膀胱や前立腺に違和感を覚えたとき、気軽に通える泌尿器科を知りたいですよね。しかし、デリケートな部分の病気のため、なかなか相談できないと悩んでいる方も多いです。そんなときこそ、相談しやすくプライバシーにも気を配ってくれるクリニックを見つけたいところです。
この記事では、世田谷区の泌尿器科をまとめています。患者さんが通院しやすいように工夫しているなど、クリニックの特徴も掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
この記事で紹介する泌尿器科一覧
1.こだいら泌尿器科野沢ネット受付可
2.天下堂医院芦花公園駅 徒歩2分ネット受付可
3.二子玉川駅前クリニック二子玉川駅 徒歩2分
4.桜新町クリニック桜新町駅 徒歩3分
5.くろおかクリニック自由が丘駅 徒歩3分
6.間宮泌尿器科クリニック下北沢駅 徒歩3分
世田谷区の泌尿器科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2017年10月時点のものです。1 . こだいら泌尿器科 野沢
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30-12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:30 | ● | ※ | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
※火曜日午後は女性患者専用の診療
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 古平 喜一郎 先生
日本泌尿器科学会認定 泌尿器科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
こだいら泌尿器科について
こだいら泌尿器科は、相談しにくいイメージがある悩みでも気軽に相談できるように、配慮をしています。女性専用の受診時間を設けたり、予約優先で対応するなどは、配慮としてのほんの一例です。
また、患者さんのプライバシーをできるだけ守りたいという気持ちから、院内処方に対応しています。泌尿器科単科であるため、患者さんやその家族が納得できる説明と対話を重視し、専門的なアドバイスもおこなっています。
こだいら泌尿器科のおすすめポイント
「入りやすい」を重視!立地と診療時間へのこだわり
泌尿器科に入るのはなかなか敷居が高いと感じてしまう方にも「入りやすい」と思えるように、閑静な住宅街の奥まったところに立地しています。
また、待合室で男性の患者さんと会わないですむように、火曜日の午後は女性専用の診療時間としています。受付には常に生花をいけるようにするなど、女性が通いやすい環境づくりに努めています。
患者さんの気持ちに配慮!「聞く」を重視した診療
泌尿器科の悩みは、ほとんどがデリケートな内容になります。患者さんの中にはなかなか相談内容を切り出せない方もいます。そんな患者さんの気持ちにも十分配慮した「聞く」を重視した診療を心がけています。
そのために、診療時間はゆとりを持って設定しており、患者さんがリラックスして自分のペースで話をできるように、世間話などを交えながらコミュニケーションを取ってくれます。
2 . 天下堂医院 芦花公園駅 徒歩2分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
16:00-20:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 03-3302-1751
- 駐車場:
- 駐車場有り(3台)
- 診療科目:
- 内科 / 外科 / 消化器内科 / 胃腸内科 / 肛門外科 / 耳鼻いんこう科 / 皮膚科 / アレルギー科 / 放射線科 / 泌尿器科
・院長 雨宮 明文 先生
日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
天下堂医院について
天下堂医院は、現在の院長が生まれたときに開業し、50年以上の歴史があるトータルな医療ができる医院です。内科から外科、耳鼻いんこう科、泌尿器科など、幅広く対応しています。
検査設備の充実に特に力を入れて取り組み、院内には耳鼻咽頭専用室や経鼻内視鏡専用室、エコー専用室などを備えています。
出典:https://fdoc.jp/
天下堂医院のおすすめポイント
検査に治療も!膀胱炎や前立腺肥大症、癌や性病まで
幅広い診療科目を掲げている中でも泌尿器科では、排尿障害を引き起こす前立腺肥大症や膀胱炎、過活動膀胱から前立腺がんや性病の検査・治療まで対応しています。診療の際には、患者さんのプライバシーに大きく踏み込まないように配慮して、患者さんの心情に寄り添った治療を心がけています。
負担をできるだけ少なく!患者さんに寄り添った診療
治療や検査などをおこなう際には、患者さんへの負担に配慮した設備を取り入れることを心がけています。もちろん、医療として提供する際にも、患者さんの視点で患者さんの気持ちに寄り添う姿勢を大切にしています。
3 . 二子玉川駅前クリニック 二子玉川駅 徒歩2分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
18:00-20:00 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※一般診療は予約制です。診療時間内にお電話にて予約を受け付けています。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 今井 利一 先生
