アトピー性皮膚炎や気管支喘息など、アレルギーが原因かもしれない病気で悩まされてる方は多いのではないでしょうか。原因を調べたり、実際に治療していくためにも、アレルギー科を扱っているクリニックへ相談してみませんか。
この記事では堺区のアレルギー科を掲載しています。立地や診療時間、特徴などをまとめているので、ぜひ参考にしてください。
この記事で紹介するアレルギー科一覧
1.かねしろクリニック堺市駅 徒歩1分ネット受付可
2.医療法人 玉井クリニック寺地町駅 徒歩3分
3.おおはし皮ふ科堺市駅 徒歩1分
4.医療法人和春会 山田皮膚科医院堺東駅 徒歩5分
5.にしきこどもクリニック湊駅 徒歩5分
堺区のアレルギー科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年5月時点のものです。1 . かねしろクリニック 堺市駅 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
木・土曜は午前診療のみ 臨時休診あり
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 072-282-5519
- 診療科目:
- 整形外科 / 内科 / リハビリテーション科 / アレルギー科 / 呼吸器内科 / 糖尿病内科 / リウマチ科 / 老年内科 / 内分泌内科
・院長 金城 永治 先生
日本内科学会認定 総合内科専門医
日本救急医学会認定 救急科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
かねしろクリニックについて
かねしろクリニックは、内科を中心に整形外科やアレルギー科などの診療もおこなっており、さまざまな疾患に対応しています。リハビリテーションも取り扱っていて、医師とスタッフが連携し患者さん一人ひとりに適したリハビリの提供に努めています。
院内はバリアフリー設計となっていて、診療では英語にも対応しています。
出典:https://fdoc.jp/
かねしろクリニックのおすすめポイント
理解しやすい言葉で説明!納得のうえで治療をおこなう
患者さんが診療内容についてしっかりと理解できるように、わかりやすい説明に努めています。なるべく専門用語は使わないようにして、理解しやすい言葉で説明をおこない、質問についても気軽に応じています。
患者さん自身が状態を理解し、治療方針に納得したうえで治療をすすめていくよう心がけています。
出典:http://fdoc.jp
駅ビル内にあって好アクセス!平日は19時まで診療
クリニックは、堺市駅から徒歩1分の駅ビル内1階にあります。駐輪場があるので自転車での通院も可能です。また、平日の診療は夜19時までおこなっているので、仕事や学校帰りにも通院しやすい環境です。
2 . 医療法人 玉井クリニック 寺地町駅 徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
17:00-19:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 玉井 良尚 先生
医療法人 玉井クリニックについて
玉井クリニックは、風邪や生活習慣病などの内科疾患、アトピー性皮膚炎や気管支喘息といったアレルギー疾患の診療をおこなっています。院内での診療ほか、訪問診療や往診にも対応しています。
ほかの医院やケアマネージャーなどと連携して、地域の方々が健康に過ごせる生活を第一に考えサポートしています。
医療法人 玉井クリニックのおすすめポイント
19時以降も診療している!駅徒歩3分の好立地
木曜日を除く平日の診療は9時から12時と、17時から19時30分でおこなっています。また、阪堺電軌阪堺線の寺地町駅から徒歩3分と駅から近いほか、駐車場があるので車での通院も可能です。
さまざまな不安を相談できる!かかりつけとして
昭和53年の開業以来、地域の方々にとってかかりつけのクリニックとなれるように、より良い医療の提供に努めています。病気のことだけでなく、「生活の不安」や「介護について」などさまざまな相談を受け付け、必要に応じて、ほかの病院や行政窓口などの紹介もおこなっています。
3 . おおはし皮ふ科 堺市駅 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:15-12:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
16:15-19:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 大橋 明子 先生
日本皮膚科学会認定 皮膚科専門医
おおはし皮ふ科について
おおはし皮ふ科は、皮膚科とアレルギー科を取り扱っているクリニックで、阪和線の堺市駅から徒歩1分の場所にあります。診療は9時15分から開始し、木曜日を除く平日が19時まで、土曜日は12時30分までおこなっています。
アレルギー科では、小さなお子さんの疾患についても相談を受け付けており、病気の悪化につながるストレスや更年期障害に対して漢方治療や心理的アプローチもおこなっています。
おおはし皮ふ科のおすすめポイント
紫外線療法をおこなう!アトピー性皮膚炎や白斑など
症状のある箇所に紫外線を照射し治療していく「紫外線療法」を取り入れています。尋常性乾癬や円形脱毛症、白斑やアトピー性皮膚炎などの治療に用いており、健康保険が適用となります。
ナローバンドUVBの照射器を導入しており、照射時間は2分ほどとなります。
わかりやすい説明を心がける!一緒に病気と向き合う
病気の診断や治療方針、薬のことなどについて話をするさいは、患者さんにとってわかりやすく、理解と納得ができる説明を心がけています。また、「患者さんと一緒に病気を治していく」をモットーに診療をおこなっています。
4 . 医療法人和春会 山田皮膚科医院 堺東駅 徒歩5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-11:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ▲ | 休 | 休 |
17:00-19:00 | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
※▲土曜日は9:00-11:00
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 山田 啓子 先生
日本皮膚科学会認定 皮膚科専門医
医療法人和春会 山田皮膚科医院について
山田皮膚科医院は、一般的な皮膚疾患や皮膚に関するアレルギー疾患、美容目的の皮膚科に対応しているクリニックです。一般的な治療法だけでなく、漢方薬の内服も考慮した診療をおこなっているのが特徴のひとつです。
クリニックは、南海高野線の堺東駅から徒歩5分の場所にあります。
医療法人和春会 山田皮膚科医院のおすすめポイント
東洋医学の活用!女性医師による診療
診療では、西洋医学的治療だけではなく、漢方薬といった東洋医学的治療も活用しています。診療は女性医師の院長先生がおこなっており、女医として、また、母親としての経験も活かし、女性特有の悩みや小児の疾患などに対応しています。
5 . にしきこどもクリニック 湊駅 徒歩5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
17:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 西機 哲夫 先生
日本小児科学会認定 小児科専門医
日本小児神経学会認定 小児神経専門医
にしきこどもクリニックについて
にしきこどもクリニックは、小児科とアレルギー科を標榜しており、一般的な小児疾患、アレルギー性鼻炎や気管支喘息などのアレルギー疾患に対応するほか、てんかんや痙攣といった小児の神経疾患の診療を得意としています。
クリニックは南海本線の湊駅から徒歩5分の場所にあり、駐車場が6台分用意されているので車での通院も可能です。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .かねしろクリニック 堺市駅 徒歩1分
納得のうえで治療をおこなう!内科を中心に整形外科にも対応する
2 .医療法人 玉井クリニック 寺地町駅 徒歩3分
さまざまな不安に対応する!平日は19時30分まで診療している
3 .おおはし皮ふ科 堺市駅 徒歩1分
紫外線療法を取り入れた治療に対応!一緒に病気を治していく
4 .医療法人和春会 山田皮膚科医院 堺東駅 徒歩5分
女性医師が診療している!東洋医学(漢方薬)を取り入れている
5 .にしきこどもクリニック 湊駅 徒歩5分
小児疾患を中心に診療!6台分の駐車場があるので車でも通える