クリニック探しをしているとき、「情報が少なくて選べない」なんてことありませんか。ある程度クリニックが選定され、情報がまとまっていると便利ですよね。
この記事では、狭山市の内科を掲載しています。基本情報はもちろん、特徴やおすすめポイントもまとめているので、ぜひ参考にしてください。
この記事で紹介する内科一覧
1.杏クリニック狭山市駅 徒歩1分ネット受付可
2.みやた内科クリニック狭山市駅 徒歩2分
3.医療法人社団 渓茗会 新狭山セントラルクリニック新狭山駅 徒歩1分
4.安齋医院入間川
5.医療法人 みやかわクリニック水野
6.森田クリニック狭山台
狭山市の内科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年5月時点のものです。1 . 杏クリニック 狭山市駅 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
13:00~16:00 | 休 | 休 | ● | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 |
17:00~20:00 | 休 | 休 | ● | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 |
毎週水曜のみ診療(祝日の水曜も診療しております)
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・理事長 鬼澤 信之 先生
日本内科学会認定 総合内科専門医
日本腎臓学会認定 腎臓専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
杏クリニックについて
杏クリニックは、内科・腎臓内科・老年内科を標榜しており、在宅医療をメインとしてきましたが、2018年5月より通院での診療も開始しました。風邪といった急性疾患から糖尿病や生活習慣病などの慢性疾患まで診療し、些細なことでも相談できるクリニックとしてコミュニケーションを重視した対応をおこなっています。
杏クリニックのおすすめポイント
夜21時まで診療!駅から徒歩1分の好立地
クリニックでの診療は、月曜日の13時から16時、17時から21時となります。21時まで対応しているため、仕事や学校帰りにも立ち寄りやすい環境です。月曜日以外は、在宅医療に対応しています。
また、西武新宿線の狭山市駅から徒歩1分と、駅から通いやすい好立地な場所にあります。
一人ひとりに合った説明!生活に沿ったアドバイスを
患者さん一人ひとりに合った説明をモットーに、病状や治療内容、治療方針についてしっかりと説明するよう努めています。病気の原因は人それぞれで変わるため、患者さんの生活背景を把握したうえで治療やアドバイスをおこなうよう心がけています。
2 . みやた内科クリニック 狭山市駅 徒歩2分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 宮田 滋 先生
みやた内科クリニックについて
みやた内科クリニックは、平成24年に西武新宿線の狭山市駅西口から徒歩2分の場所で開業したクリニックです。一般的な内科疾患や循環器・消化器・呼吸器の疾患、糖尿病やアレルギーなどの診療をおこない、小児疾患にも対応しています。
自転車や車でも通院できるように、駐輪場と駐車場を備えています。
みやた内科クリニックのおすすめポイント
ホームドクターを目指す!活気あるクリニック作り
お子さんからお年寄りまで幅広い年代に対応するホームドクターを目指し、患者さん中心の医療提供に努めています。優しく親切で丁寧な対応を心がけ、患者さんの話をよく聞き、わかりやすい説明を信念としています。
何でも相談でき、明るく活気あるクリニック作りに努めています。
電子カルテの導入!院内でおこなえるさまざまな検査
電子カルテを導入することによって会計時間を短縮でき、待ち時間軽減に繋がっています。院内で対応している検査には、鼻から挿入する経鼻内視鏡検査、短時間で測定可能な動脈硬化検査、睡眠時無呼吸検査などがあります。
3 . 医療法人社団 渓茗会 新狭山セントラルクリニック 新狭山駅 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 相良 勇三 先生
日本呼吸器学会認定 呼吸器専門医
医療法人社団 渓茗会 新狭山セントラルクリニックについて
新狭山セントラルクリニックは、内科・呼吸器内科・外科・小児科・皮膚科を取り扱っており、院内での診療ほか在宅医療も対応しています。院内でおこなえる検査には、レントゲン検査、肺機能検査、睡眠時無呼吸検査などがあります。
西武新宿線の新狭山駅北口から徒歩で1分と駅から近い立地です。
医療法人社団 渓茗会 新狭山セントラルクリニックのおすすめポイント
地域医療への貢献に努める!さまざまな疾患に対応
開院以来かかりつけのクリニックを目指し、地域医療への貢献に努めています。病気について丁寧でわかりやすい説明をおこない、患者さんが納得できる医療を心がけています。
内科では、風邪や花粉症、高血圧や糖尿病などの生活習慣病のほか、呼吸器に関する疾患も幅広く診療しています。
医療法人社団 渓茗会 新狭山セントラルクリニックの口コミ情報
