月経痛やPMSでつらい、生理不順で悩んでいるというときは、親身になって相談にのってくれる婦人科の情報を知りたいですよね。女性特有の症状はデリケートな悩みであることも多いため、事前にクリニックの特徴や雰囲気、診療方針などの情報を調べて、自分に合ったところに通いたいものです。
この記事では、佐伯区の婦人科をまとめています。土曜日も診療している、分かりやすい説明を心がけているなど、クリニックの特徴も掲載してるので、ぜひ参考にしてください。
この記事で紹介する婦人科一覧
1.さくらウィメンズクリニック五日市駅 徒歩3分
2.河田産婦人科医院海老園
佐伯区の婦人科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年5月時点のものです。1 . さくらウィメンズクリニック 五日市駅 徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ◆ | 休 | 休 |
14:30-18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※◆土曜日は、9:00-14:00まで。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 大下 孝史 先生
日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医
日本臨床細胞学会認定 細胞診専門医
さくらウィメンズクリニックについて
さくらウィメンズクリニックは、婦人科を標ぼうしており、日本産科婦人科学会認定の産婦人科専門医が診療をおこなっています。一般産婦人科診療をはじめ、がんの診断やフォロー、小手術など幅広い診療に対応しています。「身近で気軽に相談できる存在であること」「女性の生涯を支える診療科であること」をモットーにしています。
さくらウィメンズクリニックのおすすめポイント
設備が充実!リラックスできる雰囲気作りも
適した治療をおこなうための医療機器を取りそろえているほか、キッズスペースやおむつ替えシートなども設備しています。また院内は、リラックスして過ごしてもらうための雰囲気作りに注力しています。
2 . 河田産婦人科医院 海老園
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-17:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ▲ | 休 | 休 |
※▲土曜日は、15:00-17:00まで。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 河田 昭 先生
河田産婦人科医院について
河田産婦人科医院は、1969年に開院したクリニックで、地域に根付いた愛される存在になることを目指して診療をおこなっています。婦人科では、婦人科疾患全般や更年期症状の治療をおこなうほか、子宮がん検診も実施しています。
なお、土曜日も診療をおこなっており、診療時間は朝9時からお昼休みをはさんで17時までとなっています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .さくらウィメンズクリニック 五日市駅 徒歩3分
気軽に相談できる存在を目指す!医療機器も充実しているクリニック
2 .河田産婦人科医院 海老園
土曜日も診療!地域に根付いた愛される存在を目指しているクリニック