女性特有の悩みってなかなか相談しにくいものですが、治療せず放っておいていいわけでもなく…。だからこそ、相談しやすい自分にあったクリニック選びが肝心です。
この記事では、佐賀市の婦人科を紹介しています。クリニックごとの特徴をわかりやすくまとめているので、ぜひ、参考にしてください。
この記事で紹介する婦人科一覧
佐賀市の婦人科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年1月時点のものです。1 . 庄野真由美レディースクリニック 兵庫北
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | ◆ | 休 | 休 |
14:00-18:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
※◆土曜日は、9:00-14:00
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
庄野真由美レディースクリニックについて
庄野真由美レディースクリニックは、平成20年に開院し、婦人科と産科を取り扱うクリニックです。「地域の女性と家庭の健康」への貢献を目標とし、思春期・更年期など女性の心と体の悩みに対応しています。
佐賀駅からは車で5分ほどの場所にあり、50台が収容できる駐車場が用意されています。
庄野真由美レディースクリニックのおすすめポイント
対応する医師・スタッフはすべて女性!女性をサポート
産科や婦人科では、同じ女性のほうが相談しやすいと考え、患者さんと接するスタッフは、非常勤医師を含めすべて女性で構成されています。
患者さんの話や要望を聞き、寄り添いながら診療をすすめていけるように、コミュニケーションや対応が一方通行とならない対応を心がけています。
さまざまな設備!リラックスできる空間を目指して
院内は、患者さんの不安な気持ちを和らげるように優しい色調となっています。
患者さんがリラックスして過ごせる空間を目指して設計されており、お子さんが遊べるキッズルームや教室に使用するスタジオ、入院患者さんが利用するだんらん室など、さまざまな部屋を設けています。
2 . 内野産婦人科 水ケ江
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00~17:30 | ● | ● | 休 | 休 | ||||
14:00~19:00 | ● | ● | 休 | 休 | ||||
14:00~16:00 | ● | 休 | 休 |
休診日:日・祝日
※急患は随時受け付けております。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。

【専門医資格・指定医資格】
日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
内野産婦人科について
内野産婦人科は、「自然な出産、自然な母乳育児」を大切にしながら、妊娠から出産まで対応する産婦人科です。不妊治療や更年期障害といった婦人科の診療もおこなっています。また、がん検診やワクチン接種にも対応しています。
内野産婦人科のおすすめポイント
母乳育児支援プログラム!母親学級や母乳育児相談
「母子の絆、家族の絆を深める支援」として、母乳育児支援プログラムを取り入れています。子供を産み育てるためのヒントを学ぶ母親学級や、母乳育児相談をおこない、妊娠から母乳育児まで幅広くサポートしています。
3 . すこやか女性クリニック 白山
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:45-13:00 | ● | ● | ● | ▲ | ● | ● | 休 | 休 |
14:00-17:30 | ● | ● | ● | ▲ | 休 | 休 |
※▲木曜日は、10:00-13:00。金曜日は、14:00-16:00
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 西岡 智子 先生
日本産婦人科学会認定 産婦人科専門医
すこやか女性クリニックについて
すこやか女性クリニックは、「女性の生涯に寄り添うクリニック」を目指し婦人科診療をおこなっています。診療のほか、婦人科健診や産後健診なども対応しています。
話やすい雰囲気での対応を心がけ、待合室はゆったりと過ごせるよう工夫するなど、患者さんが緊張しない環境作りに努めています。
すこやか女性クリニックのおすすめポイント
女性医師が診療!漢方治療も対応
女性の院長先生が診療をおこない、月経に関する悩みや不妊の相談、更年期からの健康相談などに対応しています。
また、漢方治療を取り入れており、症状や体に合った漢方の提案をおこなっています。
4 . なかなみクリニック 木原
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ◆ | 休 | 休 |
15:00-19:00 | ▲ | ● | ▲ | ● | 休 | 休 |
※▲月・水曜日は、15:00-18:00
※◆土曜日は、9:00-15:00
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 中並 正道 先生
日本産婦人科学会認定 産婦人科専門医
なかなみクリニックについて
なかなみクリニックは、患者さんを中心とした医療を大切にしながら、わかりやすい説明、居心地のいい医院作りに努めるクリニックです。
婦人科を主体に診療をおこない、子宮がんや卵巣がんの検診、不妊症の診療などに対応しています。また、骨密度がわかる超音波骨密度測定装置など各種検査に対応できる設備を整えています。
なかなみクリニックのおすすめポイント
西洋医学だけじゃない!漢方療法にも注力
診療では、西洋医学だけではなく漢方療法にも力を入れています。また、なるべく手術をおこなわなくていい治療を優先し選択しています。
5 . おおくま産婦人科 高木瀬西
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 大隈 良譲 先生
・大隈 洋子 先生
おおくま産婦人科について
おおくま産婦人科は、患者さんの立場にたった丁寧な診療を心がけるクリニックで、分娩を扱う産科、生理の悩みや性病などに対応する婦人科があります。不妊症治療に注力しており、不妊検査から体外受精まで段階に合わせ対応しています。
なお、診療は院長先生と、女性医師の先生が担当しています。佐賀駅から車で8分の場所にあり、土曜日も終日診療しています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .庄野真由美レディースクリニック 兵庫北
医師・スタッフはすべて女性!設備が充実しているクリニック
2 .内野産婦人科 水ケ江
各種検診をおこなう!デリケートな症状に対応する医院
3 .すこやか女性クリニック 白山
漢方治療に対応!女性医師が診療するクリニック
4 .なかなみクリニック 木原
患者さんを中心とした医療を!漢方療法にも注力するクリニック
5 .おおくま産婦人科 高木瀬西
土曜日も終日診療!患者さんの立場にたった診療をおこなう医院