体調不良で苦しそうにしている自分の子供を見るのはつらいですよね。できるだけ早く小児科に連れて行きたいところですが、もしかかりつけのクリニックがなければイチからさがさないといけなくなるので大変だと思います。そういうとき、小児科の情報をまとめて確認できたら便利ですよね。
この記事では、堺区の小児科をご紹介しています。クリニックの基本情報をはじめ、特徴やおすすめポイントも掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
この記事で紹介する小児科一覧
1.いづみ医院東湊駅 徒歩3分ネット受付可
2.福島小児科中安井町
3.さい小児科堺駅 徒歩4分
4.上野内科・小児科クリニック堺東駅 徒歩3分
5.みみはら高砂クリニック高砂町
6.橋本医院綾ノ町駅 徒歩1分
堺区の小児科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年11月時点のものです。1 . いづみ医院 東湊駅 徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30-12:00 | 休 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 |
16:30-19:00 | 休 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 |
休診日:日曜日午後,月曜日,祝祭日
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 泉 貴文 先生
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
いづみ医院について
いづみ医院は、阪堺電軌阪堺線東湊駅から徒歩3分の場所にあり、駅からのアクセスがいい医院です。感染症などの診療ほか、日々の健康相談や育児相談も受け付けています。土曜日は平日同様19時まで、日曜日は12時まで診療しているのが特徴のひとつです。
また、院内はバリアフリーに対応しています。
いづみ医院のおすすめポイント
薬に頼らない診療!自然治癒力を生かす
クリニックでは、子供の自然治癒力に着目した診療を心がけています。薬をできるだけ使用しない代わりに、親御さんにホームケアのアドバイスをおこなっています。薬を使用しないことで、お子さんの身体への負担や経済的負担の軽減に繋がっています。
院内感染対策!時間・場所をずらす
院内感染対策として、予防接種の方専用の入り口や感染症の方専用の待合室を設置しています。さらに、一般の患者さんと診療時間や場所、担当スタッフを分けることで院内感染を防いでいます。
2 . 福島小児科 中安井町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | ||
15:00-16:00 | ● | 休 | 休 |
予防接種・乳児健診は水曜日15:00~16:00に行っています。(予約制)
上記時間帯がご無理の方はご相談下さい。
日曜、祝日、木曜午後、土曜午後はお休みです。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 福島 久雄 先生
福島小児科について
福島小児科は、診療を通して子供の健やかな成長のサポートと、親御さんの不安の解消に努めています。診療では、適した診断を下すために血液検査や各種迅速検査をおこない、原因の特定に繋げています。
また、アレルギー検査や子供の発達相談、低身長の検査や治療にも対応しており、子供と親御さんに寄り添った診療を心がけています。
福島小児科のおすすめポイント
親御さんに寄り添った診療!不安を解消する
お子さんの診察だけでなく、子供のことで親御さんが不安に感じていることなどをしっかりヒアリングするようにしています。治療内容を話するさいは、親御さんの不安を解消するようなわかりやすい説明を心がけています。
3 . さい小児科 堺駅 徒歩4分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ◆ | 休 | 休 |
16:30-18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※◆土曜日は、9:00-13:00まで
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 崔 信明 先生
日本小児科学会認定 小児科専門医
さい小児科について
さい小児科は、M・Y2堺駅前ビル2階にあり、2014年に開院した医院です。地域の方々から頼りにされる医院を目指しており、日本小児科学会認定の小児科専門医が小児科領域全般の診療をおこなっています。
南海本線堺駅東口から徒歩4分と駅から近いところにあり、院内にキッズコーナーを備えています。
4 . 上野内科・小児科クリニック 堺東駅 徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:30-19:00 | ● | - | ● | ● | 休 | 休 |
※こちらは小児科の診療となります。
※【乳児健診・予報接種(予約制)】14:00-16:00(火、金)
※火・金は午前の診療終了後にも乳児健診・予防接種を行っています。(予約制)
※お時間などはご相談ください。
※他の曜日をご希望の場合も一度お問い合わせください。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 上野 洋史 先生
・副院長 上野 弥奈 先生
上野内科・小児科クリニックについて
上野内科・小児科医院は、内科を院長先生、小児科を副院長先生が担当しており、待合室・診療室もそれぞれ分かれています。小児科では、「地域の子供が健康に発育し、成長していく助けとなる小児科」をモットーにしており、子供の家族と同じ目線に立った対応を心がけています。
また、電話で治療後の経過を聞くなどアフターフォローもおこなっています。
5 . みみはら高砂クリニック 高砂町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30-11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:30-19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 緒方 浩美 先生
みみはら高砂クリニックについて
みみはら高砂クリニックは、風邪などの急性疾患をはじめ、アレルギーや喘息、低身長など小児疾患の診療に対応しています。平日の夜19時まで診療しているのが特徴のひとつです。
患者さんの待ち時間の短縮と適した検査・治療・薬の処方をおこなうことを心がけています。レントゲンや血液検査、迅速検査、尿検査など各種検査にも対応しています。
みみはら高砂クリニックのおすすめポイント
慢性疾患に幅広く対応!心臓病やアレルギー疾患など
決まった曜日に特定の病気を診療する「特診」をおこなっています。慢性疾患をメインにアレルギー疾患や心臓病、腎臓疾患、神経疾患、発達支援などに対応しています。通常の診療のほかに専門的な診療をおこなうことで、子供の成長と発育をサポートします。
6 . 橋本医院 綾ノ町駅 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
17:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
9:00~12:00 17:00~19:00 木・土曜AMのみ 臨時休診あり
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 橋本 淳 先生
日本内科学会認定 総合内科専門医
橋本医院について
橋本医院は、一般的な小児診療のほか、子供のアレルギー疾患や呼吸器疾患の診療もおこない、西洋薬だけでなく漢方薬も取り入れています。患者さんの立場に立った診療と、治療方針について患者さんが納得できるまで説明することを心がけています。
予防接種を受ける方や隔離室として使う第二待合室があるほか、骨密度測定装置、ヘモグロビンA1c測定装置などの設備を備えています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .いづみ医院 東湊駅 徒歩3分
薬に頼らない診療!子供の悩み相談にも対応している医院
2 .福島小児科 中安井町
子供と親御さんに寄り添った診療!各種検査による病気の早期発見を目指す医院
3 .さい小児科 堺駅 徒歩4分
キッズコーナーがある!小児科領域全般に対応する医院
4 .上野内科・小児科クリニック 堺東駅 徒歩3分
治療後のアフターフォロー!子供の発育と成長のサポートに努める医院
5 .みみはら高砂クリニック 高砂町
平日は夜の19時まで診療!子供の成長と発育のサポートを心がけるクリニック
6 .橋本医院 綾ノ町駅 徒歩1分
納得できるまで丁寧に説明!子供のアレルギー疾患や呼吸器疾患も診療する医院