品川区には受診できる小児科が多く、「クリニックの基本情報や特徴をまとめて知りたい」と思う人も多いのではないでしょうか。
この記事では、品川区の小児科をご紹介しています。診療時間やアクセスはもちろん、どんな診療をおこなっているのかなどもわかりやすくまとめているので、ぜひ参考にしてください。
この記事で紹介する小児科一覧
1.千葉医院品川区 北品川ネット受付可
2.北品川藤クリニック品川区 北品川ネット受付可
3.のぞみクリニック品川区 北品川
4.大崎こどもハート・アレルギークリニック品川区 北品川
5.サンタハウスこどもクリニック品川区 小山
6.大高小児科醫院品川区 西中延
7.医療法人社団 どい小児科品川区 戸越
8.さくらの丘こどもクリニック品川区 荏原
品川区の小児科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2017年6月時点のものです。1 . 千葉医院 品川区 北品川
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:45-12:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
16:00-19:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
※受付は30分前まで
休診:木曜・土曜午後・日曜・祝祭日
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 所在地:
- 東京都品川区北品川2丁目20-6
- 電話番号:
- 03-3471-3493
- アクセス 1:
- 京急本線 新馬場駅 徒歩5分
- アクセス 2:
- 京急本線 北品川駅 徒歩7分
- アクセス 3:
- 京急本線 青物横丁駅 徒歩15分
- 駐車場:
- 駐車場:近くにコインパーキングがあります。
- 診療科目:
- 小児科 / 内科
・院長 千葉 光雄 先生
日本小児科学会認定 小児科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
千葉医院について
千葉医院は、3代に渡り地域の健康を支える医院で、わからないことや不安に感じていることなどにも丁寧に答えるよう心がけながら、かぜや腹痛、はしか、おたふくかぜなどの小児科の症状や、ぜんそく、アトピーなどのアレルギー、子供の白血病の診療をおこなっています。
乳児健診や予防接種も可能で、四種混合や三種混合、麻疹・風疹などの定期接種のワクチンはもちろん、インフルエンザやおたふくかぜなどの任意接種のワクチンなども取り扱っています。
2 . 北品川藤クリニック 品川区 北品川
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
15:00-18:00 | ● | ● | ● | 休 | 休 | 休 | ||
14:00-18:00 | 休 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 03-6433-9957
- アクセス 1:
- 京急本線 北品川駅 徒歩3分
- アクセス 2:
- 京急本線 新馬場駅 徒歩8分
- アクセス 3:
- 山手線 品川駅 徒歩10分
- 駐車場:
- 駐車場有り(2台)※予約制
- 診療科目:
- 内科 / 小児科 / 呼吸器内科 / 循環器内科 / 糖尿病内科 / 内分泌内科 / 心療内科
・院長 石原 藤樹 先生
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
北品川藤クリニックについて
北品川藤クリニックは、「具合が悪いけど何科を受診したら良いのだろう」といった症状や、「いろいろな薬を服用しているので、集約して数を減らしたい」などといった相談にも対応しているクリニックです。小児科では、感染症の患者さんと待合スペースをわけるなどして、院内感染の防止に努めています。
また、清潔な院内で過ごしてもらえるように、清掃業者によるトイレ掃除やワックスがけを定期的に実施しています。
北品川藤クリニックのおすすめポイント
お子さん向けの設備!キッズスペースがある
待合室には、ぬいぐるみやおもちゃ、絵本などを揃えたキッズスペースを用意しています。また、ベビーカー置き場や授乳スペース、おむつ交換台なども設備しています。
患者さんに合わせた説明!患者さんのニーズを組み取る
説明のさいは、患者さんにあわせて話をすることを第一に考えています。画一的な説明になってしまわないようにパンフレットなどを使用せずに説明をおこない、後で見返すことができるように必要に応じてメモを渡すなどの取り組みもしています。「じっくり話をしてほしい」、「手短に済ませてほしい」といった患者さんのニーズをくみ取れるように心がけています。
3 . のぞみクリニック 品川区 北品川
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 |
15:00~18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 |
火曜日・木曜日・金曜日は19:30~24:00の時間で予約により診療いたします。
当面の間、日曜・祝日は午前中のみ診療を行います。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 所在地:
