子供が体調不良になったとき、親身になって子供を診てくれるクリニックへ連れて行きたいですよね。でも、子供の体調が悪いなかでクリニックを一つひとつ確認するのは、手間がかかり大変な作業だと思います。それゆえに、クリニックの情報をまとめて確認できたら便利ですよね。
この記事では、佐伯区の小児科をご紹介しています。クリニックの情報や特徴などわかりやすくまとめているので、ぜひ参考にしてください。
この記事で紹介する小児科一覧
佐伯区の小児科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年5月時点のものです。1 . 松永クリニック 皆賀
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
14:30-19:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
※受付は診療終了15分前まで
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
松永クリニックについて
松永クリニックは、内科・小児科・消化器内科・婦人科などを取りあつかっており、子供や高齢者、女性の方でも通院しやすいクリニックを目指しています。
院内にはリカバリー室やおむつ交換台、空気清浄器を備えており、土曜日も9時から午後19時まで診療しているのが特徴です。
出典:http://fdoc.jp
松永クリニックのおすすめポイント
親子同時に診療できる!幅広い年代に対応
クリニックでは内科と小児科をあつかっているので、小児科で子供の診療をおこない、同時に内科で親御さんの診療も可能です。子供連れの患者さんが同時に診療を受けられ、家族全体の健康サポートができる体制を整えています。
出典:http://fdoc.jp
説明はわかりやすく!自宅で確認できるよう冊子を配布
診療説明の際は、口頭のみの説明だけではなく、図やパンフレットを使用してわかりやすくおこなうよう心がけています。
また、子供の感染症について理解を深めてもらうために、病気の特徴・概要などを解説した冊子を作成し親御さんに渡しています。自宅で再度確認してもらうことで、患者さんが正しい知識を得られるよう工夫しています。
2 . 赤尾ファミリークリニック 佐伯区役所前駅 徒歩5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:30-18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※【予防接種】(月、木)15:00-15:30 【乳児健診】(火、金)15:00-15:30
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 赤尾 昌文 先生
日本小児科学会認定 小児科専門医
赤尾ファミリークリニックについて
赤尾ファミリークリニックは、佐伯区役所前駅から徒歩5分の場所にあるクリニックです。「患者さんの立場に立って、家族環境も考慮し診療にあたる」をモットーにしており、小児科を中心に診療をおこなっています。また、予防接種、乳児健診にも対応しています。
空調機器にも気を配り、抗ウィルス・除菌システムを導入するなど、院内感染対策にも力を入れています。
赤尾ファミリークリニックのおすすめポイント
敷居の低い医院を目指す!患者さんや家族をサポート
「患者さんやその家族の健康について何でも気軽に相談できる敷居の低い医院」を目指しています。患者さんの話によく耳を傾け、できるだけ希望に応えられるよう努めています。診療を通して、患者さん自身や家族の方をより良い方向に導くことを心がけています。
漢方診療に対応!患者さんに合った処方
クリニックでは漢方薬を使用した治療を実施しています。漢方薬を服用することで、人間が本来持つ自然治癒力・免疫力を高め体質改善を図っていきます。患者さん一人ひとりの体質や症状に合った漢方薬の処方をおこなっています。
3 . 平尾クリニック 五日市駅 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30-12:00 | ● | ● | ● | ▲ | - | ▲ | 休 | 休 |
15:00-18:00 | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | 休 | 休 |
※小児科の診療時間
※▲予約のみ
※▲8:30-12:30
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 平尾 健 先生
日本整形外科学会認定 整形外科専門医
・副院長 古井 潤 先生
平尾クリニックについて
平尾クリニックは、地域密着型で頼りにされる医療の提供を目指しています。一般的な小児疾患をはじめ、小児循環器疾患、川崎病、予防接種などに対応しており、内科やアレルギー科、整形外科もあつかっています。地域の医療・福祉・介護のネットワークに参加し、ほかの医療機関との連携を密にとっています。
山陽本線五日市駅北口から徒歩1分の場所に位置しています。
4 . 医療法人社団 淳愛会 きだに小児科 佐伯区役所前駅 徒歩2分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00-18:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 木谷 和夫 先生
医療法人社団 淳愛会 きだに小児科について
きだに小児科は、佐伯区役所前駅から徒歩2分の場所にあり、「こころと体の健やかな成長」を願って診療をおこなっている医院です。小児科を標榜しており、子供や親御さんがリラックスできる雰囲気づくりに力を入れています。
医院の隣に、幼年期の子供や親御さんへのサポートを目的としたオープンスペース「あひるClub」を併設しています。そこでさまざまなイベントを開催しています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
2 .赤尾ファミリークリニック 佐伯区役所前駅 徒歩5分
患者さんや家族の方をサポート!漢方診療にも対応しているクリニック
3 .平尾クリニック 五日市駅 徒歩1分
地域に根ざした医療の提供!ほかの医療機関と連携をとっているクリニック
4 .医療法人社団 淳愛会 きだに小児科 佐伯区役所前駅 徒歩2分
子供の健やかな成長を願う!居心地のいい空間づくりに注力する医院