EPARKクリニック・病院には、医療法人社団 渓茗会 新狭山セントラルクリニックの口コミが3件掲載されています。
4 . 安齋医院 入間川
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ★ | ● | ● | 休 | 休 |
14:30-18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※★第3木曜日は休診
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・理事長 安齋 雅夫 先生
・院長 安齋 博雅 先生
安齋医院について
安齋医院は、内科ほか消化器内科や小児科、外科にも対応しており、患者さんのニーズに合わせた医療の提供を方針に掲げ、通院での診療以外に在宅医療もおこなっています。
クリニックは西武新宿線の狭山市駅西口から徒歩6分の場所にあり、車でも通院できるよう5台分の駐車場が用意されています。
安齋医院のおすすめポイント
経験を活かした内視鏡検査!経鼻内視鏡に対応
院長先生がこれまでの経験を活かした内視鏡検査をおこなっています。検査では鼻から挿入する経鼻内視鏡検査を取り入れており、挿入時の辛さ、吐き気や息苦しさの少ない内視鏡検査に努めています。なお、内視鏡検査は内視鏡室でおこなっています。
5 . 医療法人 みやかわクリニック 水野
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | ● | ★ | 休 |
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 |
※★第2・4日曜日は休診
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 宮川 隆平 先生
医療法人 みやかわクリニックについて
みやかわクリニックは、西武新宿線の入曽駅から徒歩で15分ほどの場所にあり、内科以外に外科や泌尿器科なども取り扱うクリニックです。とくに内科疾患と消化器疾患の診療を得意としています。
上部・下部の内視鏡検査やエコー測定など各種検査に対応し、土曜日は終日、午前中のみですが日曜日も診療をおこなっています。
医療法人 みやかわクリニックのおすすめポイント
納得できる医療サービスの提供を!5つの信念
地域医療に貢献するかかりつけとして、患者さんが納得できる医療サービスの提供を目指しています。
クリニックでは「患者さんと同じ目線に立った丁寧な診療」「患者さん一人ひとりにしっかり時間をかけた診療」「常に清潔で明るい院内環境、笑顔での対応」「クリニック内で完結できる医療を目指し、患者さんが納得できる治療」「個人情報保護への取り組み」という5つの信念を掲げています。
6 . 森田クリニック 狭山台
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30-11:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ★ | 休 | 休 |
14:40-17:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
※★第2土曜日は休診
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 所在地:
- 埼玉県狭山市狭山台1-8-1
- 電話番号:
- 04-2959-3111
- 診療科目:
- 内科 / 小児科 / 放射線科 / 肛門外科 / 形成外科 / リハビリテーション科 / 消化器内科 / 皮膚科 / アレルギー科 / 外科
・院長 森田 仁平 先生
・副院長 森田 美愛 先生
森田クリニックについて
森田クリニックは、内科ほか小児科や皮膚科など複数の科目を取り扱うクリニックとして1990年に開業しました。副院長先生が小児科を担当し、そのほかの科目を院長先生が診療しています。
診療は朝8時30分から開始しており、地下駐車場含め約50台分の駐車スペースを用意しているので、車での通院も可能です。
森田クリニックのおすすめポイント
プライマリ・ケアを重視!病気の相談役として
プライマリ・ケアを重視するクリニックとして、一般的な内科疾患や外科疾患、小児疾患やアレルギーなど幅広く対応しています。
一方通行な診療となってしまわないよう理解しやすい説明を心がけ、患者さんにとって病気のよき相談役となれるよう努めています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .杏クリニック 狭山市駅 徒歩1分
毎週月曜日の夜21時まで診療!一人ひとりに合った説明をモットーに
2 .みやた内科クリニック 狭山市駅 徒歩2分
さまざまな検査に対応!幅広い年代に対応するホームドクターを目指す
3 .医療法人社団 渓茗会 新狭山セントラルクリニック 新狭山駅 徒歩1分
生活習慣病や呼吸器疾患など幅広く診療!地域医療への貢献に努める
4 .安齋医院 入間川
経鼻内視鏡検査に対応!患者さんのニーズに合わせた医療の提供に努める
5 .医療法人 みやかわクリニック 水野
5つの信念のもと診療をおこなう!納得できる医療サービスに努める
6 .森田クリニック 狭山台
プライマリ・ケアを重視するクリニック!よき相談役となれるよう努める