大津市で眼科をお探しの方は、こちらの記事で紹介しているクリニック・病院情報をご覧ください。
パソコンやスマホなどを多用する私たち現代人にとって、「目」はとくに酷使してしまう器官です。でも、目に何かしらのトラブルを抱えても症状が軽いうちは「まだ、大丈夫」と自己診断を下してしまいがちになります。目の病気は早期発見・早期治療が大事なので、一度しっかり検査を受けてみませんか。
この記事では、大津市の眼科をまとめています。クリニックの特徴やおすすめポイントなどを掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
この記事で紹介する眼科一覧
1.森寺眼科医院大津市 中央
2.医療法人厚生会 石山眼科クリニック大津市 粟津町
3.いのうえ眼科大津市 丸の内町
4.つつみ眼科大津市 打出浜
5.医療法人 さんらく会 遠藤クリニック大津市 千町
6.祐森クリニック大津市 和邇中浜
大津市の眼科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2019年4月時点のものです。1 . 森寺眼科医院 大津市 中央
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ▲ | ● | ★ | ● | 休 | 休 |
16:30-19:00 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※▲水曜日午前は、9:00-12:00
※★金曜日午前は、9:00-11:30
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 森寺 威之 先生
日本眼科学会認定 眼科専門医
森寺眼科医院について
森寺眼科医院は、京阪石山坂本線島ノ関駅から徒歩3分の場所にある医院です。「日本眼科学会認定 眼科専門医」である院長の森寺先生が一般的な目のトラブルから、白内障の手術、涙道疾患の診断・治療などをおこなっています。小児の視力や眼精疲労の健康相談も受け付けています。
また、院内に網膜の断面図を映しだすOCTや鼻内視鏡・涙道内視鏡などの設備も備えています。
2 . 医療法人厚生会 石山眼科クリニック 大津市 粟津町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
16:30-19:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 恵美 仁 先生
医療法人厚生会 石山眼科クリニックについて
石山眼科クリニックは、1987年の開院以来、地域の方々の視覚の質(QOV)と生活の質(QOL)の向上のサポートに努めているクリニックです。赤ちゃんから高齢者まで診療をおこなうことができ、必要に応じて迅速にほかの医療機関へ紹介をしています。
平日は夜19時まで診療しているのも特徴のひとつです。
3 . いのうえ眼科 大津市 丸の内町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
16:00-18:00 | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 井上 美奈香 先生
日本眼科学会認定 眼科専門医
いのうえ眼科について
いのうえ眼科は、「待ったけど来た甲斐があった」と思ってもらえるような、患者さん一人ひとりの身になった医療の提供に努めているクリニックです。診療では、患者さんが何に困って来院されたのかを見分け、隠された病気見逃さないことを心がけています。
また、診療をおこなううえで、見えるものの種類や距離を重視しています。そのため、患者さんの趣味や生活環境、仕事内容を把握することを心がけています。
いのうえ眼科のおすすめポイント
OCTなど検査機器を備える!電子カルテも導入
網膜の断面を拡大撮影が可能なOCTをはじめ、自動視野計、手術用顕微鏡、オートレフケラトメーター、非接触型眼圧計などの各種検査に対応できる設備を整えています。また、電子カルテシステムも導入しています。
4 . つつみ眼科 大津市 打出浜
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:00-19:00 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 堤 元信 先生
日本眼科学会認定 眼科専門医
つつみ眼科について
つつみ眼科は、親身な対応と写真・画像を使用したわかりやすい説明に努めている医院です。ドライアイ、ものもらい、小児眼科、糖尿病性網膜症、白内障、飛蚊症、コンタクトレンズの処方、アレルギー検査などに対応しており、「診てもらう立場になる」ことを心がけて診療をおこなっています。
院長先生は、「日本眼科学会認定 眼科専門医」の資格を有しています。
つつみ眼科のおすすめポイント
緑内障の診療!コミュニケーションを大事にする
視野が欠けていく緑内障の治療は長期にわたるので、医師と患者さんとの間の良好なコミュニケーションが重要と考えられています。眼圧検査や視野検査、OCTを使用した眼底画像検査をおこなったうえで、点眼薬やレーザー治療といった外科的治療をおこなっていきます。
5 . 医療法人 さんらく会 遠藤クリニック 大津市 千町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※こちらは眼科の診療時間の表です
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・理事長 遠藤 律子 先生(眼科 担当)
日本眼科学会認定 眼科専門医
・院長 遠藤 徹 先生
日本整形外科学会認定 整形外科専門医
医療法人 さんらく会 遠藤クリニックについて
遠藤クリニックは、リハビリテーション科、眼科、整形外科、内科を標榜し、地域に根ざした気軽に受診できるクリニックを目指しています。患者さん一人ひとりに対して身近できめ細やかな医療・介護の提供を心がけています。
眼科では、目のかすみ、かゆみ、充血などの日常的なトラブルや生活習慣病と関連した眼科疾患、コンタクトレンズの処方などをおこなっています。
6 . 祐森クリニック 大津市 和邇中浜
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00-15:00 | ● | 休 | 休 | |||||
16:00-19:00 | ● | 休 | 休 |
※月曜日と金曜日の14:00-15:00は手術です
※こちらは眼科の診療時間の表です
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 祐森 泰郎 先生
日本東洋医学会認定 漢方専門医
日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医
・副院長 祐森 弘子 先生
日本眼科学会認定 眼科専門医
祐森クリニックについて
祐森クリニックは、眼科疾患全般の診療と白内障・緑内障の検査および手術に対応するクリニックです。「地域に根差したホームドクター」として、患者さん一人ひとりの話にしっかり耳を傾け、検査や治療内容をわかりやすく説明することを心がけています。また、西洋医学と東洋医学を組み合わせた医療の提供をおこなっているのも特徴です。
湖西線和邇駅から徒歩1分の場所にある1995年に開院したクリニックです。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .森寺眼科医院 大津市 中央
白内障手術を得意とする!「日本眼科学会認定 眼科専門医」が診療するクリニック
2 .医療法人厚生会 石山眼科クリニック 大津市 粟津町
視覚の質と生活の質の向上!幅広い年齢層に対応しているクリニック
3 .いのうえ眼科 大津市 丸の内町
「来た甲斐があった」を目指す!病気の早期発見に努めるクリニック
4 .つつみ眼科 大津市 打出浜
診てもらう立場に立つ!親身でわかりやすい診療を心がけるクリニック
5 .医療法人 さんらく会 遠藤クリニック 大津市 千町
地域に密着した身近な診療を提供!きめ細かい治療を心がけるクリニック
6 .祐森クリニック 大津市 和邇中浜
西洋医学と東洋医学を併用!患者さんの訴えにしっかり耳を傾けるクリニック