さいたま市南区で眼科をお探しの方は、こちらの記事で紹介しているクリニック・病院情報をご覧ください。
現代社会は目を酷使する環境にあります。眼精疲労、ドライアイ、ものもらい、そうしたトラブルは生活の質(QOL)を著しく損ねるものばかりで困りますよね。頼りになる眼科のクリニックを知っておいて、いざというときに役立てましょう。
こちらの記事では、さいたま市南区の眼科を紹介しています。クリニックごとの雰囲気、特徴などをまとめていますので、さいたま市南区で眼科をお探しの方は、ぜひ参考にしてください。
この記事で紹介する眼科一覧
1.武蔵浦和眼科クリニックさいたま市南区 沼影
2.ファーストタワー眼科さいたま市南区 別所
3.きしろ内科・呼吸器内科クリニックさいたま市南区 南浦和
4.はる眼科クリニックさいたま市南区 南本町
5.あしかわ眼科さいたま市南区 曲本
さいたま市南区の眼科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2019年1月時点のものです。1 . 武蔵浦和眼科クリニック さいたま市南区 沼影
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
14:30-18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
受付時間 9:45~13:00 / 14:30~18:30
休診時間 13:00~14:30(当日オンライン番号受付はできます)
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 江口 万祐子 先生
日本眼科学会認定 眼科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
武蔵浦和眼科クリニックについて
武蔵浦和眼科クリニックは、近視や遠視などの屈折異常、アレルギー性結膜炎やドライアイ、緑内障といった一般的な眼科の診療、眼鏡やコンタクトレンズの処方、さらには小児眼科の診療にいたるまで幅広い対応を見せているクリニックです。平日は朝10時から夕方18時半まで診療を受け付けています。
武蔵浦和眼科クリニックのおすすめポイント
アクセスしやすく土日祝日も診療!院内処方に対応
待ち時間の緩和するために、土日祝日も診療をおこなっています。そのため、平日は学校や仕事が忙しくてどうしても診察が受けられないという方も通院しやすいです。また、院内処方に対応しているので、患者さんが薬局まで行く負担を軽減することができます。埼京線の武蔵浦和駅西口から徒歩1分とアクセスも便利です。
2 . ファーストタワー眼科 さいたま市南区 別所
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:45 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 梯 彰弘 先生
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
ファーストタワー眼科について
ファーストタワー眼科は、一般的な眼科診療から眼鏡、コンタクトレンズの処方まで対応しているクリニックです。武蔵浦和駅の東口から徒歩3分というアクセスに便利な立地となっています。患者さんの立場に立った眼科診療を心がけています。インフォームド・コンセントに注力していて、患者さんに目の健康状態を伝えることを重要視しています。
ファーストタワー眼科のおすすめポイント
バリアフリーと電子カルテ!来院しやすい環境設備
患者さんが気兼ねなく来院できるよう、院内はバリアフリー設計になっています。来院しやすい環境づくりに注力しています。また、電子カルテによって診療を効率化することで、待ち時間の減少に努めています。
3 . きしろ内科・呼吸器内科クリニック さいたま市南区 南浦和
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
14:30-18:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | |
14:00-16:00 | 休 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 木代 泉 先生
日本内科学会認定 総合内科専門医
日本呼吸器学会認定 呼吸器専門医
日本アレルギー学会認定 アレルギー専門医
・副院長 木代 睦 先生
日本眼科学会認定 眼科専門医
きしろ内科・呼吸器内科クリニックについて
きしろ内科・眼科クリニックは、眼科のほかに内科やアレルギー科、呼吸器内科をかかげているクリニックで、南浦和駅の東口から徒歩10分の立地にあります。眼科ではものもらい、結膜炎、ドライアイなどの一般的な眼科診療から小児眼科、眼鏡の相談などに対応しています。視力検査、眼圧検査、眼底検査などもおこなうことが可能です。
きしろ内科・呼吸器内科クリニックのおすすめポイント
内科との連携!ふたつの診療科目の密な連携
眼科と内科で情報連携をしながら診療をおこなっています。内科領域と眼科領域では、糖尿病と眼底出血、花粉症と結膜炎のように両科に疾患がまたがることがあります。眼科と内科が密な連携をとって、これらの症状に対処できる点が特徴のひとつです。
4 . はる眼科クリニック さいたま市南区 南本町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:45-13:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:45-17:00 | ● | ● | 休 | ‑ | ● | 休 | 休 |
※木曜日の午後は、予約制です。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 永瀬 聡子 先生
日本眼科学会認定 眼科専門医
はる眼科クリニックについて
はる眼科クリニックは、一般的な眼科診療のほか、小児眼科、眼鏡やコンタクトレンズの処方といったことにまで対応しているクリニックです。ほかにも白内障の定期的な経過観察や、簡易アレルギー検査、黄斑疾患や緑内障などの画像を用いた診療にも対応しています。診療では患者さんの不安をできるだけ取りのぞくよう努めており、お子さんを持つお母さんの気持ちを考えた対応も大切にしています。
はる眼科クリニックのおすすめポイント
電子カルテシステム導入!会計までの流れをスムーズに
電子カルテシステムを導入しています。眼科専用のシステムです。受付から検査、会計までの流れをスムーズにおこなうことが可能です。
5 . あしかわ眼科 さいたま市南区 曲本
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | - | ● | ● | ◆ | 休 | 休 |
14:30-18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※◆土曜日は、9:00-13:00まで。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 芦川 勝 先生
あしかわ眼科について
あしかわ眼科は、ものが見えづらい、眼が疲れるなどの一般的な眼科診療に対応しているほか、眼鏡やコンタクトレンズの処方、さらには小児の眼科診療まで対応しているクリニックです。視能訓練士が常駐していて、お子さんの弱視や色覚異常、さらには大人の疾患による視力障害などを検査してくれることも特徴のひとつです。
あしかわ眼科のおすすめポイント
画像ファイリングシステム導入!検査結果をモニターで
電子カルテの画像ファイリングシステムにより、検査の結果を診察室のモニターで確認できるようになっています。診療の際には患者さんの椅子横にある別モニターに表示しながら説明することで、わかりやすい診察を心がけています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .武蔵浦和眼科クリニック さいたま市南区 沼影
一般的な眼科診療から小児眼科まで!幅広い対応のクリニック
2 .ファーストタワー眼科 さいたま市南区 別所
患者さんの立場に立った眼科診療!来院しやすい環境づくりのクリニック
3 .きしろ内科・呼吸器内科クリニック さいたま市南区 南浦和
内科と眼科の連携!さまざまな症状に連携的に対処するクリニック
4 .はる眼科クリニック さいたま市南区 南本町
患者さんの気持ちに配慮!電子カルテを導入しているクリニック
5 .あしかわ眼科 さいたま市南区 曲本
視野訓練士常駐!画像ファイリングシステムを導入しているクリニック