貧血や月経痛でつらい、おりもの異常や不妊で悩んでいる…。そんなときは、相談しやすい婦人科を知りたいですよね。女性の悩みはデリケートなものが多いだけに、事前にクリニックの特徴や環境、医師の雰囲気をチェックして、自分に合ったところに通いたいものです。
この記事では、新宿駅周辺の婦人科をまとめています。駅から近くて通いやすいだけでなく、心と体の両方のケアをしている、ダイエットや肌トラブルの相談にものってくれるなど、クリニックの特徴も掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
この記事で紹介する婦人科一覧
1.女性ライフクリニック新宿新宿駅 徒歩5分
2.プラザ30階クリニック新宿駅 徒歩5分
3.花園医院新宿駅 徒歩12分
4.新宿レディースクリニック新宿駅 徒歩7分
5.ふるかわレディースクリニック新宿駅 徒歩15分
6.医療法人社団 新宿ウィメンズクリニック新宿駅 徒歩5分
新宿駅の婦人科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年3月時点のものです。1 . 女性ライフクリニック新宿 新宿駅 徒歩5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12:00~18:00 | 休 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※診療時間は日によって異なります。
【休診日】月曜日および伊勢丹休館日
※月曜日が祝日の場合は、翌火曜日が休診日となります。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 03-6273-1220
- アクセス 1:
- 新宿駅 東口から徒歩5分
- アクセス 2:
- 小田急小田原線 新宿駅 徒歩8分
- アクセス 3:
- 丸ノ内線 新宿三丁目駅 B4出口から徒歩1分
- 診療科目:
- 婦人科 / 乳腺外科 / 内科 / 皮膚科 / 泌尿器科
・院長 早田 輝子 先生
日本循環器学会認定 循環器専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
女性ライフクリニック新宿について
女性ライフクリニック新宿は、女性による女性のための総合的な医療とヘルスケアを目指して、女性医師・女性スタッフが中心で対応できる体制を整えています。また、問診主体の診療をおこなっており、心と体の両面をサポートすることを心がけています。
自由診療制をとっており、患者さん一人ひとりの診療に十分な時間をとることができるのが特徴です。婦人科では、月経のトラブルや月経のコントロール、避妊、更年期障害などの相談に対応しています。
女性ライフクリニック新宿のおすすめポイント
迅速なホルモン検査!貧血や性感染症の検査にも対応
女性の病気はホルモンバランスが関わっていることも多いことから、早ければ1時間で結果がわかる女性ホルモン検査を導入しています。
また、HIVやクラミジア、梅毒など性感染症を調べることができる検査など、さまざまな検査を取り扱っています。
■自由診療の料金目安
名称 | 標準料金(税抜き) | 治療期間の目安 |
抗ミュラー管ホルモン検査(AMH) | ¥10,000 | 1日/1回 |
ホルモン補充療法(HRT) | ¥3,000 ~ ¥6,000 | 1ヶ月/1回 |
性感染症チェック(HIV) | ¥2,000 | 1日/1回 |
性感染症チェック(クラミジア など) | ¥5,000 | 1日/1回 |
性感染症チェック(STI) | ¥5,000 | 1日/1回 |
ダイエットやお肌の相談に対応!法律相談もおこなう
更年期障害をはじめ、ダイエットやスキンケア(あれ肌)の相談が可能で、予約制のカウンセリングに対応しています。また、患者さんの生活習慣や要望に合わせた食事や運動、メンタル面などのアドバイスを管理栄養士がおこなっています。
■カウンセリングの料金目安
名称 | 標準料金(税抜き) | 治療期間の目安 |
更年期障害の相談 | ¥5,000 | 1日/1回 |
ダイエット相談 | ¥5,000 | 1日/1回 |
あれ肌相談 | ¥5,000 | 1日/1回 |
2 . プラザ30階クリニック 新宿駅 徒歩5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | 休 | 休 |
14:00-17:30 | - | ● | - | ● | ● | 休 | 休 |
※こちらは婦人科の診療時間となります。
※▲土曜日は、9:00-12:00まで。第2・4土曜は婦人科検診のみです。
※木曜午後の診療は完全予約制となります。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 03-5323-4330
