三軒茶屋駅の近くで眼科をお探しの方は、こちらの記事で紹介しているクリニック・病院情報をご覧ください。
スマホやパソコンの使用など日常生活で酷使してしまう「目」。かすみ目や眼精疲労、ドライアイなどの症状で悩まされている方は多いと思います。症状が重くなる前に眼科でしっかり治療を受けたいところですが、「どんな検査や治療をするのか不安…」と感じている方もいらっしゃると思います。そこで、クリニックの特徴や情報をまとめてチェックして、自分に合ったクリニックを見つけましょう
この記事では、三軒茶屋駅の眼科をまとめています。クリニックごとに特徴やおすすめポイントも掲載していますので、ぜひ参考にしてください。
この記事で紹介する眼科一覧
三軒茶屋駅の眼科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2019年4月時点のものです。1 . 三軒茶屋眼科 三軒茶屋駅 徒歩8分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-12:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
【休診日】木曜・土曜午後・日曜・祝祭日
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 窪田 美幸 先生
日本眼科学会認定 眼科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
三軒茶屋眼科について
三軒茶屋眼科は、「患者さん第一主義」をモットーに、子供から高齢者まで幅広い年齢層の患者さんの診療をおこなっています。白内障や緑内障、アレルギー疾患、コンタクトレンズの処方など目に関するさまざまな相談を受け付けており、患者さんの話にしっかり耳を傾けて、根本的な治療を目指していきます。
また、患者さんの負担をできる限り軽減するために、待ち時間短縮に力を入れています。電話での診療時間の調整や事前の処方箋の用意などさまざまな取り組みをおこなっています。
三軒茶屋眼科のおすすめポイント
わかりやすく丁寧に説明!要望に合った治療
患者さんのニーズに沿った治療を提供するため、患者さん自身に病気や治療方針について理解を深めてもらうことを大切にしています。そのために、時間が許す限り丁寧にわかりやすく説明することを心がけており、本人に説明するのが負担になる場合は、家族の方に説明するといった配慮もおこなっています。
院内感染対策!待合室を分ける
院内感染を防ぐために、衛生管理に力を入れています。感染症の患者さん専用の別室の用意や患者さんが触れた箇所のアルコール消毒などをおこなっています。また、治療器具もディスポーザブル品(使い捨て)を使用し、使い捨てできない器具はオートクレーブで滅菌しています。
2 . 三軒茶屋光寿眼科クリニック 三軒茶屋駅 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-12:30 | ● | ▲ | ● | ● | ● | ● | ||
14:30-18:15 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
10:00-12:30 | ● | ● | ||||||
14:30-18:00 | ● | ● | ● |
※▲火曜日の午前は、9:30-12:00まで。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 三好 秀憲 先生
三軒茶屋光寿眼科クリニックについて
三軒茶屋光寿眼科クリニックは、平日は午後18時15分、土曜・日曜・祝日も午後18時まで年中無休で診療しています。また、東急田園都市線三軒茶屋駅から徒歩1分の場所に位置しているのも特徴です。
眼科全般の診療からレーザー手術、コンタクトレンズ処方まで眼科疾患に幅広く対応しています。なかでも緑内障の診療に力を入れており、早期発見と早期治療を心がけています。
3 . はるやま眼科 三軒茶屋駅 北口A出口 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-12:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
9:30~12:30 15:00~18:30 土曜AMのみ 臨時休診あり
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 春山 賢介 先生
日本眼科学会認定 眼科専門医
はるやま眼科について
はるやま眼科は、東急田園都市線三軒茶屋駅から徒歩1分のビル5階に位置している医院です。糖尿病網膜症治療と白内障手術を中心とした専門性が必要とされる眼科診療に対応しており、患者さんにとってわかりやすい、より良い医療サービスの提供に努めています。
地域から頼りにされるような目のホームドクターを目指しており、親しみやすく気軽に相談できる空間づくり、スタッフ教育、バリアフリー化に取り組んでいます。
はるやま眼科のおすすめポイント
糖尿病網膜症に対応!外科的治療も
糖尿病の合併症のひとつである糖尿病網膜症の診療では、病期に合わせてレーザー治療(網膜光凝固術)や抗VEGF療法、硝子体手術などの治療で対応していきます。また、視力低下を起こす糖尿病黄斑症の診療もおこなっています。
医療設備の充実に努める!幅広い症状に対応する
網膜黄斑疾患、緑内障の早期発見に役立つOCT(光干渉断層計)をはじめ、眼底カメラ、レフケラトノメーター、自動視野計、光眼軸長測定機器、角膜内皮細胞測定機器などの検査機器、レーザー治療器などさまざまな医療設備をそろえています。
4 . ながもと眼科 三軒茶屋駅 徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | ★ | 休 | 休 |
15:00-17:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
※★第5土曜日は休診となります。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 永本 晶子 先生
ながもと眼科について
ながもと眼科は、眼科診療を通して地域医療に貢献することを目指している医院です。医院について良いイメージで思い出してもらえるように、患者さんが納得できる医療の提供に努めています。また、必要に応じてほかの医療機関への紹介もおこなっています。
東急田園都市線三軒茶屋駅から徒歩3分の場所にあり、エレベーターもあります。院内にはキッズスペースも備えています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .三軒茶屋眼科 三軒茶屋駅 徒歩8分
患者さん第一主義!待ち時間の短縮と院内感染対策に注力しているクリニック
2 .三軒茶屋光寿眼科クリニック 三軒茶屋駅 徒歩1分
年中無休で診療!幅広い眼科疾患に対応しているクリニック
3 .はるやま眼科 三軒茶屋駅 北口A出口 徒歩1分
糖尿病網膜症・白内障手術に注力!さまざまな医療設備を備えているクリニック
4 .ながもと眼科 三軒茶屋駅 徒歩3分
患者さんが納得できる医療の提供!キッズスペースも用意しているクリニック