滋賀県で泌尿器科をお探しの方は、こちらの記事で紹介しているクリニック・病院情報をご覧ください。
最近トイレが近い、一日に何回も行っていると感じたことはありませんか?また、くしゃみをしただけでおしっこが出てしまったり、尿意が出てくると少しの時間しか我慢ができなかったりすることもないでしょうか。一時的なものならまだしも、日常的に起こって大事な場面や楽しい時間でそのような症状に悩まされたくないものです。気になる症状は、近くの泌尿器科を調べて受診してみましょう。
この記事では、滋賀県の泌尿器科をご紹介しています。クリニックごとに基本情報や特徴、おすすめポイントを掲載しているので、ぜひ、参考にしてください。
この記事で紹介する泌尿器科一覧
1.といやまクリニック滋賀県 近江八幡市ネット受付可
2.たかお泌尿器科クリニック滋賀県 大津市
3.医療法人輝生会 小西医院滋賀県 大津市
4.ふじもと医院滋賀県 栗東市
5.本郷クリニック滋賀県 大津市
6.中野クリニック滋賀県 草津市
7.尾松医院滋賀県 草津市
8.田中ファミリークリニック滋賀県 大津市ネット受付可
滋賀県の泌尿器科 | 診療時間や医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2019年7月時点のものです。1 . といやまクリニック 滋賀県 近江八幡市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 問山 大輔 先生
日本泌尿器科学会認定 泌尿器科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
といやまクリニックについて
といやまクリニックは、泌尿器科専門医の院長先生が在籍しているクリニックです。地域に根づき、患者さんに寄り添った診療を提供していく存在となれるよう、日々の診療に努めています。
泌尿器科で尿漏れや過活動膀胱、頻尿などの疾患を診療するほか、風邪や生活習慣病などの一般的な内科疾患にも対応しています。通院が困難な方には、訪問診療もおこなっています。
といやまクリニックのおすすめポイント
家族にも納得してもらうため!わかりやすい説明を意識
患者さんやその家族に病気や治療について理解、納得してもらうために、ていねいでわかりやすい説明を心がけています。説明を終える際には、「いまの説明で納得できましたか」「ほかに質問はないですか」と確認をなるべくするようにしています。
また、家族にだけ話した方がいい内容や、反対に患者さんにだけ話をした方がいい内容も中にはあります。そうしたケースにも臨機応変に対応しています。
2 . たかお泌尿器科クリニック 滋賀県 大津市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:30-19:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
木・土は午前診のみ 受付時間8:45~11:45 16:15~19:15 臨時休診あり
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 077-526-7670
- アクセス:
- 京阪石山坂本線 唐橋前駅 徒歩2分
- 駐車場:
- 駐車場有り(9台)
- 診療科目:
- 泌尿器科 / 皮膚科 / 外科
・院長 高尾 典恭 先生
たかお泌尿器科クリニックについて
たかお泌尿器科クリニックは、泌尿器科を中心に皮膚科や外科にも対応しているクリニックです。膀胱や腎臓、排尿に関する疾患の検査、診療をしており、処置が必要な方には自己導尿のフォローもおこなっています。
診療では、なるべく専門用語をかみ砕いて説明をするように心がけています。また、必要に応じてイラストや写真を用いることで、患者さんがより理解しやすくなるように工夫しています。
たかお泌尿器科クリニックのおすすめポイント
女性の患者さんに配慮!女性スタッフも診療に同席
診療は主に男性医師が担当しています。女性の患者さんの中には、異性の医師とだけでは不安に感じる方も少なくありません。そのため、診療には女性スタッフが同席するようになっています。反対に女性スタッフが席を外すことも可能です。
3 . 医療法人輝生会 小西医院 滋賀県 大津市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
17:00-19:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 小西 平 先生
医療法人輝生会 小西医院について
小西医院は、誠実で質にこだわった診療を心がけ、患者さんの権利を尊重する地域に根ざした医療を提供するように努めています。内科として地域の健康をサポートするほか、アトピーや湿疹などを診療、治療する皮膚科、血尿や頻尿、過活動膀胱などの泌尿器疾患の診療をおこなう泌尿器科にも対応しています。
また、介護にも従事しており、訪問診療をおこなったり、車いすやベッドを貸し出したりしています。
医療法人輝生会 小西医院のおすすめポイント
瀬田駅から徒歩1分!アクセスしやすいクリニック
瀬田駅から徒歩1分の場所にあるクリニックで、周辺に住んでいる方や電車を利用する方がアクセスしやすいといえます。また、水曜日を除く平日は19時30分までの診療となっているため、日中は学校や仕事で忙しい方でも予定を入れやすいです。
土曜日も午前中に診療しているので、平日はどうしても通院するのが難しいという方が受診しやすくなっています。
4 . ふじもと医院 滋賀県 栗東市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-11:45 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
17:00-19:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 藤本 浩 先生
ふじもと医院について
ふじもと医院は、地域の方の健康をサポートできるように診療に努めているクリニックです。アトピー性皮膚炎やヘルペス、じんましんなどを診療する皮膚科、頻尿や尿失禁といった疾患をみる泌尿器科のクリニックです。特に爪水虫の診断、治療を得意としています。
