長時間の会議や運転中などでついついトイレを我慢してしまうこと、あると思います。それが何度も続いて膀胱炎になってしまったり…そんな経験ある方、少なくないのではないでしょうか。それに限らず、泌尿器に関する悩みは重大な疾患に繋がることもあるので、早めに病院へ相談しましょう。
この記事では、品川区の泌尿器科をご紹介しています。クリニックごとに基本情報や特徴、おすすめポイントを掲載しているので、ぜひ、参考にしてください。
この記事で紹介する泌尿器科一覧
1.五反田泌尿器内科すどうクリニック五反田駅 徒歩4分
2.医療法人社団花橘会みんなのクリニック大井町大井町駅 徒歩6分
3.戸越泌尿器科内科クリニック戸越銀座駅 徒歩10分
4.仲田クリニック中延駅 徒歩1分
5.ふどうまえ泌尿器科・皮フ科不動前駅 徒歩2分
6.もんま整形外科戸越銀座駅 徒歩2分
品川区の泌尿器科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年5月時点のものです。1 . 五反田泌尿器内科すどうクリニック 五反田駅 徒歩4分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:45~12:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | |
14:30~17:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | |
09:00~12:00 | 休 | ● | 休 | 休 |
【休診日】土曜午後、水曜・日曜祝日
■混雑情報
混雑する時間帯:午前
平均待ち時間:10分
※予約優先ですが、飛び込みも可能です。
※曜日に関係なく午前中が混雑
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。

【専門医資格・指定医資格】
日本泌尿器科学会認定 泌尿器科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
五反田泌尿器内科すどうクリニックについて
五反田泌尿器内科すどうクリニックは、都営浅草線の五反田駅東口から徒歩4分の場所にあり、内科と泌尿器科に対応しています。院内はバリアフリーで、個室や手術用設備があるのも特徴のひとつです。
泌尿器科では、尿検査や超音波検査など各種検査に対応するほか、がん手術や術後のケアもおこなっています。
五反田泌尿器内科すどうクリニックのおすすめポイント
コミュニケーションを大切にする!丁寧な説明
医師・スタッフともに患者さんとのコミュニケーションを大切にしています。率先してコミュニケーションを取ることで患者さんとの信頼関係を築き、泌尿器科に関わる相談だけでなく、在宅医療や介護、生活習慣病など幅広く受け付けています。
また、診療ではわかりやすく丁寧な説明を心がけ、患者さんだけでなくその家族もケアできるように努めています。
さまざまな検査に対応!衛生管理に注力
患者さんのニーズに応えられるように、尿検査や超音波検査、尿流量検査や膀胱カメラなどさまざまな検査に対応しています。検査によってわかった情報をもとに、患者さん一人ひとりに合わせた治療の提案をおこなっています。
また、衛生管理にも力を入れており、使用する器具を減菌・消毒処理したり、院内環境を清潔な状態に保つよう努めています。
2 . 医療法人社団花橘会みんなのクリニック大井町 大井町駅 徒歩6分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | |
15:00~18:00 | ● | 休 | ● | 休 | 休 | |||
09:00~12:30 | 休 | ● | 休 | 休 |
※上記は受付時間となっております。
※土曜は12:30まで
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
医療法人社団花橘会みんなのクリニック大井町について
医療法人社団花橘会みんなのクリニック大井町は、泌尿器科のほか内科・皮膚科・小児科を取り扱っています。疾患の治療だけでなく、予防や健康維持の指導にも力を入れています。
クリニックは京浜東北線やりんかい線が乗り入れている大井町駅より徒歩6分の場所にあり、院内はバリアフリーに対応しています。
医療法人社団花橘会みんなのクリニック大井町のおすすめポイント
待ち時間対策に注力!診療の流れを工夫
待ち時間対策に力を入れていて、その時々の混み具合や悩みの内容に合わせ、先に検査をおこなうなど柔軟な対応をおこなっています。また、できるだけスムーズに診療をすすめられるように、問診票は細かく項目が設定されていて、それを参考に診察していきます。
こういった診療スタイルは、院長先生が過去に救命救急へ関わった経験を活かし取り入れています。
伝わる説明を大切にする!イメージしやすいように
患者さんに状態や治療方法の説明をするとき、「説明する」ではなく「伝わる」ように話をするよう心がけています。そのためにできるだけわかりやすく丁寧な言葉を選び、絵や図も用いて可能な限り患者さんがイメージしやすい説明に努めています。
医療法人社団花橘会みんなのクリニック大井町の口コミ情報
EPARKクリニック・病院には、医療法人社団花橘会みんなのクリニック大井町の口コミが22件掲載されています。
3 . 戸越泌尿器科内科クリニック 戸越銀座駅 徒歩10分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-19:00 | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 | ||
9:00-12:30 | ● | 休 | ★ | 休 | 休 |
