慢性的な腰痛や関節の痛みってついつい我慢しがち。「いずれよくなるかな」なんて思っていたら、悪化して歩くのも困難になってしまったり。我慢しすぎてそうならないためにも、関節や筋肉の痛みは整形外科に相談しましょう。
この記事では四條畷市の整形外科を紹介しています。「きたいクリニック」について、基本情報・特徴・おすすめポイントをまとめているので、参考にしてみてください。
この記事で紹介する整形外科一覧
1.医療法人 北樟会 きたいクリニック四条畷駅 徒歩5分
四條畷市の整形外科 | 診療時間や医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年2月時点のものです。1 . 医療法人 北樟会 きたいクリニック 四条畷駅 徒歩5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 北井 寛 先生
日本整形外科学会認定 整形外科専門医
日本リウマチ学会認定 リウマチ専門医
・副院長 北井 聡 先生
医療法人 北樟会 きたいクリニックについて
きたいクリニックは、昭和56年に開院、平成29年5月にリニューアルしたクリニックで、整形外科・消化器内科・リハビリテーション科・リウマチ科を標榜しています。診療は2診制でおこなっており、消化器を中心とした内科領域、骨折や関節痛など整形外科領域の疾患に対応しています。
クリニックは四条畷駅東口から徒歩5分の場所にあり、地域の方々が気軽に通院できるかかりつけを目指し診療をおこなっています。
医療法人 北樟会 きたいクリニックのおすすめポイント
物理療法による治療!さまざまな院内設備
院内には広々としたリハビリテーション室のほか、リカバリールームやバリアフリーに対応したトイレなどがあります。
また、身体に物理的作用を加える治療法である物理療法をおこなう機器として、大型低周波治療器や電気刺激治療器、マイクロ派治療器などがあり、牽引療法をおこなう機器も備えています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .医療法人 北樟会 きたいクリニック 四条畷駅 徒歩5分
平成29年5月にリニューアル!さまざまな機器や設備を導入しているクリニック