新宿駅周辺の小児科を探している時に、診療時間やアクセス、クリニックの特徴などを「まとめて知りたい」と思う人は多いのではないでしょうか。
この記事では、新宿駅周辺の小児科をまとめています。クリニックごとの特徴もご紹介しているので、ぜひ、参考にしてください。
この記事で紹介する小児科一覧
1.ヒロオカクリニック新宿駅 徒歩8分ネット受付可
2.花園医院新宿駅 徒歩12分
3.南新宿クリニック 耳鼻科・小児科新宿駅 徒歩5分
4.医療法人財団 鎮目記念会 鎮目記念クリニック新宿駅 徒歩7分
5.赤心堂クリニック新宿駅 徒歩10分
6.ナビタスクリニック新宿新宿駅 徒歩3分
新宿駅周辺の小児科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2017年7月時点のものです。1 . ヒロオカクリニック 新宿駅 徒歩8分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | |
14:00~17:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | |
09:00~12:00 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
ヒロオカクリニックについて
ヒロオカクリニックは、温かく気軽に相談できるクリニックをめざし、1993年に開院したクリニックです。複数の診療科目を標ぼうしており、診療の他、予防接種にも対応しています。
また、患者さんへの負担が少ない診療をおこなうため、設備の充実化も図っています。
ヒロオカクリニックのおすすめポイント
小児科専門医が在籍!こどものアレルギーも相談ができる
副院長の弘岡順子先生は、小児科専門医・アレルギー専門医として、小児科や皮膚科の診療をおこなっています。こどものアトピーやアレルギーなどの相談もできます。
各種予防接種に対応!スケジュールの相談もできる
種類が複数あり、時期のばらつきもある、定期予防接種・任意予防接種のスケジューリングについて相談ができます。また、すでに摂取が遅れてしまっている方からの相談にも応じています。
■自由診療の料金
風疹 ※自治体からの用紙がある場合は必ずご持参ください。 | |
標準料金(税込) | |
¥6,930 | |
治療期間目安 | 治療回数目安 |
- | - |
麻疹・風疹 ※自治体からの用紙がある場合は必ずご持参ください。 | |
標準料金(税込) | |
¥10,120 | |
治療期間目安 | 治療回数目安 |
- | - |
水痘・帯状疱疹 | |
標準料金(税込) | |
¥7,810 | |
治療期間目安 | 治療回数目安 |
- | - |
B型肺炎 | |
標準料金(税込) | |
¥5,390 | |
治療期間目安 | 治療回数目安 |
- | - |
おたふくかぜ | |
標準料金(税込) | |
¥5,930 | |
治療期間目安 | 治療回数目安 |
- | - |
2 . 花園医院 新宿駅 徒歩12分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00~19:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
【診療時間】10:00~13:00・15:00~19:00
【休診日】毎週水曜日・日曜祝日
※初診の方は診療終了30分前までにご来院ください。
※再診で注射の方は診療終了10分前までにご来院ください。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 広原 台 先生
日本内科学会認定 総合内科専門医
日本糖尿病学会認定 糖尿病専門医
日本内分泌学会認定 内分泌代謝科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
花園医院について
花園医院は、一般的な内科疾患や小児疾患、皮膚疾患、婦人科疾患などさまざまな症状に対応している医院です。「患者さんファースト」の医療を提供することを心がけており、一人ひとりの気持ちの心に寄り添うことを大事にしています。
院内で患者さんがリラックスして過ごせるよう絵画を飾ったり、雑誌を置いたりしています。
花園医院のおすすめポイント
思いやりをもって診療!相談しやすい雰囲気づくり
「患者さん一人ひとりに対して、思いやりをもって診療にあたる」ことをモットーにしています。患者さんが気軽に何でも相談できるような雰囲気づくりに努めており、訴えにしっかり耳を傾けることを大切にしています。
そして、患者さんの希望を把握したうえで治療を進めていきます。
3 . 南新宿クリニック 耳鼻科・小児科 新宿駅 徒歩5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | ● | 休 |
15:30~18:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 |
9:00~12:30 15:30~18:00 土・日曜AMのみ WEB順番予約可(土・日曜不可) 科により異なる 臨時休診あり