日本泌尿器科学会認定 泌尿器科専門医
日本透析学会認定 透析専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
二子玉川駅前クリニックについて
二子玉川駅前クリニックは、泌尿器科の診療のほかに内科や外科、腎臓内科の診療や、人工透析に対応しているクリニックです。院長の今井先生は、「透析専門医」と「泌尿器科専門医」の資格をもっており、透析中の合併症だけでなく、各科目の医師と連携を取りながら患者さんのサポートに努めています。
クリニックはバリアフリー設計となっており、待合室にテレビや雑誌を置いています。
二子玉川駅前クリニックのおすすめポイント
院内感染の防止!感染症の方と時間帯を分ける
院内感染を防ぐために、感染症の患者さんとほかの患者さんの時間帯を別で設けています。衛生管理にも気をくばり、透析液は専用のフィルターで異物の除去をおこなっています。
4 . 桜新町クリニック 桜新町駅 徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-12:30 | ● | 休 | 休 | ● | ● | 休 | 休 | |
16:00-18:00 | 休 | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※表は泌尿器科のみの診療日を記載しています
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 堀切 つぐみ 先生
桜新町クリニックについて
桜新町クリニックは、循環器、呼吸器、腎臓の一般的な内科や泌尿器科、外科、整形外科の診療をおこなっているクリニックです。自由が丘駅南口から徒歩3分の場所にあり、土曜日も診療をおこなっています。透析治療ができる設備も備えており、患者さんの生活スタイルに合わせた治療が可能です。
5 . くろおかクリニック 自由が丘駅 徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-13:00 | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 | |
15:00-18:00 | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 | |
9:00-14:00 | 休 | ● | 休 | 休 |
※臨時休診あり
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 黒岡 雄二 先生
くろおかクリニックについて
くろおかクリニックは、泌尿器科医療を中心に透析療法や腎移植などの臨床経験を培ってきた先生が診療しているクリニックです。総合病院での勤務の間、術前術後管理や生活指導、終末期医療に至るまで広く担当してきた経験を生かした治療をおこなっており、なんでも気軽に相談できるクリニックを目指しています。
また、尿道カテーテルの定期的な交換や管理にも対応しており、自宅でカテーテル挿入を患者さん自身がおこなう「在宅自己導尿」の指導もしています。
6 . 間宮泌尿器科クリニック 下北沢駅 徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
15:30-18:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
※金曜日午前中は東京医大からの派遣医師(講師)が担当します 臨時休診あり
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 間宮 良美 先生
日本泌尿器科学会認定 泌尿器科専門医
間宮泌尿器科クリニックについて
間宮泌尿器科クリニックは、下北沢駅から徒歩3分の位置にある泌尿器科専門のクリニックです。患者さんとの心のつながりを大切にして、わかりやすく思いやりのある診療を第一としています。待ち時間の短縮や個人情報保護の観点から電子カルテを導入しています。
間宮泌尿器科クリニックのおすすめポイント
通いやすい雰囲気に!泌尿器科のイメージを変える院内
「泌尿器科にはなかなか行きにくい」という印象を持っている方のイメージを変えるため、院内を女性も気軽に通いやすい明るく優しい雰囲気にしています。患者さんとの心のつながりを大切にした診療とあわせて、通う方の心が癒やされ元気になることを目指しています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .こだいら泌尿器科 野沢
居心地の良さの追求と患者さんのプライバシー保護に努めている医院
2 .天下堂医院 芦花公園駅 徒歩2分
50年以上地域に密着してきたトータルな医療を行っている医院
3 .二子玉川駅前クリニック 二子玉川駅 徒歩2分
日本泌尿器科学会認定の泌尿器科専門医が在籍!院内感染防止に努めるクリニック
4 .桜新町クリニック 桜新町駅 徒歩3分
泌尿器科の治療だけでなく人工透析も可能な設備があるクリニック
5 .くろおかクリニック 自由が丘駅 徒歩3分
泌尿器科医療を中心にさまざまな治療経験を持つ先生がいるクリニック
6 .間宮泌尿器科クリニック 下北沢駅 徒歩3分
相談しやすい明るく優しい院内が特徴のクリニック