- 東京都品川区北品川2-9-12
- 電話番号:
- 03-5769-0355
- アクセス 1:
- 京急本線 新馬場駅 北口 徒歩5分
- アクセス 2:
- 京急本線 北品川駅 徒歩7分
- 診療科目:
- 小児科 / 内科 / 消化器内科 / 外科 / 循環器内科 / 呼吸器内科 / 内分泌内科
・院長 筋野 恵介 先生
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
のぞみクリニックについて
のぞみクリニックは、子供が病院に来やすいようにキッズスペースを設置したり診察室におもちゃを置いたりしているクリニックです。保護者の方の診療中に、もし処置が長くなるような場合は、スタッフがお子さんの世話をしてくれます。
種類の多い子供の予防接種を保護者の方が忘れてしまうことがないように、スケジュール表を渡すようにしています。乳児健診を受けたタイミングで、次回の予防接種の案内もおこなうようにしています。
>
のぞみクリニックのおすすめポイント
院内感染防止に努める!さまざまな工夫
病院に来て病気をもらって帰ることがないように、さまざまな工夫をしています。一般診療と予防接種の時間を別に設けたり、感染症の方専用の待合室を3部屋用意したりして、病気の患者さんとなるべく一緒になることがないように努めています。
また、空気清浄機を設置し、朝晩欠かさず掃除をおこなうようにし、清潔な環境を保つように心がけています。
4 . 大崎こどもハート・アレルギークリニック 品川区 北品川
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 |
14:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | ||
13:30~15:00 | ● | 休 |
休診日:日曜、祝日、年末年始
※土曜日午後は月に2~4回診療しております。
※第2・4週の日曜日のみ診療しております。
詳しくは当院までお問い合わせください。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
【専門医資格・指定医資格】
日本小児科学会認定 小児科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
大崎こどもハート・アレルギークリニックについて
大崎こどもハート・アレルギークリニックは、お子さんと育児をしている家族の方に寄り添った診療を心がけ、小児科やアレルギー科の診療をおこなっているクリニックです。難しい専門用語は使わずに、一人ひとりに合わせたわかりやすい説明に努めています。
一階にあるのでベビーカーのまま入ることができ、入口にはお子さんの身長計を設置したり、待合室に遊具や絵本を用意したりしています。
大崎こどもハート・アレルギークリニックのおすすめポイント
院内感染予防に努める!隔離室や空気清浄機など
院内に隔離室を設け、感染力の強い水痘やおたふく風邪から感染予防に努めています。疑わしい症状の場合はスタッフに伝えると案内してもらえます。そのほかにも、院内のおもちゃやソファなどは定期的に消毒をおこなったり、空気清浄機を数台設けたりしています。
5 . サンタハウスこどもクリニック 品川区 小山
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | ||
14:00-17:00 | ● | 休 | 休 |
休診日:木曜午後・日曜・祝祭日
※土曜午後は14:00~17:00まで
※土曜午後は予防注射・健診のみです。
【予防接種日】(予約制)
◆午前◆
[月曜~土曜]・・・9:00~12:30
◆午後◆
[月曜・火曜・水曜・金曜]・・・15:00~18:30
[土曜]・・・14:00~17:00
【健診日】(予約制)
[土曜]・・・14:00~17:00
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 03-3719-5533
- アクセス 1:
- 東急目黒線 武蔵小山駅 徒歩1分
- アクセス 2:
- 東急目黒線 西小山駅 徒歩9分
- 駐車場:
- 駐車場:隣にコインパーキングがございます。
- 診療科目:
- 小児科 / アレルギー科 / 内科
・院長 山田 勝敏 先生
日本小児科学会認定 小児科専門医
サンタハウスこどもクリニックについて
サンタハウスこどもクリニックは、生まれも育ちも品川の山田先生のもと、患者さんとの対話を大切にしながら診療をおこなっています。院内に、病児保育室を併設しているのも特徴のひとつです。
ぜんそくなどのアレルギー性疾患の診療に力を入れながら、一般的な小児科の症状や、てんかん、心の問題、発達の問題などの診療もおこなっています。また、乳幼児健診や予防接種、子育て・栄養に関する相談での受診も可能です。
サンタハウスこどもクリニックのおすすめポイント
さまざまなアレルギーの診療!食物アレルギーも
ぜんそくやアトピーなどさまざまなアレルギー疾患の診療をおこなっており、発作に対する治療はもちろん、発作がない時の治療も受けられます。
また、食物アレルギーの診療では、どの食品のアレルギーなのかを探る検査や、どれくらい食品の除去が必要なのかを探る試験や検査もおこなっています。
栄養相談ができる!