- アクセス 1:
- 新宿駅 西口から徒歩5分
- アクセス 2:
- 都営大江戸線 都庁前駅 徒歩3分
- 診療科目:
- 内科 / 婦人科 / 眼科 / 皮膚科 / 乳腺外科 / 消化器内科
・理事長 髙橋 義徳 先生
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
プラザ30階クリニックについて
プラザ30階クリニックは、新宿駅の西口から徒歩5分、都営大江戸線の都庁前駅から徒歩3分とアクセスのいい場所にあります。内科や婦人科、眼科、皮膚科などの幅広い診療を取りあつかっており、人間ドックや健康診断にも対応しています。
患者さんに愛されるクリニックを目標にしており、分かりやすい診療を心がけています。
出典:https://fdoc.jp/
プラザ30階クリニックのおすすめポイント
医師もスタッフも女性!相談しやすい婦人科の診療
婦人科は女性医師が複数在籍しており、スタッフも全員女性となっています。そのため、男性医師には話しづらいことも相談しやすいです。
そして、子宮筋腫や生理不順、更年期障害や骨粗しょう症など、女性のかかりやすい病気の症状に対して、女性目線のきめ細やかな対応を心がけています。
説明は分かりやすく工夫!患者さんに寄りそう診療
患者さん一人ひとりに寄りそった診療を心がけています。そのため、エコーや内視鏡の画像、模型や図を使った分かりやすい説明をおこなっています。
また、患者さんの年齢や状態によって説明の仕方を変えるといった工夫もしており、詳しい検査結果については印刷した紙を渡すようにしています。
3 . 花園医院 新宿駅 徒歩12分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-13:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-19:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
【診療時間】10:00~13:00・15:00~19:00
【休診日】毎週水曜日・日曜祝日
※初診の方は診療終了30分前までにご来院ください。
※再診で注射の方は診療終了10分前までにご来院ください。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 所在地:
- 東京都新宿区新宿1-30-6
- 電話番号:
- 03-3351-6957
- アクセス 1:
- 新宿駅 東口から徒歩12分
- アクセス 2:
- 丸ノ内線 新宿御苑前駅 徒歩2分
- アクセス 3:
- 副都心線 新宿三丁目駅 徒歩5分
- 診療科目:
- 内科 / 皮膚科 / 小児科 / 婦人科
・院長 広原 台 先生
日本内科学会認定 総合内科専門医
日本内分泌学会認定 内分泌代謝科専門医
日本糖尿病学会認定 糖尿病専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
花園医院について
花園医院は、内科の診療を中心に、皮膚科、小児科、婦人科の診療にも対応しています。また、患者さんのニーズを把握して、美しく健康的な暮らしのサポートができるよう努めているのも特徴です。
婦人科では、病気の早期発見・早期治療を大事にしており、相談しやすい環境づくりを心がけています。女性特有の症状や感染症、避妊相談ができます。なお、内診や専門的な検査・治療は取り扱っていないため、症状によっては婦人科を中心に診療している医療機関への紹介をおこなっています。
出典:https://fdoc.jp
花園医院のおすすめポイント
思いやりの診療!患者さんの気持ちを大事に
患者さん一人ひとりに思いやりのこもった対応をするよう心がけています。また、患者さんが病気について正しく理解できるように、治療や検査の説明をしっかりおこなうようにしています。そして、患者さんの意向をくみ取って治療方針を提案するよう努めています。
快適な空間づくり!待合室と点滴ルーム
患者さんが快適に過ごせるように、院内の居心地の良さにこだわっています。そのため、待合室には雑誌や美容の冊子を置いています。また、絵画を飾るといった工夫もしています。
院内には点滴ルームがあり、患者さんがリラックスして点滴を受けられるように、リクライニングソファを3台備えています。
4 . 新宿レディースクリニック 新宿駅 徒歩7分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※診療時間は日によって異なります。お電話にてご確認ください。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 03-3340-1971
- アクセス 1:
- 新宿駅 西口から徒歩7分
- アクセス 2:
- 丸ノ内線 西新宿駅 徒歩2分
- アクセス 3:
