下北沢駅の近くで内科をお探しの方は、こちらの記事で紹介しているクリニック・病院情報をご覧ください。
下北沢駅は小田急線と京王井の頭線が利用できる駅で、世田谷区北沢にあります。飲食店やアパレルショップのほか、ライブハウスや劇場なども多く、若者が集まる街として知られています。そんな下北沢駅の周辺には、土曜日や18時以降も診療しているクリニック・病院が複数あり、アクセス含め通院しやすい環境が整っています。
こちらの記事では、下北沢駅から徒歩8分以内で行ける下北沢セントラルクリニック、下北沢トモクリニックやかどた内科クリニックなどの内科を診療時間や院内写真とともに紹介しています。
この記事で紹介する内科一覧
下北沢駅周辺の内科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年6月時点のものです。1 . 加藤医院 下北沢駅 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | 休 |
14:00~16:00 | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | 休 | |
18:00~20:00 | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | 休 |
※全ての時間帯予約制です。
※土曜日は神経科の専門診療
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 03-3412-1401
- アクセス 1:
- 小田急小田原線 下北沢駅 南西口 徒歩1分
- アクセス 2:
- 小田急小田原線 世田谷代田駅 徒歩7分
- アクセス 3:
- 京王井の頭線 新代田駅 徒歩8分
- 診療科目:
- 内科 / 呼吸器内科

【専門医資格・指定医資格】
日本内科学会認定 総合内科専門医
日本呼吸器学会認定 呼吸器専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
加藤医院について
加藤医院は、内科ほか脳神経内科や呼吸器内科、精神科も取り扱っており、下北沢駅から徒歩1分の場所にあります。診療は9時から12時、14時から16時、18時から20時でおこなっており、木曜日と日曜日、祝日は休診となります。
なお、内科全般と呼吸器内科の診療は院長先生が担当しています。
加藤医院のおすすめポイント
長引く咳の診断・治療!呼吸器専門医が対応する
日本呼吸器学会認定の呼吸器専門医である院長先生がこれまでの経験に基づき、患者さん一人ひとりの原因を見据え長引く咳の診断と治療をおこなっています。
また、喘息といったアレルギー性疾患についても診療し、生活環境の改善や食事のアドバイスも含め適した治療の提案に努めています。
2 . かどた内科クリニック 下北沢駅 徒歩8分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-13:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | |
14:00-17:00 | 休 | ● | 休 | 休 |
【休診日】水曜・日曜・祝日
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 03-6413-8333
- アクセス 1:
- 小田急小田原線 下北沢駅 南西口 徒歩8分
- アクセス 2:
- 小田急小田原線 世田谷代田駅 徒歩8分
- アクセス 3:
- 京王井の頭線 池ノ上駅 徒歩9分
- 診療科目:
- 内科 / 呼吸器内科 / アレルギー科
・院長 門田 篤 先生
かどた内科クリニックについて
かどた内科クリニックは、下北沢駅から徒歩8分の場所にあり、内科・呼吸器内科・アレルギー科に対応するクリニックです。風邪や胃腸炎、糖尿病や喘息などを診療しており、よく話を聞き、病気の治療だけでなく生活改善のアドバイスもおこなっています。
可能なかぎり無駄がない診療と、病気の早期治療を心がけています。
かどた内科クリニックのおすすめポイント
地域に根ざすクリニック!病気の根本的な治療を目指す
地域に根ざし、地域のためになるクリニックを目指して2018年5月1日に開院しました。診療では、迅速な対応と病気の根本的な治療を目指し、丁寧な説明とアドバイスに努めています。
土曜日も診療しているので、会社勤めの方でも通院しやすい環境です。
呼吸器疾患への対応!生活習慣改善のアドバイスも
気管支喘息や肺炎、気管支炎など呼吸器に関する病気も診療しています。長引く咳や痰といった症状に対して、丁寧な問診と必要に応じた検査をおこない、正しい診断と生活習慣改善のアドバイス、治療計画の提案に努めています。
3 . 下北沢セントラルクリニック 下北沢駅 徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ◆ | 休 | 休 |
15:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※◆土曜日は、9:30-12:30まで。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 03-3424-5611
- アクセス 1:
- 小田急小田原線 下北沢駅 南口 徒歩3分
- アクセス 2:
- 京王井の頭線 池ノ上駅 徒歩5分
- アクセス 3:
- 小田急小田原線 世田谷代田駅 徒歩12分
- 診療科目:
- 内科 / 皮膚科 / 泌尿器科 / 婦人科
・院長 白井 英一郎 先生
日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医
下北沢セントラルクリニックについて
下北沢セントラルクリニックは、内科・皮膚科・婦人科・泌尿器科を標榜しており、下北沢駅南口から徒歩3分の場所にあります。診療は平日が9時30分から休憩をはさんで19時まで、土曜日は9時30分から12時30分でおこなっています。なお、日曜日・祝日は休診です。
医師と患者さんとの信頼関係を重視し、病気の早期発見・早期治療を目指し診療をおこなっています。
4 . 下北沢トモクリニック 下北沢駅 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
16:00-18:30 | ● | - | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
※火曜日の午後は、循環器内科の診療のみ
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 所在地:
- 東京都世田谷区北沢2丁目31-6
- 電話番号:
- 03-3469-3330
- アクセス 1:
- 小田急小田原線 下北沢駅 北口 徒歩1分
- アクセス 2:
- 小田急小田原線 東北沢駅 徒歩9分
- アクセス 3:
- 京王井の頭線 新代田駅 徒歩10分
- 診療科目:
- 内科 / 消化器内科 / 循環器内科
・院長 村上 知文 先生
下北沢トモクリニックについて
下北沢トモクリニックは、内科・消化器内科・循環器内科を標榜しており、一般的な内科疾患ほか禁煙指導や生活習慣病、アレルギー疾患の治療などもおこなっています。1999年に開院したクリニックで、下北沢駅からは徒歩1分ほどの場所にあります。
木曜日を除く平日は18時30分まで、土曜日は12時まで診療しています。
下北沢トモクリニックのおすすめポイント
コンピュータシステムの導入!待ち時間対策
クリニックではコンピュータシステム(電子カルテ)を導入しており、待ち時間対策をおこなっています。また、鎮痛剤を使用し痛みの少ない内視鏡や、心臓や腹部臓器の検査をおこなう超音波検査器などを備え、医療レベルの向上に努めています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .加藤医院 下北沢駅 徒歩1分
長引く咳の診療に力を入れている!夜20時まで診療する曜日もある
2 .かどた内科クリニック 下北沢駅 徒歩8分
2018年5月1日開院!地域のためになるクリニックを目指す
3 .下北沢セントラルクリニック 下北沢駅 徒歩3分
病気の早期発見・早期治療を目指す!信頼関係を大切にするクリニック
4 .下北沢トモクリニック 下北沢駅 徒歩1分
電子カルテの導入で待ち時間対策をおこなう!医療レベルの向上に努める