アトピー性皮膚炎やできもの、肌荒れ、乾燥、じんましんなどの肌のトラブルは、人目につきやすいものも多く、どうしても周囲の目が気になってしまいますよね。更に重症化してしまう前に、皮膚科で診療を受けたいところですが、「一つひとつ探すのが大変」と困っている方は多いのではないでしょうか。
この記事では、世田谷駅周辺の皮膚科をご紹介しています。駅から徒歩圏内のクリニックを中心に、それぞれの特徴をまとめているので、ぜひ参考にしてください。
世田谷駅の皮膚科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2019年2月時点のものです。1 . 世田谷駅前皮フ科 世田谷駅 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-12:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | ||
14:00-17:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | ||
9:30-12:30 | 休 | ● | ● | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 藤井 のり子 先生
日本皮膚科学会認定 皮膚科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
世田谷駅前皮フ科について
世田谷駅前皮フ科は、「いつでも気軽に相談できる街のお医者さん」を目指している医院です。アトピー性皮膚炎やじんましん、かぶれ、にきびなどの皮膚炎の治療をおこなっており、血液検査やアレルギー検査、薬の処方、美容目的の相談などにも対応しています。
院内は、バリアフリー設計なので車いすやベビーカーを押した方でも利用しやすいです。
世田谷駅前皮フ科のおすすめポイント
休日も診療!普段時間が取れない方でも通いやすい
土曜日・日曜日も9時半から12時半まで診療をおこなっており、平日忙しい方でも通院しやすい時間設定となっています。
また、東急世田谷線世田谷駅から徒歩1分の場所の位置していることも特徴のひとつです。
2 . 内科小久保医院 世田谷駅 徒歩5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ◆ | 休 | 休 |
15:00-18:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※◆土曜日は、9:00-13:00まで。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 03-5426-3183
- アクセス 1:
- 東急世田谷線 世田谷駅 徒歩5分
- アクセス 2:
- 東急世田谷線 松陰神社前駅 徒歩5分
- 診療科目:
- 内科 / 消化器内科 / 腎臓内科 / 循環器内科 / 皮膚科 / 糖尿病内科
・院長 小久保 透 先生
・副院長 小久保 麻子 先生
内科小久保医院について
内科小久保医院は、生活習慣病や循環器疾患を中心に幅広い分野の診療に対応している医院です。患者さんの声にしっかり耳を傾けることを大事にしており、わかりやすい説明と治療を心がけています。
皮膚科の診療では、じんましんや湿疹、かぶれ、皮膚感染症、帯状疱疹などに対応しており、血液検査によるアレルゲンの特定もおこなうことができます。
3 . 世田谷そのだ皮膚科 世田谷駅 徒歩6分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-12:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | |
9:30-14:30 | 休 | ● | 休 | 休 |
【手術】(月・火・木・金)14:30~15:00/予約優先/WEB予約可
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 03-3420-5005
- アクセス 1:
- 東急世田谷線 世田谷駅 徒歩6分
- アクセス 2:
- 東急世田谷線 松陰神社前駅 徒歩2分
- 診療科目:
- アレルギー科 / 皮膚科
・院長 園田 広弥 先生
日本皮膚科学会認定 皮膚科専門医
世田谷そのだ皮膚科について
世田谷駅前皮フ科は、2016年に世田谷区世田谷で開院した医院です。「皮膚科専門医」の資格をもつ院長の広弥先生は、一人ひとりに適した治療の提供に努めており、一般的な皮膚疾患から、アトピー性皮膚炎や乾癬、じんましん、皮膚腫瘍、アレルギー疾患、しみ治療まで、老若男女に関わらず診療しています。
患者さんの呼び出しをする際は、名前ではなく受付で渡した番号札の番号を呼ぶようにしています。
世田谷そのだ皮膚科のおすすめポイント
各種検査に対応!細胞疹検査や真菌検査など
水虫やカンジダ、癜風などの真菌を確認する真菌検査や単純ヘルペスや帯状疱疹の診断に役立つ細胞疹検査、金属アレルギーを確認する金属パッチテスト、アレルギー検査など各種検査に対応できる設備を整えています。
皮膚腫瘍の診療!皮膚生検にも対応
皮膚腫瘍などの「皮膚のできもの」の検査から診断、治療まで総合的に診療することができます。ダーモスコピーや超音波診断装置を使用した検査をはじめ、必要に応じてできものの1部を切り取って顕微鏡で詳しく検査をおこなう皮膚生検も取り扱っています。