肌トラブルは痛みや痒みだけでなく、見た目でもわかってしまう点でやっかいですよね。肌の露出が多くなる時期ならなおさらですし、できることなら早く治療してスッキリしてしまいたいところです。そんなときに近くのクリニック情報がまとまっていたらいいのに…と思う方も多いのではないでしょうか。
この記事では、新宿三丁目駅周辺の皮膚科をご紹介しています。「女性医師が在籍している」「土日祝も診療」など、クリニックごとに特徴をまとめているので、ぜひ、参考にしてください。
この記事で紹介する皮膚科一覧
1.新宿駅前うわじま皮膚科 形成外科 小児皮膚科 アレルギー科新宿三丁目駅 徒歩10分ネット受付可
2.深山会クリニック新宿三丁目駅 徒歩1分
3.花園医院新宿三丁目駅 徒歩5分
4.医療法人社団 研靖会 ワタナベ皮膚科新宿三丁目駅 徒歩7分
5.花輪皮膚科新宿三丁目駅 徒歩1分
6.医療法人 ネオポリス診療所 新宿皮フ科新宿三丁目駅 徒歩1分
7.医療法人社団 新宿御苑しょうクリニック新宿三丁目駅 徒歩3分
新宿三丁目駅周辺の皮膚科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年4月時点のものです。1 . 新宿駅前うわじま皮膚科 形成外科 小児皮膚科 アレルギー科 新宿三丁目駅 徒歩10分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00~14:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | ||
15:00~20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | ||
09:00~13:00 | ● | ● | 休 | |||||
14:00~18:00 | ● | ● | 休 |
※ 診察医師のご希望がある場合は受付にてお知らせください。
※ 医師の都合により変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。
※最終受付は午前・午後 診療終了時間の30分前まで。
※平日・土日とも院長と皮膚科専門医常駐の医師3~5診体制となっております。平日の18時以降(特に月・水の18時以降)は診療が混雑することが多いため、お急ぎの方は、早い時間でのご来院をオススメいたします。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 03-3373-4112
- アクセス 1:
- 丸ノ内線 新宿三丁目駅 徒歩10分
- アクセス 2:
- 山手線 新宿駅南口 徒歩1分
- アクセス 3:
- 小田急小田原線 南新宿駅 徒歩8分
- 診療科目:
- 皮膚科 / 形成外科 / アレルギー科

【専門医資格・指定医資格】
日本皮膚科学会認定 皮膚科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
新宿駅前うわじま皮膚科 形成外科 小児皮膚科 アレルギー科について
新宿駅前うわじま皮膚科 形成外科 小児皮膚科 アレルギー科は、「日本皮膚科学会認定 皮膚科専門医」の資格を有する院長先生が、皮膚疾患やアレルギー性疾患に対して、専門的な治療をおこなっています。患者さん目線の診療に努めています。
日中は家庭や仕事の事情で時間をつくれないという方に配慮し、月曜日から金曜日までの平日は20時までの夜間診療、土曜日・日曜日は、18時まで診療をおこなっています。
新宿駅前うわじま皮膚科 形成外科 小児皮膚科 アレルギー科のおすすめポイント
光線治療に対応!症状のコントロールを目指す
アトピー性皮膚炎や白斑、乾癬などの症状に対して、光線治療をおこなっています。小学生から対応することができ、飲み薬や塗り薬と併用することで、症状のコントロールを図っています。患者さん一人ひとりの症状に合わせて、光の量や間隔などを調整しています。
外科的治療もできる!粉瘤のくりぬき法に対応
粉瘤の手術にも対応しています。小さな穴をあけて中身を取り出す「くりぬき法」という手法で手術をおこなっており、術後の傷跡が目立ちにくいです。翌日に術後のチェック、一週間後に抜糸という流れになります。
新宿駅前うわじま皮膚科 形成外科 小児皮膚科 アレルギー科の口コミ情報
EPARKクリニック・病院には、新宿駅前うわじま皮膚科 形成外科 小児皮膚科 アレルギー科の口コミが25件掲載されています。