また、風邪やインフルエンザのような一般的な病気、高血圧や糖尿病といった生活習慣病などを診療する内科、花粉症や気管支喘息を扱うアレルギー科にも対応しています。
5 . 本郷クリニック 滋賀県 大津市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | |
17:30-20:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
9:00~12:00 17:30~20:30 木曜PMのみ 土曜AMのみ 臨時休診あり
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 本郷 吉洋 先生
日本泌尿器科学会認定 泌尿器科専門医
本郷クリニックについて
本郷クリニックは、大津京駅から徒歩1分のところにあるクリニックで、平日は20時30分まで診療、と少し遅くまで診療しています。泌尿器科専門医である院長先生が泌尿器や腎疾患に対応しており、血尿や蛋白尿の検査、治療を詳しくおこなっています。
排尿障害も詳しく診療しており、患者さんが少しでも楽な生活が送れるように、相談にのっています。
本郷クリニックのおすすめポイント
性病の診療も可能!淋菌やクラミジアに注意
排尿障害や血尿などのほかに、性病についても診療をおこなっています。淋菌感染症や性器クラミジア感染症は、女性の場合、最初に子宮頚管に感染することが多いです。子宮頚管に菌がとどまっていれば、自分で痛みもなく検査できますが、子宮や卵管にあがってしまうと血液検査が必要です。こちらでは検査までをおこなっています。
6 . 中野クリニック 滋賀県 草津市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:30-19:30 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 中野 悦次 先生
中野クリニックについて
中野クリニックは、内科として一般的な病気の診療をおこなっているほか、泌尿器科として尿路疾患の診療にも力を入れているクリニックです。尿管や膀胱、尿道だけでなく、腎臓で起こる疾患にも対応しています。
排尿困難、頻尿、尿失禁などの排尿障害や尿路感染症の診療をおこなっています。大人の患者さんだけでなく、子どもの患者さんに対して、おねしょや子どもの性器の相談にも乗っています。
中野クリニックのおすすめポイント
さまざまな検査機器を導入!入院が必要な場合も連携
尿路結石に対してはレントゲンやエコーを駆使して検査をおこなっています。また、膀胱に関する疾患が疑われる場合は膀胱内視鏡を用いた検査が可能です。内視鏡検査については、朝の8時から9時の間でおこなっています。
診察の結果、入院が必要な疾患であった場合は近隣の連携している病院に入院することができます。病院側の医師と連携し、経過を切れ目なくみていくことを心がけています。
7 . 尾松医院 滋賀県 草津市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:30-19:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 尾松 操 先生
尾松医院について
尾松医院は、「地域の方にとって気軽な相談相手となること」をモットーとしているクリニックです。患者さんの不安を少しでも軽減できるように話を聞き、実際の薬や図を用いたわかりやすい説明を心がけています。
水虫やヘルペス、アトピー性皮膚炎などの検査、治療をおこなう皮膚科に、腎臓や膀胱の疾患、排尿障害の診療をおこなう泌尿器科に対応しています。
尾松医院のおすすめポイント
皮膚疾患と泌尿器疾患どちらにも!漢方薬の処方可能
こちらのクリニックでは、通常の薬を処方する以外に漢方薬を処方することができます。アトピーやにきびのような皮膚疾患のほか、尿路結石症のような泌尿器疾患に対しても作用する漢方薬による治療が可能です。
8 . 田中ファミリークリニック 滋賀県 大津市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:30-19:00 | ● | ● | ▲ | ● | 休 | 休 |
※▲水曜日は、17:00-19:00まで
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 田中 努 先生
日本泌尿器科学会認定 泌尿器科専門医
日本東洋医学会認定 漢方専門医
田中ファミリークリニックについて
田中ファミリークリニックは、子どもから両親、祖父母まで家族全員のかかりつけとなれるように診療に努めているクリニックです。内科と小児科、泌尿器科を主に診療していますが、アレルギー疾患や肩こり、心身症などさまざまな疾患の診療をしています。
症状によっては漢方治療も可能で、詳しい検査が必要なときは設備が整っているほかの医療機関と連携をとっています。
田中ファミリークリニックのおすすめポイント
老若男女に対応!家族医療をおこなうクリニック
子どもから大人まで診療をおこなっており、身体だけでなく人そのものを診ることを心がけています。また、介護が必要な方だけを診るのではなく、介護をしている方に対しても働きかけ、家族全員が健康でいられるように努めています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .といやまクリニック 滋賀県 近江八幡市
患者さんに寄り添った診療!納得できるような説明を心がけるクリニック
2 .たかお泌尿器科クリニック 滋賀県 大津市
自己導尿のフォロー可能!女性スタッフが診療に同席するクリニック
3 .医療法人輝生会 小西医院 滋賀県 大津市
駅から徒歩1分!介護や訪問診療もおこなっているクリニック
4 .ふじもと医院 滋賀県 栗東市
皮膚科やアレルギー科にも対応!地域の健康をサポートするクリニック
5 .本郷クリニック 滋賀県 大津市
平日は20時30分まで診療!性病の検査までおこなっているクリニック
6 .中野クリニック 滋賀県 草津市
膀胱内視鏡検査に対応!おねしょの相談にものってくれるクリニック
7 .尾松医院 滋賀県 草津市
漢方薬の処方も可能!気軽な相談相手となってくれるクリニック
8 .田中ファミリークリニック 滋賀県 大津市
家族医療を意識!子どもから高齢の方まで診てくれるクリニック