※★第2土曜日は休診となります。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 丸山 修 先生
日本泌尿器科学会認定 泌尿器科専門医
戸越泌尿器科内科クリニックについて
戸越泌尿器科内科クリニックは、泌尿器の疾患を中心に診療しており、戸越銀座駅から徒歩10分の場所にあるクリニックです。性別問わずお子さんからお年寄りまで幅広い世代の悩みに対応し、患者さんの生活の質向上に力を注いでいます。
診療は朝9時から19時までおこなっており、月曜日と土曜日は午前診療のみとなります。
戸越泌尿器科内科クリニックのおすすめポイント
かかりつけとして!インフォームドコンセントに努める
地域の方々にとってかかりつけの泌尿器科を目指し、泌尿器疾患だけでなく身体の不調に幅広く対応しています。患者さんやその家族の意向を尊重したうえで、適した治療方針の提案ができるよう心がけています。
必要な検査や治療がどういったものかを十分に説明し、患者さん自身が理解したうえで医療を選択し治療へのぞめるよう努めています。
4 . 仲田クリニック 中延駅 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
9:00~12:30 15:00~18:30 土曜AMのみ 科により異なる 臨時休診あり
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 仲田 浄治郎 先生
日本泌尿器科学会認定 泌尿器科専門医
仲田クリニックについて
仲田クリニックは、患者さんの立場に立った診療を心がけ、泌尿器科・内科・皮膚科に対応するクリニックです。各科目の診療のほか、慢性疾患や生活習慣病などの予防にも力を入れています。
クリニックは都営浅草線および東急大井町線の中延駅から徒歩1分の場所にあります。
仲田クリニックのおすすめポイント
頻尿や尿漏れの治療!干渉低周波を使用
何度もトイレへ行く頻尿やふとした瞬間におしっこが漏れてしまう尿漏れの治療に、干渉低周波による治療をおこなっています。専用の粘着パッドを下腹部と腰につけて、干渉低周波を与え治療していきます。治療は20分ほど寝ているだけでよく、保険適用となります。
5 . ふどうまえ泌尿器科・皮フ科 不動前駅 徒歩2分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ◆ | 休 | 休 |
14:30-20:00 | ● | ■ | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
※■火曜日は、17:00-22:00まで
※◆土曜日は、9:00-13:00まで
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 本間 次郎 先生
日本泌尿器科学会認定 泌尿器科専門医
ふどうまえ泌尿器科・皮フ科について
ふどうまえ泌尿器科・皮フ科は、皮膚科と泌尿器科を標榜しており、誰もが気軽に通えるクリニック目指し診療をおこなっています。2006年3月に開院し、院内には超音波機器や軟性膀胱鏡など各種検査や治療に対応する医療機器を備えています。
手術や入院による治療が必要と判断した場合は、連携しているほか医療機関への紹介をおこなっています。
ふどうまえ泌尿器科・皮フ科のおすすめポイント
駅徒歩2分の好立地!夜間診療もおこなう
クリニックは東急目黒線の不動前駅から徒歩2分と好立地にあります。また、診療は朝9時から12時30分の午前診療、14時30分から20時までの午後診療をおこない、火曜日は22時までの夜間診療に対応しています。土曜日午後も13時まで診療しているので、通院スケジュールが立てやすい環境です。
6 . もんま整形外科 戸越銀座駅 徒歩2分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | - | ● | - | - | - | - | 休 | 休 |
15:00-18:00 | - | ● | - | - | - | 休 | 休 | |
14:00-17:00 | ● | 休 | 休 |
※こちらは泌尿器科の診療時間となります。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 石鳥 直孝 先生
日本泌尿器科学会認定 泌尿器科専門医
もんま整形外科について
もんま整形外科は、東急池上線の戸越銀座駅から徒歩2分、都営浅草線の戸越駅から徒歩4分の場所にあるクリニックです。平成18年に開院し、泌尿器科・整形外科・リハビリテーション科を取り扱っています。なお、泌尿器科の診療は院長先生が担当しています。
院内での診療のほか、通院困難な方を対象に往診に対応しているのも特徴のひとつです。
もんま整形外科のおすすめポイント
尿量測定装置付トイレの設置!バリアフリーに対応
院内には排尿量を詳しく調べる尿量測定装置付トイレや、超音波診断装置、レントゲンなどがあります。尿量測定装置付トイレがあるお手洗いは、車椅子のままで利用できるバリアフリー設計となっています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .五反田泌尿器内科すどうクリニック 五反田駅 徒歩4分
コミュニケーションを大切にする!衛生管理にも注力
2 .医療法人社団花橘会みんなのクリニック大井町 大井町駅 徒歩6分
待ち時間対策をおこなう!「伝わる」説明に努める
3 .戸越泌尿器科内科クリニック 戸越銀座駅 徒歩10分
幅広い世代を診る!インフォームドコンセントに努める
4 .仲田クリニック 中延駅 徒歩1分
干渉低周波による頻尿・尿漏れの治療!予防にも注力
5 .ふどうまえ泌尿器科・皮フ科 不動前駅 徒歩2分
夜間診療に対応!土曜日も13時まで診療している
6 .もんま整形外科 戸越銀座駅 徒歩2分
往診にも対応!尿量測定装置付トイレを設置した院内