毎月第1・3土曜日の14時~17時の時間帯に、栄養士への相談を受け付けています。子供の栄養に関する相談をはじめ、料理のレシピなどの相談も可能です。
6 . 大高小児科醫院 品川区 西中延
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30-12:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
※毎月第2火曜の午後の診療時間だけ、16:00-18:30となります
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 03-6426-6070
- アクセス 1:
- 東急池上線 荏原中延駅 徒歩8分
- アクセス 2:
- 東急池上線 戸越銀座駅 徒歩10分
- アクセス 3:
- 東急目黒線 西小山駅 徒歩13分
- 診療科目:
- 小児科 / 内科 / 皮膚科 / アレルギー科 / 循環器内科
・院長 大高 正雄 先生
日本小児科学会認定 小児科専門医
大高小児科醫院について
大高小児科醫院は、子供の負担にならない、自然治癒力を生かした治療を目指し、必要な薬以外は使わない治療を心がけています。また、じっくり診察し、わかりやすく説明することも大切にしています。
子供の発熱などの不調や、何となく元気がない、泣き方がいつもと違うなどの症状の診療もおこなっています。また、乳幼児健診・予防接種での受診や予防接種のスケジュールに関する相談も可能です。
大高小児科醫院のおすすめポイント
川崎病などの相談も!子供の循環器疾患を診療
子供の川崎病や不整脈、心筋症、先天性の心疾患など初期の循環器疾患の診療もおこなっています。また、学校の健康診断などで「指摘を受けた」などの相談も可能です。
7 . 医療法人社団 どい小児科 品川区 戸越
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:45-12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | |
15:00-18:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | |
8:45-11:30 | 休 | ● | 休 | 休 |
※毎週火曜・水曜の13:00-14:00に、乳児健診専用の予約枠を設けています
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 03-5751-7888
- アクセス 1:
- 都営浅草線 戸越駅 徒歩4分
- アクセス 2:
- 東急大井町線 戸越公園駅 徒歩6分
- 診療科目:
- 小児科
・院長 土居 寿子 先生
日本小児科学会認定 小児科専門医
医療法人社団 どい小児科について
どい小児科は、2児の子育て経験がある院長の土居先生が診療や相談に対応してくれる医院で、子供の治療だけでなく、両親が落ち着いて対処できるようなコツなどのアドバイスもおこなっています。
一般的な小児科の診療だけでなく、予防接種、乳幼児健診なども可能で、院内感染予防のための隔離診察室や、絵本やおもちゃを用意したプレイスペースも設置しています。
医療法人社団 どい小児科のおすすめポイント
工夫された院内環境!たたみの多目的スペースも
院内環境にも工夫をしており、感染予防のための隔離診察室を2つ用意しています。また、処置室の一部に、カーテンで仕切りができるたたみのスペースがあり、授乳や身支度など、さまざまな目的で利用できるスペースとしています。
8 . さくらの丘こどもクリニック 品川区 荏原
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30-18:00 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
8:30~12:30 14:30~18:00 火・水・土曜AMのみ 順番予約可 月曜が祝日の場合は翌日の火曜PMは診療あり 臨時休診あり
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 03-5702-1717
- アクセス 1:
- 東急目黒線 武蔵小山駅 徒歩8分
- アクセス 2:
- 東急池上線 戸越銀座駅 徒歩8分
- 診療科目:
- 小児科
・院長 井崎 桜子 先生
日本小児科学会認定 小児科専門医
さくらの丘こどもクリニックについて
さくらの丘こどもクリニックは、2009年に開院したクリニックで、親身でわかりやすい説明を心がけながら、かぜや腹痛、中耳炎など一般的な小児科の診療や、おたふくかぜやB型肝炎などの予防接種などをおこなっています。
気軽に立ち寄れるクリニックを目指し、院内感染に配慮した環境づくりもおこなっています。
さくらの丘こどもクリニックのおすすめポイント
入口もわける!院内感染に配慮した環境づくり
子供が病気の時だけでなく、育児の相談などでも気軽に立ち寄れるように、健康児を連れて受診する場合の入口と、病児を連れて受診する場合の入口をわけています。
また、入口だけでなく、待合室や診察室もそれぞれ用意し、院内感染に配慮しています。
貧血や肥満の相談もできる!さまざまな症状を診療
一般的な子供の不調のほか、夜尿症(おねしょ)やけいれんなどの診療もおこなっています。また、慢性的な便秘や、肥満、貧血など幅広い症状の相談が可能です。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .千葉医院 品川区 北品川
丁寧に答える!さまざまな診療をおこなう医院
2 .北品川藤クリニック 品川区 北品川
お子さん向けの設備も!患者さんに合わせた説明をおこなうクリニック
3 .のぞみクリニック 品川区 北品川
子供が来やすい病院を目指す!キッズスペースやおもちゃがあるクリニック
4 .大崎こどもハート・アレルギークリニック 品川区 北品川
寄り添った診療を心がける!院内感染予防に努めているクリニック
5 .サンタハウスこどもクリニック 品川区 小山
病児保育室を併設!アレルギー疾患の診療に力を入れるクリニック
6 .大高小児科醫院 品川区 西中延
子供の循環器疾患の診療もおこなう医院!
7 .医療法人社団 どい小児科 品川区 戸越
院内環境にも工夫!隔離診察室やプレイスペースも用意
8 .さくらの丘こどもクリニック 品川区 荏原
自然治癒力を生かす方針!貧血・肥満の相談もできるクリニック