内科を受診しようと思っているけど、自分に合っている内科がどこだかわからない、と悩んだことのある人もいるのではないでしょうか。
この記事では滋賀県の大津駅周辺の内科をまとめて紹介しています。駅から徒歩10分以内での内科を中心に、クリニックの特徴や雰囲気、診療内容などをわかりやすく紹介していますので、ぜひご参考にしてください。
この記事で紹介する内科一覧
大津駅周辺の内科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2017年7月時点のものです。1 . 青地うえだクリニック 大津駅 徒歩5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
14:00~16:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | 休 | |
17:00~19:00 | ● | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
診療時間は科によって異なります。
【産婦人科・外科】
※第1・3・5土曜診療、第2・4土曜は当面休診です。
※14:00-16:00は処置のみ
【内科】9:30-12:00、14:00-16:00
※17:00-19:00の診療は行っておりません。
※土曜日休診
休診日:第2第4土曜・日曜・祝日
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
青地うえだクリニックについて
青地うえだクリニックは、祖父の代から数えて3代続いているクリニックです。患者さんに寄り添った医療の提供を心がけ、10代から90代までの幅広い患者さんの訴えを、オールマイティに診れるクリニックを目指しています。
産婦人科と外科は院長が、内科は副院長が診療をおこなっており、内科としては午後の時間帯が少し早めな14時から16時に診療時間を設けているのも特徴です。
出典:https://fdoc.jp
青地うえだクリニックのおすすめポイント
話すことで不安を解消!コミュニケーションを大切にした診療
患者さんとのコミュニケーションを大切に診療をおこなっています。話すことで患者さんの不安な気持ちが解消されることも考え、世間話や雑談などをおこない、相談しやすい雰囲気を作り出しながら診療をおこなっています。
2 . たきもとクリニック 大津駅 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
たきもとクリニックについて
たきもとクリニックは、「受診してよかった」と患者さんに思っていただけるクリニックを目指しています。循環器内科を中心に内科全般の診療をおこなっており、仕事の合間や仕事帰りに受診しやすいよう配慮した診療時間を設定しています。
たきもとクリニックのおすすめポイント
患者さんの自覚症状に訴える治療方針!漢方薬の処方も
患者さんの診療する上で、医学用語はなるべく使わず、できる限りわかりやすい説明を心がけています。また西洋医学だけではなく、漢方薬も採用し、検査結果の改善のみを考えるのではなく、患者さん自身の自覚症状の改善を考えて治療をおこなっています。
患者さんに配慮した院内の工夫の数々!
院内環境でも患者さんに配慮した数々の工夫がなされています。待合室では少しでも快適に過ごせるよう、雑誌や書籍、空気清浄器やウォーターサーバーなどを設置してあります。トイレはバリアフリーになっており、車椅子の方でも余裕をもって使用することができます。
また処置室には仰向けになるのがつらい患者さんのために、リクライニングチェアが用意されています。
3 . 吉田医院 大津駅 徒歩8分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
17:00-19:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
9:00~12:00 17:00~19:00 土曜AMのみ 臨時休診あり
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 吉田 滋 先生
日本内科学会認定 総合内科専門医
日本内分泌学会認定 内分泌代謝科専門医
日本糖尿病学会認定 糖尿病専門医
吉田医院について
吉田医院は、大正8年から大津市で診療を続けている医院です。わかりやすく丁寧な診療を心がけ、患者さんに納得していただける医療の提供を目指しています。甲状腺疾患と糖尿病を専門に、生活習慣病や風邪、インフルエンザなどの一般的な内科を幅広く診療しています。
吉田医院のおすすめポイント
首もとにある小さな臓器!甲状腺疾患の治療
甲状腺疾患の治療に力を入れています。主に甲状腺ホルモンが多すぎたり、少なすぎたり、あるいは甲状腺が肥大化したり萎縮したりすることで、様々な症状が発生します。それらの症状に対して経過観察や投薬治療、外科手術などを用いて治療をおこなっています。
生活習慣の改善から治療する!糖尿病の治療
糖尿病の治療にも力を入れています。遺伝的な要因だけでなく、生活習慣などにより発症することもあり、合併症を引き起こす危険性があるため早期治療を心がけています。治療方針としては食事と運動による生活習慣の改善を中心に、飲み薬や注射などの投薬治療をおこなっています。
4 . 大西医院 大津駅 徒歩8分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
17:00-19:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 大西 和彦 先生
日本循環器学会認定 循環器専門医
大西医院について
大西医院は、昭和2年から親子3代で続く地域に根ざした専門的な医療提供を心がけている医院です。専門用語を使わないわかりやすい説明を心がけながら、動脈硬化や狭心症などの循環器内科を専門に、生活習慣病や内科全般の診療をおこなっています。
大西医院のおすすめポイント
院内感染を防ぐために!様々な感染症対策
風邪やインフルエンザなどの感染症が院内でほかの患者さんに感染するのを防ぐために、感染症の患者さんにマスクを配布、オーダーメイドの殺菌スリッパ入れ、オゾン殺菌装置で院内を殺菌など、細菌の繁殖を防ぐ様々な対策をおこなっています。
5 . ハッピーねもとクリニック 大津駅 徒歩5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | |
16:00-19:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | ● | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 根本 正 先生
ハッピーねもとクリニックについて
ハッピーねもとクリニックは、地域に根ざし、心のこもった医療の提供を目指しています。丁寧でわかりやすい説明を心がけ、患者さんの生活の質を損なわない治療の提供を目指しています。
内科や外科、アレルギー科などの診療をおこなっており、平日だけでなく日曜の16時から19時に診療時間を設けているのも特徴です。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .青地うえだクリニック 大津駅 徒歩5分
患者さんとの対話を大切に考える!14時から16時に診療をおこなっているクリニック
2 .たきもとクリニック 大津駅 徒歩1分
仕事帰りにも通いやすい!院内環境にも気を配ったクリニック
3 .吉田医院 大津駅 徒歩8分
開業は大正8年!甲状腺疾患と糖尿病を専門に扱う医院
4 .大西医院 大津駅 徒歩8分
昭和2年から地域に根ざす!感染症対策に余念のない医院
5 .ハッピーねもとクリニック 大津駅 徒歩5分
日曜の午後にも診療している!心のこもった医療の提供を目指すクリニック