「理由はわからないけれど、とにかく体調がよくない・・・」「身体がだるくていつもの調子がでない・・・」というときは、誰でも不安になるもの。
そんなときに、身近に通える内科を知っていると、不安な気持ちも和らぎますよね。
この記事では、さいたま市北区の内科のクリニックをまとめています。医院の場所や診療時間などはもちろん、特徴などもわかりやすく掲載しています。ぜひ、参考にしてください。
この記事で紹介する内科一覧
1.シマヅ内科医院さいたま市北区 東大成町
2.小池内科クリニックさいたま市北区 土呂町
3.医療法人社団 勧修会 松田内科クリニックさいたま市北区 土呂町
4.さいとう医院さいたま市北区 宮原町
5.医療法人社団 忠聖会 ただおクリニックさいたま市北区 奈良町
6.医療法人 健英会 鈴木医院さいたま市北区 宮原町
さいたま市北区の内科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2017年10月時点のものです。1 . シマヅ内科医院 さいたま市北区 東大成町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 嶋津 裕 先生
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
シマヅ内科医院について
シマヅ内科医院は、患者さんの身体の悩みを「なんとかする」医療機関を目指しているクリニックで、内科や消化器系の病気について幅広く対応しています。特に脂肪肝や肝炎などの肝臓疾患に力を入れて取り組んでおり、肝臓についての病気をしっかりと見極めて治療をおこなうことに努めています。
待合室にはテレビや雑誌を用意し、待ち時間に利用できるようにしています。
シマヅ内科医院のおすすめポイント
良くなった部分をはっきりと伝える!説明もしっかりと
検査の結果をお知らせるときは、「どこが良くなっているのか」ということをはっきりと伝えるようにしています。検査結果によって対策が必要なものについてはしっかりと説明をおこない、納得してもらえるように努めています。
また、具体的な食生活のアドバイスの説明は、紙に書きながらおこなったり、書いたものを渡したりすることもあります。
2 . 小池内科クリニック さいたま市北区 土呂町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:40 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:40 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | |
15:00-16:40 | 休 | ● | 休 | 休 |
休診日:木・日・祝
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 048-662-8600
- アクセス:
- 東北本線 土呂駅 徒歩5分
- 駐車場:
- 駐車場有り (15)
- 診療科目:
- アレルギー科 / 小児科 / 内科 / 胃腸内科
・院長 小池 正喜 先生
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
小池内科クリニックについて
小池内科クリニックは、地域に方々の「健康創造パートナー」として健康のサポートを目指しています。丁寧でわかりやすい説明を心がけ、風邪や胃腸炎などの診療や、生活習慣病の管理や服薬指導、各種検査に対応しています。
日常生活を制限するような治療法ではなく、患者さんの生活の質を損なわない治療を提供を心がけています。土呂駅から徒歩5分の場所にあり、駐車場が15台分用意されているのも特徴です。
3 . 医療法人社団 勧修会 松田内科クリニック さいたま市北区 土呂町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | |
15:00~18:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | |
09:00~14:30 | 休 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 048-662-3330
- アクセス:
- 東北本線(宇都宮線) 土呂駅 西口 徒歩1分
- 診療科目:
- 皮膚科 / 消化器内科 / 小児科 / 循環器内科 / 内科 / 胃腸内科
医療法人社団 勧修会 松田内科クリニックについて
松田内科クリニックは、内科、小児科を始め、胃腸や循環器、皮膚科といった幅広い診療科目に対応し、地域の方の健康のサポートを目指すクリニックです。
診療中の会話が外に漏れないよう、消話装置を設置してあることや、幼児・子供用のスペースが用意されているなど、院内設備が充実しているのも特徴です。
医療法人社団 勧修会 松田内科クリニックのおすすめポイント
衛生管理を徹底!待合室を区分けしているクリニック
院内での感染予防に努め、一般の患者さんと感染症患者さんの待合室が分けて用意されています。
また、各所に空気清浄器が設置され、衛生管理にも配慮しています。
検査の苦痛を軽減!鼻からの内視鏡を採用
鼻からの挿入する内視鏡に対応しています。口からの挿入と違い、舌の付け根を圧迫せず吐き気を感じにくくなるメリットがあります。
また、口がふさがれないことからモニターを見ながら検査中に会話をすることもできます。
4 . さいとう医院 さいたま市北区 宮原町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ■ | 休 | 休 |
15:00-18:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
※■土曜日は、9:00-13:00
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 齋藤 和昭 先生
さいとう医院について
さいとう医院は、内科・循環器内科の診療を行っています。生活習慣病に起因する代謝性疾患や腎臓病、高血圧などの改善に努めています。
わかりやすい説明を心がけ、患者さんが不安なく診療を受けられるように対応をしています。院内はバリアフリーに対応していて、寝たきりの患者さんの訪問診療も行っています。
5 . 医療法人社団 忠聖会 ただおクリニック さいたま市北区 奈良町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | |
15:00-18:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | |
9:00-13:00 | 休 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 斎藤 忠生 先生
医療法人社団 忠聖会 ただおクリニックについて
ただおクリニックは、何でも相談できるかかりつけの先生として、地域に貢献していくことを目指しています。
患者さんの不安をできるだけ取り除けるような検査、わかりやすい説明を行うことを心がけています。幅広い年代の方が利用しやすいようにバリアフリーに対応している院内は、衛生環境にも気を配っています。
医療法人社団 忠聖会 ただおクリニックのおすすめポイント
納得できる治療を!専門用語を使わない説明
難しい言葉や専門用語をあまり使わない、丁寧でわかりやすい説明を心がけています。
患者さんが自身の症状や治療内容に納得ができるよう、映像を見せながら視覚的にもわかりやすい解説を行ってくれます。
消化器疾患の診療に注力!検査機器も充実
さまざまな消化器疾患の診療に対応するため、内視鏡や超音波、x線透視装置などの検査機器を多く備えています。
胃の内視鏡検査中は、モニターで自分の状態を見ながらリアルタイムで説明を聞くことができます。
6 . 医療法人 健英会 鈴木医院 さいたま市北区 宮原町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・名誉院長 鈴木 健一郎 先生
・院長 鈴木 英彦 先生
日本循環器学会認定 循環器専門医
・非常勤医師 松本 裕子 先生(担当:糖尿病内科)
医療法人 健英会 鈴木医院について
鈴木医院は、「何よりも患者さん主体の地域医療」をモットーに、医療の提供に努めています。
院長の鈴木先生は、虚血性心疾患や心不全、不整脈などの循環器系疾患の診療に力を入れています。症状に見合った診療を目指し、必要な場合は連携している病院への紹介を行っています。
また、日常生活を制限せず、患者さんの生活の質を損なわない治療を目指しています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .シマヅ内科医院 さいたま市北区 東大成町
悩みを「なんとかする」医療機関を目指す!肝臓疾患に注力している医院
2 .小池内科クリニック さいたま市北区 土呂町
日常生活を制限しない治療!地域の方の「健康創造パートナー」を目指すクリニック
3 .医療法人社団 勧修会 松田内科クリニック さいたま市北区 土呂町
患者さんの健康をサポート!院内設備が充実しているクリニック
4 .さいとう医院 さいたま市北区 宮原町
バリアフリーに対応!わかりやすい説明を心がけているクリニック
5 .医療法人社団 忠聖会 ただおクリニック さいたま市北区 奈良町
地域のかかりつけの先生を目指す!わかりやすい説明を心がけるクリニック
6 .医療法人 健英会 鈴木医院 さいたま市北区 宮原町
患者さん主体の医療を提供!循環器疾患に注力しているクリニック