腰痛やケガで生活に支障がある、親がリウマチや骨粗しょう症でつらそうにしている…。そんなときは、親身になって診療してくれる整形外科を知りたいですよね。それなのに、どんな治療やリハビリをするのかわからなくて、不安に思っている方も多いのではないでしょうか。そこで、クリニックの情報をチェックして症状に合ったところに通いましょう。
この記事では、下関市の整形外科をまとめています。悩みや疑問を相談しやすい、個別リハビリをおこなっているなど、クリニックの特徴も掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
この記事で紹介する整形外科一覧
下関市の整形外科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年4月時点のものです。1 . 二武整形・リウマチクリニック 豊浦町吉永
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30-18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 二武 皇夫 先生
日本リウマチ学会認定 リウマチ専門医
日本整形外科学会認定 整形外科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
二武整形・リウマチクリニックについて
二武整形・リウマチクリニックは、地域の方に癒やしと安らぎを提供する「心ある医療」に努めています。腰痛や坐骨神経痛、関節の痛み、スポーツや交通事故によるケガ、関節リウマチ、骨粗しょう症などの治療をしています。
患者さん一人ひとりに適した治療計画を立てるようにしており、理学療法士や作業療法士によるリハビリテーションもおこなっています。
二武整形・リウマチクリニックのおすすめポイント
不安を解消してから治療へ!話しやすい雰囲気づくり
診療では、薬の説明やリハビリテーションのプランを患者さんにしっかり理解してもらうことを大事にしています。そのために、専門用語を使わずにわかりやすい言葉で説明するようにしています。
患者さんが悩みや不安を解消してから治療に進んでいけるように、話しやすい雰囲気づくりを心がけています。そして、診察が終わった後でも、疑問点があればスタッフが対応できるようにしています。
症状に適したプログラム!マンツーマンでのリハビリ
理学療法士によるマンツーマンでの運動器リハビリテーションをおこなっています。医師の診断をもとに、ストレッチやマッサージ、関節可動域訓練など患者さんに合わせた治療プログラムを作成しています。
また、患部を温めて血流を良くすることで痛みを軽減するホットパックやマイクロウエーブ、低周波や干渉波による治療、頚椎や腰椎のけん引など物理療法にも対応しています。
音楽と香りを院内に流す!リラクゼーション作用
クリニック全体に音楽を流しています。長時間の点滴をおこなう処置室では、患者さんが眠れるようにアコースティックギターやオルゴールなどのリラクゼーション作用のあるBGMを流すようにしています。
また、リハビリ室と診察室に大型の噴霧器を設置してアロマの香りも流しています。音楽と香りによって、患者さんがリラックスできる空間を演出しています。
2 . だて整形外科リハビリテーションクリニック 綾羅木駅 徒歩5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-19:00 | ● | ● | ★ | ● | ● | 休 | 休 |
※★第4水曜日の午後は休診
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 伊達 亮 先生
日本リウマチ学会認定 リウマチ専門医
日本整形外科学会認定 整形外科専門医
だて整形外科リハビリテーションクリニックについて
だて整形リハビリテーションクリニックは、腰や膝の痛み、骨粗しょう症やスポーツによるケガなどに対応しており、治療だけでなくリハビリテーションにも力を入れています。
患者さんの目線にたったわかりやすい説明とやさしい治療を心がけています。腰痛や膝痛、肩の痛みに対しては、原因となっている箇所を運動器エコーで特定して、ブロック注射によってペインコントロールするようにしています。
だて整形外科リハビリテーションクリニックのおすすめポイント
目標を決めてリハビリ!カレンダーを作成
理学療法士によるマンツーマンでの個別リハビリ(約20分)をおこなっています。運動療法にくわえ、膝や肩の可動域の改善や転倒予防訓練などにも対応しています。
患者さんが目標を設定しやすいように薬や検査内容、リハビリメニューなどが書かれたカレンダーを作成しているのが特徴です。
脊椎と大腿骨の骨密度を測る!骨粗しょう症への対応
