニック 新宿三丁目駅 徒歩3分
ホームドクターを目指す!きめ細やかな診療に努める