体調不良で内科の受診を検討するとき、前もって医院ごとの特徴をまとめて知りたいと思う人も多いのではないでしょうか。市内のクリニックの特徴や診療時間などをまとめて読めたら便利ですよね。
この記事では、四条畷市の内科をご紹介します。クリニックの方針や検査などについてもわかりやすくまとめているので、ぜひ、参考にしてください。
この記事で紹介する内科一覧
1.さかいクリニック忍ヶ丘駅 徒歩7分
2.西村クリニック四条畷駅 徒歩3分
3.医療法人楠茂会 ふくだクリニック忍ヶ丘駅 徒歩9分
4.みやいファミリークリニック四条畷駅 車6分
5.なかむらクリニック四条畷駅 徒歩13分
四條畷市の内科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2017年6月時点のものです。1 . さかいクリニック 忍ヶ丘駅 徒歩7分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30~17:30 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
さかいクリニックについて
さかいクリニックは、患者さんとの信頼関係を大切にしているクリニックで、病気についてささいなことの相談にも対応しています。子供からご高齢の方まで幅広く対応しているのも特徴です。
診療は、かぜやインフルエンザ、貧血など内科全般の症状に対応しており、高血圧などの生活習慣病や、胸焼けや便秘など消化器疾患、せきなど呼吸器疾患の診療も受けられます。循環器疾患や人工透析の診療にも力を入れています。
さかいクリニックのおすすめポイント
対話を重視!話しやすい雰囲気を心掛ける
患者さんとの信頼関係を大切にしており、対話を重視しています。子供に対して、怖がらないように接したり、ご高齢の方に、ゆっくり・はっきりと丁寧な口調で話しかけるなど、患者さんに合わせた対応を心掛けています。
アフターフォローも!長期にわたって支援する取り組み
治療をして終わりではなく、経過観察などその後のフォローもおこなっています。また、治療は患者さんの協力が必要不可欠で、治療のモチベーションが下がらないようにしっかり支援することも大切にしています。
心不全や高血圧など循環器疾患にも対応
院長の坂井先生は、循環器専門医の資格をもっており、循環器疾患の診療に力を入れています。不整脈や心不全などの心臓の疾患や、高血圧などの治療が受けられます。
2 . 西村クリニック 四条畷駅 徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
9:00~12:00 16:00~19:00 木・土曜AMのみ 臨時休診あり
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 西村 章 先生
西村クリニックについて
西村クリニックは、2015年に開院したクリニックで、患者さんの話をよく聞き、治療方法や検査などの説明をを丁寧にすることを心掛けています。患者さんの悩みに気軽に対応しているのも特徴です。
診療は、かぜなど一般的な内科の診療に加え、肺炎や虫垂炎、アレルギー疾患などにも対応しています。入社時や留学時などの健康診断書の書類作成もおこなっており、英語で作成することも可能です。
西村クリニックのおすすめポイント
肺炎や虫垂炎の検査も!検査機器をそろえる
肺炎や虫垂炎をできだけ早く発見できるように、検査機器をそろえています。レントゲンや血液検査機器を導入しており、症状が軽症の場合は、治療もおこなっています。
また、気管支喘息やアレルギー性鼻炎の治療にも対応しており、薬剤を吸入する機械のネブライザーも備えています。
3 . 医療法人楠茂会 ふくだクリニック 忍ヶ丘駅 徒歩9分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
17:00-19:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 福田 泰樹 先生
日本内科学会認定 総合内科専門医
・副院長 福田 真理子 先生
日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医
医療法人楠茂会 ふくだクリニックについて
ふくだクリニックは、2011年に開院したクリニックで、スタッフが協力して「心のこもった医療」を提供できるように励んでいます。内科の診療は、せきなど呼吸器疾患を中心に、高血圧など生活習慣病、心臓など循環器疾患、内分泌疾患などに対応していいます。
また、婦人科も設けており、女性医師である福田真理子先生のもと、生理痛や更年期障害などの治療にも取り組んでいます。インフルエンザや小児の定期接種などの予防接種も受けられます。
医療法人楠茂会 ふくだクリニックのおすすめポイント
ぜんそくなど!長引くせきの治療が受けられる
呼吸器疾患の治療に取り組んでおり、かぜなどが原因のせきの治療もおこなっています。
2週間たっても収まらない長引くせきの治療にも取り組んでおり、息をすると「ゼーゼー」となり息苦しさを感じる気管支喘息や、たばこなど有害な物質を吸い込むことで肺に慢性的な炎症を起こす「慢性閉塞性肺疾患(COPD)」など、幅広くせきの診療に対応しています。
自宅でできる!睡眠時無呼吸症候群の検査
睡眠中に呼吸が止まることで、日中に強烈な眠気や疲労感を感じる「睡眠時無呼吸症候群」の治療が受けられます。検査は自宅で可能なものもあり、寝る前にセンサーなどを体につけ、眠っている間に検査ができます。
4 . みやいファミリークリニック 四条畷駅 車6分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
17:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 宮居 健 先生
みやいファミリークリニックについて
みやいファミリークリニックは、2016年に開院したクリニックで、子供やその家族が笑顔で暮らせるように、子供を中心に大人の診療にも対応しています。内科では、発熱や腹痛など一般的な症状の診療が受けられます。
また、アレルギー疾患の診療もおこなっており、子供中心ですが、大人の診療にもできる限り対応しています。インフルエンザや肺炎球菌ワクチンなどの各種予防注射や海外渡航前の予防注射が受けられるのも特徴です。
みやいファミリークリニックのおすすめポイント
あいまいな症状でもOK!幅広く対応する内科
内科では幅広い症状の診療に対応しており、発熱やせきなどの症状をはじめ、腹痛やお腹のはり、頭痛、動悸、立ちくらみなどの診療が受けられます。また、皮膚の発疹や尿のトラブルにも対応しています。
また、調子が悪いけれど「どこの科に行けばよいかわからない」というあいまいな状態の相談にも快く対応しており、しっかり診断したうえで、必要な場合は、専門の病院等へ紹介もおこなっています。
5 . なかむらクリニック 四条畷駅 徒歩13分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | |
16:00-18:00 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※こちらの表は、検査往診を除いた診療時間です。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 中村 充彦 先生
なかむらクリニックについて
なかむらクリニックは、地域に根付いた医療をめざすクリニックで、内科をはじめ、消化器内科や胃腸内科、整形外科の診療をおこなっています。また、胃や十二指腸をみる「胃カメラ」や、大腸を検査する「大腸カメラ」の内視鏡検査、腹部のエコー検査に対応しています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .さかいクリニック 忍ヶ丘駅 徒歩7分
信頼関係を大切にしている!対話を重視するクリニック
2 .西村クリニック 四条畷駅 徒歩3分
さまざまな検査機器をそろえる!英語の診断書作成もできるクリニック
3 .医療法人楠茂会 ふくだクリニック 忍ヶ丘駅 徒歩9分
長引くせきも相談できる!呼吸器疾患の診療に注力するクリニック
4 .みやいファミリークリニック 四条畷駅 車6分
2016年に開院!家族みんなの健康サポートを目指すクリニック
5 .なかむらクリニック 四条畷駅 徒歩13分
内視鏡や腹部エコー検査も受けられるクリニック!