2 . 深山会クリニック 新宿三丁目駅 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30~18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※予約制ではありません。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 03-3341-1007
- アクセス:
- 丸ノ内線 新宿三丁目駅 徒歩1分
- 診療科目:
- 内科 / 心療内科 / 泌尿器科 / 外科 / 整形外科 / 皮膚科 / アレルギー科 / 小児科
深山会クリニックについて
深山会クリニックは、丸ノ内線の新宿三丁目駅から徒歩1分の場所にあるクリニックです。患者さんの症状を総合的に診るために、さまざまな診療科目を標ぼうしています。皮膚科では、にきびやかぶれなど一般的な皮膚疾患をはじめ、アトピー性皮膚炎や、じんましん、帯状疱疹などのアレルギー疾患の診療をおこなっています。
患者さんのプライバシーにも配慮しており、名前を呼ぶようなことはせず、渡した番号札の番号をディスプレーに表示しています。
3 . 花園医院 新宿三丁目駅 徒歩5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-13:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-19:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
【診療時間】10:00~13:00・15:00~19:00
【休診日】毎週水曜日・日曜祝日
※初診の方は診療終了30分前までにご来院ください。
※再診で注射の方は診療終了10分前までにご来院ください。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 広原 台 先生
日本内科学会認定 総合内科専門医
日本糖尿病学会認定 糖尿病専門医
日本内分泌学会認定 内分泌代謝科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
花園医院について
花園医院は、内科・皮膚科・小児科・婦人科を取り扱っており、思いやりと心配りを大切にし診療をおこなう医院です。皮膚科では、湿疹や蕁麻疹、ニキビなど一般的な皮膚疾患のプライマリ・ケアをおこなっています。
新宿三丁目駅からは徒歩5分、新宿御苑前駅からは徒歩2分で通院可能です。
花園医院のおすすめポイント
専門性を活かした診療!一人ひとりの診察を大事にする
日本内科学会認定総合内科専門医や日本内分泌学会認定内分泌代謝科専門医などの資格を持つ院長先生が、専門性を活かし診療をおこなっています。診療では患者さんの意見をしっかりと伺い、目的やどういった治療を望むかを把握したうえで、検査や治療をすすめていきます。
居心地のいい空間作り!心配りを大切にする
患者さんがリラックスして過ごせる居心地のいい空間作りを心がけています。具体的には、点滴ルームにリクライニングソファを3台設置したり、待合室に雑誌や冊子を用意したり絵画を飾るなど工夫しています。
4 . 医療法人社団 研靖会 ワタナベ皮膚科 新宿三丁目駅 徒歩7分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-12:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | |
14:30-19:00 | ● | ▲ | ● | 休 | ▲ | 休 | 休 |
※▲火・金曜日は、14:30-18:00
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 樋口 恵理 先生
日本皮膚科学会認定 皮膚科専門医
医療法人社団 研靖会 ワタナベ皮膚科について
ワタナベ皮膚科は、湿疹や皮膚炎、外傷や皮膚感染症など皮膚疾患全般を診療しており、院長含む5名の医師が分担し対応しています。診療は朝10時から開始し、月曜日・水曜日が19時まで、金曜日が18時まで、土曜日が12時30分までとなります。なお、火曜日のみ14時30分から18時までとなります。
医療法人社団 研靖会 ワタナベ皮膚科のおすすめポイント
サブスペシャリティ!各医師が得意分野を活かす
クリニックには複数名の皮膚科担当の医師が在籍しており、乾癬やアトピー、腫瘍など症状ごとに得意とする医師が診療をおこなっています。なお、患者さんへ医師の専門性を開示したうえで、医師を選択できるようしています。
5 . 花輪皮膚科 新宿三丁目駅 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
