目の疲れや痛み、ドライアイ…。そんな症状に悩まされているときは、すぐ行ける眼科を知りたいですよね。目に異常があると、仕事でもプライベートでも大きな影響が出てしまいます。そこで、診療時間やアクセスといったクリニックの基本情報、診療内容などをチェックして通いやすいところを見つけましょう。
この記事では、成城学園前駅周辺の眼科をまとめています。クリニックの特徴や雰囲気も掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
この記事で紹介する眼科一覧
1.成城クリニック成城学園前駅 徒歩1分
2.サクラビアクリニック成城学園前駅 徒歩15分
成城学園前駅周辺の眼科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年6月時点のものです。1 . 成城クリニック 成城学園前駅 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-12:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
14:30-18:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 松崎 栄 先生
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
成城クリニックについて
成城クリニックは、目の疲れや痛み、視力低下、白内障・緑内障の検査と治療など目のトラブル全般に対応しています。また、子供の仮性近視の診療、メガネ・コンタクトレンズの処方もおこなっています。
診療では、正しい診断にもとづいた治療と分かりやすい説明を重視しています。断層画像を撮影して眼底を調べるOCT、自動視野計や角膜形状解析検査装置などを備えています。
2 . サクラビアクリニック 成城学園前駅 徒歩15分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-11:30 | - | ● | - | - | - | 休 | 休 | 休 |
※こちらは、眼科の診療時間の表です。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 堀内 正 先生
日本呼吸器学会認定 呼吸器専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
サクラビアクリニックについて
サクラビアクリニックは、内科疾患を中心にリウマチや目のトラブルにも対応しています。高齢者施設内に併設しており、入居している方のプライマリ・ケアに取り組むとともに地域医療の提供に努めています。
「医療は温かく優しく、医学は厳しく」をモットーに診療しています。そして、患者さんとのコミュニケーション、病気の早期発見と早期治療を大事にしています。
サクラビアクリニックのおすすめポイント
幅広い目のトラブル、基本的な検査に対応!眼科の診療
眼科では、ドライアイや加齢による白内障をはじめ、「見えづらい」「字を読みづらい」「まぶしい」といった症状など幅広い目のトラブルを診療しています。
とくに眼科を担当している医師は、ドライアイの治療を得意としています。また、視力や視野、眼圧や眼底検査にも対応しています。なお、眼科の診療は火曜日の朝9時から11時30分となっています。
患者さん目線の診療!親身な対応と快適な環境づくり
患者さんの立場にたった診療を心がけており、迅速できめ細やかな医療の提供に努めています。そして、治療内容や今後の見通しについて、親身で分かりやすい説明をおこなっています。
また、患者さんの家族の方の病気の相談にも対応しています。院内は広く落ち着いた雰囲気となっており、院内処方をおこなうなど、患者さんが快適に通院できる環境づくりに努めています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .成城クリニック 成城学園前駅 徒歩1分
子供の仮性近視の改善も!分かりやすい説明に努めるクリニック
2 .サクラビアクリニック 成城学園前駅 徒歩15分
ドライアイの治療が得意!患者さん目線の診療を心がけるクリニック