- 都営大江戸線 都庁前駅 A7出口から徒歩8分
- 診療科目:
- 婦人科
・院長 釘島 ゆかり 先生
新宿レディースクリニックについて
新宿レディースクリニックは、子宮と卵巣の診療を専門としています。月経不順や月経痛、おりものの治療などに対応しており、とくに小手術を得意としています。診療では、できるだけ早く症状を改善することを心がけています。
常勤・非常勤の医師が複数名在籍しており、それぞれの得意分野を生かした診療をしています。また、常時女性医師が診察をおこなう体制を整えているため、女性医師による診察を希望することもできます。
新宿レディースクリニックのおすすめポイント
アクセスに便利な立地!土日・祝日も対応
東京メトロ丸の内線の西新宿駅から徒歩2分とアクセスに便利なところにあります。また、JR新宿駅から徒歩7分、都営大江戸線の都庁前駅から徒歩8分と複数の駅から徒歩で通うことができます。
診療時間は、朝9時30分から夜19時までで、土日・祝日も診療をおこなっているので、週末しか時間がとれないという方も通院しやすくなっています。
診療室や相談室は完全個室!プライバシー保護を徹底
患者さんのプライバシーに配慮しており、相談室や手術説明室、術後に体を休めるための回復室は完全個室となっています。また、手術に関する書類などはシュレッダーで処理するようにしています。
待合室で待っている患者さんに内容が聞こえないように、診療室も完全個室となっています。そして、待合室で患者さんを呼ぶときは受付のときに渡す番号で呼ぶようにしています。
5 . ふるかわレディースクリニック 新宿駅 徒歩15分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
14:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
18:00-20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
14:00~17:00 18:00~20:00 臨時休診あり
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 03-3368-8367
- アクセス 1:
- 新宿駅 西口から徒歩15分
- アクセス 2:
- 丸ノ内線 西新宿駅 1番出口から徒歩1分
- 診療科目:
- 皮膚科 / 婦人科
・院長 秦 俊昭 先生
ふるかわレディースクリニックについて
ふるかわレディースクリニックは、月経のトラブルや調整、不妊症治療や更年期障害、性感染症の治療と検査など婦人科の診療を中心におこなっています。そして、ニキビやシミの改善といった美容治療にも対応しています。
女性が快適で健康的な生活を送るために、きめ細やかさとやさしさを大切にした診療を心がけています。また、患者さんの話をしっかり聞いて、病気や治療、薬に関する不安や疑問に丁寧にこたえるようにしています。
6 . 医療法人社団 新宿ウィメンズクリニック 新宿駅 徒歩5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-13:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
14:00-18:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 平田 貴夫 先生
日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医
医療法人社団 新宿ウィメンズクリニックについて
新宿ウイメンズクリニックは、月経不順や月経痛、不妊症の検査や治療、更年期障害、膀胱炎やおりもの異常、性感染症などの症状に対応しています。
女性の健康に寄りそった診療をおこなっています。そして、患者さんの不安を少しでも取りのぞくことを大事にしており、納得できる丁寧な説明を心がけています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .女性ライフクリニック新宿 新宿駅 徒歩5分
ダイエットやお肌の相談も!心と体の両面をサポートしているクリニック
2 .プラザ30階クリニック 新宿駅 徒歩5分
相談しやすく分かりやすい診療!医師やスタッフが全員女性のクリニック
3 .花園医院 新宿駅 徒歩12分
患者さんのニーズにこたえる!相談しやすい環境づくりに努めている医院
4 .新宿レディースクリニック 新宿駅 徒歩7分
プライバシーを重視!症状を早く改善することに力を入れているクリニック
5 .ふるかわレディースクリニック 新宿駅 徒歩15分
美容治療にも対応!きめ細やかさとやさしさを大切にしているクリニック
6 .医療法人社団 新宿ウィメンズクリニック 新宿駅 徒歩5分
女性の健康に寄りそった診療!納得できる説明を心がけているクリニック