14:30-19:00 | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | ||
14:30-18:30 | 休 | ● | 休 | 休 | ||||
14:00-17:30 | 休 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 花輪 純子 先生
花輪皮膚科について
花輪皮膚科は、新宿三丁目駅から徒歩1分、新宿駅からは徒歩5分の場所にある医院です。些細なことでも相談でき、気軽に通える医院を目指しています。診療は午後のみとなり、平日は14時30分から、土曜日は14時からおこなっています。
花輪皮膚科のおすすめポイント
昭和58年開業!女性医師による診療
昭和58年の開業以来、「ここにきてよかった」と思ってもらえるような医院を目指し、ニキビやアトピー性皮膚炎など皮膚疾患の診療をおこなっています。診療は女性医師の院長先生が担当しているので、女性患者さんも相談しやすい環境です。
6 . 医療法人 ネオポリス診療所 新宿皮フ科 新宿三丁目駅 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-14:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | ● | ● |
15:00-19:00 | ● | ● | 休 | ● | ● |
※水曜日は手術のみ
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 榎並 寿男 先生
日本皮膚科学会認定 皮膚科専門医
医療法人 ネオポリス診療所 新宿皮フ科について
新宿皮フ科は、乾癬やアトピー性皮膚炎、ニキビなど皮膚疾患の診療をおこなうクリニックで、新宿三丁目駅B6出口と直結したビルの10階にあります。とくに白斑の治療に力を入れています。
医療法人 ネオポリス診療所 新宿皮フ科のおすすめポイント
白斑の治療に注力!光線療法をおこなう
皮膚の色素が脱色したように白くなってしまう尋常性白斑の治療に力を入れています。治療法としては、皮膚科光線療法のほか、外科的治療法もおこなっています。
土日祝も診療!10時から14時まで
診療は平日だけでなく、土曜日・日曜日・祝日もおこなっています。10時から14時まで対応しているので、平日忙しい方や、週末の買い物と合わせての利用など、通院スケジュールが立てやすい環境です。
7 . 医療法人社団 新宿御苑しょうクリニック 新宿三丁目駅 徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | 休 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30-16:30 | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 彰 一祐 先生
医療法人社団 新宿御苑しょうクリニックについて
新宿御苑しょうクリニックは、皮膚科・内科・アレルギー科を標榜しており、新宿三丁目駅および新宿御苑前駅どちらからも徒歩3分で通院可能です。風邪や花粉症といった内科疾患、湿疹や皮膚炎など皮膚疾患を診療するほか、生活習慣病の栄養指導も対応しています。
医療法人社団 新宿御苑しょうクリニックのおすすめポイント
ホームドクターを目指す!一人ひとりと向き合う
平成17年11月の開院以来、気軽になんでも相談できるホームドクターを目指し診療をおこなっています。患者さん一人ひとりによりよい医療の提供をおこなえるよう心がけ、きめ細やかな診療に努めています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .新宿駅前うわじま皮膚科 形成外科 小児皮膚科 アレルギー科 新宿三丁目駅 徒歩10分
平日夜間、土日祝日も診療!患者さんの立場に立って対応する医院
2 .深山会クリニック 新宿三丁目駅 徒歩1分
最寄り駅から徒歩1分!アレルギー疾患にも対応するクリニック
3 .花園医院 新宿三丁目駅 徒歩5分
皮膚疾患のプライマリ・ケア!心配りを大切にする
4 .医療法人社団 研靖会 ワタナベ皮膚科 新宿三丁目駅 徒歩7分
皮膚疾患ごとに得意とする医師が在籍!分担し診療
5 .花輪皮膚科 新宿三丁目駅 徒歩1分
昭和58年開業!女性医師が診療する医院
6 .医療法人 ネオポリス診療所 新宿皮フ科 新宿三丁目駅 徒歩1分
土日祝も診療する!白斑の治療に注力
7 .医療法人社団 新宿御苑しょうクリニック 新宿三丁目駅 徒歩3分
ホームドクターを目指す!きめ細やかな診療に努める