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 木村 暁弘 先生(耳鼻いんこう科 担当)
日本耳鼻咽喉科学会認定 耳鼻咽喉科専門医
・副院長 木村 絢子 先生(小児科 担当)
日本小児科学会認定 小児科専門医
日本アレルギー学会認定 アレルギー専門医
南新宿クリニック 耳鼻科・小児科について
南新宿クリニックは、こどもだけでなく、子育て中の保護者のサポートもできるクリニックを目指し2013年に開院したクリニックです。小児科と耳鼻いんこう科を中心に、眼科の診療もおこなっています。
南新宿クリニック 耳鼻科・小児科のおすすめポイント
小児科と耳鼻いんこう科が連携!専門医による診療
日本小児科学会認定 小児科専門医の資格を持つ医師と日本耳鼻咽喉科学会認定 耳鼻咽喉科専門医の資格を持つ医師が在籍しており、小児科と耳鼻いんこう科が連携して診療をおこなっています。
こどもが風邪で中耳炎を合併した場合はもちろん、症状に応じて医師が協力し合うことを大切にしており、お互いの得意分野を活かした診療を心がけています。
保護者の都合にも配慮!土日の午前も診療
平日に仕事でこどもを連れてこれない方に配慮しており、土日の午前中も診療時間を設けています。
4 . 医療法人財団 鎮目記念会 鎮目記念クリニック 新宿駅 徒歩7分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-11:30 | 休 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | |
13:00-16:30 | 休 | ● | ● | ● | ● | 休 | ||
13:00-16:00 | 休 | ● | 休 | |||||
12:30-16:30 | 休 | ● | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 鎮目 学 先生
医療法人財団 鎮目記念会 鎮目記念クリニックについて
鎮目記念クリニックは、糖尿病や甲状腺の疾患の診療や、こどもの低身長に関する診療をおこなっています。また、かぜや高血圧、脂質異常、膀胱炎などの一般的な内科の診療も可能です。
5 . 赤心堂クリニック 新宿駅 徒歩10分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | 休 | |
16:00~19:00 | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | 休 | |
13:00~17:00 | 休 | 休 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 久保 宏隆 先生
日本大腸肛門病学会認定 大腸肛門病専門医
日本老年医学会認定 老年病専門医
赤心堂クリニックについて
赤心堂クリニックは、一人ひとりの患者さんと向き合うことを大切にしながら、迅速な治療を心がけています。風邪やインフルエンザなどの不調をはじめ、さまざまな病気に対応しており、セカンドオピニオンでの受診も可能です。
また、手術室や処置室など外科的な治療に対応できる設備も備えており、切り傷や擦り傷、やけどなどのけがでの受診も可能です。
6 . ナビタスクリニック新宿 新宿駅 徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-13:00 | ‑ | ‑ | ‑ | ● | ‑ | ‑ | ‑ | ‑ |
15:00-17:00 | ‑ | ‑ | ‑ | ● | ‑ | ‑ | ‑ | ‑ |
※こちらは、小児科の診療時間表です。
※【予防接種(予約制)】木曜日 14:00-15:00
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 濱木 珠恵 先生
日本血液学会認定 血液専門医
ナビタスクリニック新宿について
ナビタスクリニック新宿は、患者さんが仕事帰りでも受診しやすいクリニックを目指し、駅の近くで診療をおこなっています。一般的な小児科の診療のほか、乳幼児健診や入園前検診、予防接種も取り扱っています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .ヒロオカクリニック 新宿駅 徒歩8分
アレルギー専門医が在籍!こどもの症状も相談できるクリニック
2 .花園医院 新宿駅 徒歩12分
患者さんファーストの診療!一人ひとりの意志を汲み取るクリニック
3 .南新宿クリニック 耳鼻科・小児科 新宿駅 徒歩5分
それそれの特性を活かす!小児科・耳鼻いんこう科が連携
4 .医療法人財団 鎮目記念会 鎮目記念クリニック 新宿駅 徒歩7分
こどもの成長について相談できるクリニック!
5 .赤心堂クリニック 新宿駅 徒歩10分
けがややけどでの受診も可!手術室や処置室を備えるクリニック
6 .ナビタスクリニック新宿 新宿駅 徒歩3分
駅から徒歩3分!予防接種や健診にも対応するクリニック