変わりやすいお子さんの体調。いざのときに備えて、事前にクリニックの情報を知っておきたいところ。でも、一つひとつ調べていくのは手間ですし、大変だと思います。
この記事では、新宮町の小児科をご紹介しています。診療時間や、先生の情報、クリニックのポイントなどわかりやすくまとめているので、新宮町周辺で小児科を探している方は、ぜひ参考にしてください。
この記事で紹介する小児科一覧
口コミで評判がいい!新宮町の小児科
※各掲載医院の情報は2017年12月時点のものです。1 . 新宮中央こどもクリニック 新宮中央駅 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | |
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | ||
9:00-14:00 | ● | 休 | 休 |
※【予防接種・乳幼児健診(予約制)】(月、火、木、金)14:00-15:00
※受付は、午前は9:00-11:30(土曜日は9:00-13:00)まで、午後は14:00-17:30までとなります。
※受付時間は変更になる場合がございます
- 診療科目:
- 小児科
・院長 関 祥孝 先生
日本小児科学会認定 小児科専門医
新宮中央こどもクリニックについて
新宮中央こどもクリニックは、子供の笑顔と成長の支援ができるクリニックを目指しており、15歳までのお子さんを対象に診療をおこなっています。風邪や胃腸炎、インフルエンザなど、子供がかかる病気全般に対応しています。
また、アレルギー性のぜんそく、食物アレルギーの検査、漢方治療、予防接種なども取り扱っています。
新宮中央こどもクリニックのおすすめポイント
親子で通いやすい空間!キッズスペースも用意
院内にはキッズスペースが用意されており、子供が退屈しないように絵本やおもちゃが置かれています。おむつ交換台や感染症の方向けの隔離待合室も設置しています。
また、子供の靴を脱がせたり、ベビーカーをたたむ手間がはぶけるように、院内は靴のまま出入りができるようになっています。
駅徒歩圏内で駐車場あり!アクセスが良好な立地
クリニックは、新宮中央駅から徒歩1分に位置し、駐車場も19台分用意されているので、徒歩でも車でも通院しやすいです。また周辺に商業施設が多くあるので、通院前後に買い物もできます。
新宮中央こどもクリニックの口コミ
待ち時間はほぼなく、スタッフも気さくな方です。ベビーカーで靴のまま入って受診できるので、子連れには有難いです。キッズスペースもあり、窓から電車も見えてこどもも喜んでいます。
待ち時間は少なく、キッズコーナーがあるので退屈せずに待つことができました。
2 . よしおか小児科クリニック 下府
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※【予防接種・乳幼児健診】(月、火、水、木、金)14:00-15:00(予約制)
※受付時間は変更になる場合がございます
- 診療科目:
- 小児科
・院長 吉岡 玲子 先生
よしおか小児科クリニックについて
よしおか小児科クリニックは、親御さんの話をよく聞いたうえで、丁寧な診療と指導を心がけているクリニックです。一般的な小児疾患から、各種予防接種、乳幼児健診を取り扱っており、投薬はできる限り少なくするように努めています。
また、発達上の心配がある子供の発達検査、カウンセリングや子育て相談にも対応しています。
よしおか小児科クリニックのおすすめポイント
保護者の悩みに応える!子供の成長に関する相談
クリニックには、子供の言葉やコミュニケーションなどの発達に心配がある方向けの「療育部門」と、病気以外に子育てのことで悩みを抱えた方向けの「子育て相談部門」があり、それぞれの窓口で相談を受け付けているほか、トイレットトレーニングなど勉強会も開いています。
よしおか小児科クリニックの口コミ
先生は3人体制のようです よしおか先生はズバリという女医さんで私は信頼できます。他にもおじいさん先生と若い女医さんでした。娘はおじいさん先生に診てもらうことが多買ったのですが優しい先生です。住宅街の中にあるので道幅が狭くベビーカーで行くと路肩が狭いので怖いです
3 . たなか小児科クリニック 三代
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※【予防接種】(月、火、水、金)14:00-15:00(予約制)
※受付時間は変更になる場合がございます
- 所在地:
- 福岡県糟屋郡新宮町三代772-6
- 診療科目:
- 小児科
・院長 田中 能文 先生
たなか小児科クリニックについて
たなか小児科クリニックは、優しくわかりやすい医療の提供を目指しており、一般的な小児疾患ほか、小児神経、障がい児関連の診療、ぜんそくやアレルギー疾患の治療にも対応しています。
病気の診療だけでなく、育児や栄養など生活管理についての相談も受け付けています。また、子供が怖がらないような院内環境づくりに努めています。
たなか小児科クリニックの口コミ
ネットで受付ができるので、受付ギリギリまで家(なれた環境)で過ごすことができるので、小さい子供のぐずりに対応できるのでありがたかったです。熱がある子とない子で部屋が別れているので、二次感染予防もできており、予防接種は時間が決まっているので感染予防も徹底されていていいなと感じました。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .新宮中央こどもクリニック 新宮中央駅 徒歩1分
居心地のいい院内づくり!成長を支援するクリニック
2 .よしおか小児科クリニック 下府
投薬は少なく!子育ての相談窓口があるクリニック
3 .たなか小児科クリニック 三代
生活管理の相談も対応!子供が怖がらない環境づくり