骨粗しょう症の早期発見と早期治療に力を入れており、骨折による寝たきりの予防に取り組んでいます。そのために、骨密度測定を率先しておこなっています。
手の関節や踵ではなく、骨量を測るうえで重要な脊椎と左右大腿骨の骨密度を測定します。そして、そのなかで数値が低い部位に合わせて治療をしていきます。
3 . 長井整形外科 清末鞍馬
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 長井 英 先生
長井整形外科について
長井整形外科は、整形外科やリウマチ科、リハビリテーション科を取りあつかっています。腰痛や神経痛、関節痛や肩こり、骨折や捻挫といった外傷などの治療とリハビリに対応しています。
また、骨密度測定器を備えており、症状に応じた骨粗しょう症の治療もおこなっています。お年寄りや体が不自由な方が利用しやすいように、院内はバリアフリー設計となっています。
長井整形外科のおすすめポイント
理学療法によるリハビリ!デイケアにも対応
リハビリテーション科では、生活の質の向上を目的に、可動域訓練や筋力トレーニングなど患者さんに適した理学療法をしています。そして、低周波や干渉波、けん引器、ウォーターベッドなどのリハビリ器具も備えています。
また、デイケアに対応しており、筋力や持久力を鍛えるパワーリハビリテーション、計算や漢字練習、クイズをおこなう脳トレーニングをおこなっています。
4 . 時任整形外科リウマチ科 長府南之町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | 休 | 休 | |||
14:00-18:00 | ● | ● | ● | 休 | 休 | |||
9:00-12:30 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 時任 毅 先生
日本リウマチ学会認定 リウマチ専門医
日本整形外科学会認定 整形外科専門医
時任整形外科リウマチ科について
時任整形外科リウマチ科は、変形性関節症や骨粗しょう症、坐骨神経痛などの痛みの軽減と変形の予防を中心に診療しています。また、通院が困難な方のための在宅診療や予防医療にも取り組んでいます。
診療では患者さんの生活の質を高めることを目的に、一人ひとりに合ったテーラーメイドの治療方法を提案するようにしています。
時任整形外科リウマチ科のおすすめポイント
早期診断と予防を重視!関節リウマチと骨粗しょう症
関節リウマチに対しては、血液検査やレントゲンによる早期診断を目指しています。そして、症状が落ち着いた状態にすることを目的として、生物学的製剤を率先して使用して治療していきます。
骨粗しょう症の検査では、大腿骨頚部の骨密度を測定するようにしています。骨をつくる注射や密度をアップする薬によって、大腿骨頚部の骨折予防や寝たきりを防ぐ治療をします。
5 . 喜多整形外科医院 豊前田町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
13:30-18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 喜多 正鎮 先生
日本リウマチ学会認定 リウマチ専門医
日本整形外科学会認定 整形外科専門医
喜多整形外科医院について
喜多整形外科医院は、一般的な整形外科の診療をはじめ、関節リウマチの治療を得意としています。そして、理学療法と薬物療法、予防のための運動療法にも力を入れています。
また、症状によっては日帰り手術にも対応しています。診療では、正しい診断をおこなって、適した治療方法を選択することを心がけています。
喜多整形外科医院のおすすめポイント
進行を防いで治療する!関節リウマチへの対処
関節リウマチの症状に対しては、早期診断と早期治療を重要視しています。そして、生物学的製剤で病気の勢いを押さえ込むタイトコントロールによって、症状の進行を防いで治療します。
薬物治療とともに理学療法、関節の動きの改善や筋力の増強を目的とした運動療法、装具や補助具によるサポートもおこなっています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .二武整形・リウマチクリニック 豊浦町吉永
心ある医療を提供する!相談しやすい雰囲気を大事にしているクリニック
2 .だて整形外科リハビリテーションクリニック 綾羅木駅 徒歩5分
目標をしっかり設定!リハビリに力を入れているクリニック
3 .長井整形外科 清末鞍馬
デイケアもおこなう!生活の質の向上を目指す医院
4 .時任整形外科リウマチ科 長府南之町
テーラーメイドの治療!患者さんに適した治療に努めている医院
5 .喜多整形外科医院 豊前田町
関節リウマチの治療に注力!早期診断と治療を重視している医院