骨折や捻挫、腰痛やリウマチなどの痛みでつらいときは、すぐ行ける整形外科を知りたいですよね。それなのに、情報が少なくてお困りの方も多いのではないでしょうか。そこで、クリニックの特徴や雰囲気、治療やリハビリ内容をチェックして、自分に合ったところに通いましょう。
この記事では、関市の整形外科をまとめています。整形外科と内科の診療を同じ日に受けられる、待ち時間の短縮に努めているなど、クリニックの特徴も掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
この記事で紹介する整形外科一覧
関市の整形外科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年4月時点のものです。1 . 岡田医院 刃物会館前駅 徒歩5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:30~18:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※水曜午後・土曜午後・日曜・祝日は休診
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 所在地:
- 岐阜県関市本町5-15
- 電話番号:
- 0575-22-2078
- 駐車場:
- 駐車場あり(20台)
- 診療科目:
- 内科 / 循環器内科 / 整形外科 / 外科 / 肛門外科 / 乳腺外科 / 消化器外科 / リハビリテーション科

【専門医資格・指定医資格】
日本循環器学会認定 循環器専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
岡田医院について
岡田医院は、整形外科や外科、リハビリテーション科にくわえ、内科疾患の診療もおこなっています。そして、地域に根ざした全人的な医療の提供に努めています。
診療では、患者さんの症状に合わせた治療をおこない、わかりやすい説明を心がけています。また、レントゲンをはじめ、骨粗しょう症や超音波検査、呼吸機能検査などに対応しています。
岡田医院のおすすめポイント
痛みを改善する整形外科!湿潤治療にも対応
整形外科では、肩や腰、膝といった関節の痛み、捻挫や骨折、外傷、骨粗しょう症などの治療に対応しています。また、痔の治療や巻き爪のワイヤー治療もおこなっています。
ケガやヤケドに対しては、湿潤治療を取り入れています。傷痕が残りにくいのが特徴です。
気軽に受診できる環境を!医師2名体制での診療
専門の異なる医師が2名在籍しているので、同じ日に内科と整形外科の診療を受けられます。そのため、生活習慣病や腰痛など、複数の症状を抱えている患者さんに一つの医院で対応できるといったメリットがあります。
また、医師が2人いることで、往診や在宅医療にも力を入れています。気軽に受診できる地域のホームドクターを目指しており、電子カルテを導入して待ち時間の短縮にも取り組んでいます。
2 . まなべ整形外科・皮フ科 旭ケ丘
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:30-18:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※こちらは整形外科の診療時間表です。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 真鍋 貴重 先生
日本整形外科学会認定 整形外科専門医
まなべ整形外科・皮フ科について
まなべ整形外科・皮フ科は、リハビリや注射、薬や装具を使った治療をおこない、できるだけ手術をしなくてもいい方法を提案するようを心がけています。
院内にはレントゲンや骨密度の検査をおこなう部屋、リハビリステーションがあります。また、ホットパックやウォーターマッサージベッド、低周波・干渉波治療器、超音波治療器などの設備を備えています。
3 . 柳田整形外科 緑町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:30-18:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 柳田 明伸 先生
日本整形外科学会認定 整形外科専門医
日本リウマチ学会認定 リウマチ専門医
柳田整形外科について
柳田整形外科は、骨折や打撲、捻挫、腰痛や肩こり、むちうち、リウマチなど幅広い治療に対応しており、再発予防にも取り組んでいます。また、ブロック治療を中心としたペインクリニックもおこなっています。
リハビリ施設には、水圧を利用してマッサージをおこなうウォーターベッド、電気治療で神経を刺激して痛みを緩和する低周波治療器、頚椎や腰椎の神経への圧迫を軽減するけん引装置などの機器を備えています。
4 . きくいけ整形外科 下有知
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ▲ | ● | ● | 休 | 休 |
16:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※▲木曜日は、9:00-11:00まで。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 喜久生 明男 先生
日本整形外科学会認定 整形外科専門医
きくいけ整形外科について
きくいけ整形外科は、痛みの原因を特定して治療することで、患者さんが快適な日常を取りもどすサポートをおこなっています。整形外科では肩こりや腰痛、骨粗しょう症、スポーツによるケガなどに対応しています。
新しい治療方法を率先して取り入れて、患者さんに合った医療の提供に努めています。関節リウマチの治療では、薬物療法にくわえて運動・食事療法の指導もしています。
きくいけ整形外科のおすすめポイント
機能や痛みの改善をはかるリハビリ!ロコモにも対応
リハビリテーション科では、病気やケガ、手術後の機能改善や痛みの軽減などを目的として、理学療法士による運動療法や物理療法をおこなっています。
骨や関節、筋肉の動きを伝える神経が衰えることによって、「立つ」「歩く」といった日常生活の動作がむずかしくなるロコモティブ・シンドロームの予防トレーニングにも対応しています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .岡田医院 刃物会館前駅 徒歩5分
医師2名体制で診療!内科と整形外科を同じ日に受診できる医院
2 .まなべ整形外科・皮フ科 旭ケ丘
できるだけ手術しない治療を!リハビリや薬、注射で治療する医院
3 .柳田整形外科 緑町
リハビリ機器を取りそろえる!再発予防にも力を入れている医院
4 .きくいけ整形外科 下有知
原因を特定して治療する!患者さんに合った治療を心がけている医院