眠れない…。気持ちが沈む…。そんな悩みを抱えて困っている時は相談しやすい心療内科を知りたいですよね。「自分のペースで通院できそうなとこを知りたい」「じっくり相談できるとこはないかな?」など、自分に合ったクリニックをみつけたい人は多いのではないでしょうか。
この記事では、大田区の心療内科をまとめています。同じ悩みを抱える人が集まるデイケアをおこなっている、不安やイライラといった女性の更年期の相談にものってくれるなど、クリニックの特徴も掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
この記事で紹介する心療内科一覧
1.大森西メンタルクリニック梅屋敷駅 徒歩8分
2.染川医院久が原
3.いなだクリニック蒲田駅 徒歩1分
4.タカハシクリニック蒲田
5.内科・心療内科 クリニック花糀谷駅 徒歩1分
6.梅屋敷森田クリニック梅屋敷駅 徒歩1分
大田区の心療内科 | 診療時間や医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年1月時点のものです。1 . 大森西メンタルクリニック 梅屋敷駅 徒歩8分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-13:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ◆ | 休 | 休 |
15:00-19:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
※◆土曜日は、9:00-13:00
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 小堀 俊一 先生
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
大森西メンタルクリニックについて
大森西メンタルクリニックは、患者さんと接するさいに「治療のゴールを決めるのは医師ではなく、患者さんの生活に合わせ一緒に見つけていく」という考えを大切にしています。職業と関係するストレスなど勤労者のメンタルケアを中心に診療をおこなっています。
また、患者さんがリラックスして相談ができるよう、丁寧な対応を心がけており、院内は自宅にいるような感覚で過ごしてもらえるよう工夫をしています。
大森西メンタルクリニックのおすすめポイント
双方向のコミュニケーション!一緒に治療を決める
患者さんと医師が、情報や価値観を共有し、ともに治療方針を決定するなど双方向のコミュニケーションを重視しています。初診のさいに、可能であれば家族の方にも同席してもらい、話の聞き漏らしやコミュニケーションのずれを防いでスムーズにその後の診療が進められるよう努めています。
プライバシーに配慮!リラックスして診療を受けられる
患者さんがストレスを感じることなく過ごせるような環境づくりに努めています。診療室は、患者さんが自身の悩みについて気軽に相談ができるよう防音にしたり、クリニックの入口から待合室が見えないようにしたりプライバシーに配慮しています。
2 . 染川医院 久が原
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
※午後の時間は外来予約診療および訪問診療になります。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 染川 実香 先生
日本内科学会認定 総合内科専門医
染川医院について
染川医院は、心と体のホームドクターを目指して、内科と心療内科を取りあつかっています。患者さんが癒やされる環境づくりに努めており、相談しやすくてわかりやすい診療を心がけています。
また、併設している施設では、臨床心理士の女性スタッフによる「カウンセリング」をおこなっており、女性用のカウンセリングルームも設けています。
染川医院のおすすめポイント
患者さんに合ったペースで!心のトラブルに対応
心療内科では、不安や動悸、不眠などの相談をはじめ、うつ病、自律神経失調症などの原因がわからない体の痛みや体調不良の診療をおこなっています。
同じ病気でも原因や対処法は一人ひとり違うことから、患者さんに合ったペースや方法での治療に努めています。
疑問や不安を減らす!コミュニケーションを重視
医師と患者さん、双方向でのコミュニケーションを大事にしています。そのため、質問しやすい雰囲気づくりを心がけており、患者さんが疑問や不安に思うことを少しでも減らせるように努めています。
また、患者さんに寄りそった診療を心がけており、問診や説明をするさいは、できるだけ時間をとって丁寧におこなうようにしています。
3 . いなだクリニック 蒲田駅 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-13:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-19:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ▲ | 休 | 休 |
※▲土曜日は、15:00-18:00
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 稲田 隆史 先生
いなだクリニックについて
いなだクリニックは、患者さんの症状やストレスをやわらげるサポートを心がけています。悩みをじっくり聞くことからはじめ、心の状態や環境に配慮したアドバイスをするようにしています。
また、薬についても、患者さんの希望を聞いたうえで処方することを心がけています。
いなだクリニックのおすすめポイント
身近なお悩みを幅広く診療!まずは話をすることから
幅広い悩み相談に応じています。気分が沈む、寝付きが悪い、人間関係の悩みでつらいなどの身近なお悩みをはじえ、うつ病やアルコール依存症、適応障害、認知症など幅広い診療をおこなっています。
「心が弱り、一人で悩んでいる時に話ができる場所」を目指し、患者さんの話を丁寧に聞くよう心がけています。
4 . タカハシクリニック 蒲田
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:00-11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ◆ | 休 | 休 |
13:30-15:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | |
17:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※◆土曜日は、8:00-14:00
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・理事長 高橋 龍太郎 先生
タカハシクリニックについて
タカハシクリニックは、蒲田駅から徒歩4分のところにある、オレンジの看板が目印のクリニックです。
うつ病や統合失調症など、心の病気に関する診療をおこなっています。地域に根ざしたメンタルケアを心がけており、デイケアや訪問看護、訪問指導にも対応しています。
タカハシクリニックのおすすめポイント
同じ悩みを抱える人の集い!デイケアを実施
患者さんが地域社会に参加できるようになることが、治療のゴールと考えています。そのため、「人づきあいが苦手」「夜になると不安になる」など、共通の悩みを持つ患者さんが集まって、運動やアート、料理に一緒に取りくむデイケアをおこなっています。
お酒をやめられない人のための「アルコールデイケア」、親子関係や夫婦関係で悩みを抱える女性のための「女性デイケア」などもあります。
5 . 内科・心療内科 クリニック花 糀谷駅 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30-14:00 | ● | 休 | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 赤澤 文代 先生
内科・心療内科 クリニック花について
クリニック花は、心と体の総合的な診療を目指し、患者さん一人ひとりを大切にした医療の提供を心がけています。心療内科では、職場や人間関係のストレス、うつ病、もの忘れ、認知症、不眠症など幅広い治療をおこなっています。
内科ではインフルエンザやかぜ、生活習慣病をはじめ、花粉症や気管支喘息などの治療に対応しています。また、お年寄りの健康や介護問題などの相談も受け付けています。
内科・心療内科 クリニック花のおすすめポイント
4つの治療方法!自律神経失調症の改善
自律神経失調症の治療では、「薬物療法」「心理療法」によって患者さんの心と体にあらわれている症状を取りのぞくよう努めています。また、指圧やマッサージなどの「理学療法」、生活習慣を見直す「生活指導」もおこなっています。
患者さんの症状に応じて、4つの方法を組み合わせながら症状の改善を目指しています。
6 . 梅屋敷森田クリニック 梅屋敷駅 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-13:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
14:30-18:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 森田 桂子 先生
日本神経精神科学会認定 精神科専門医
・非常勤医師 夏目 享 先生
・非常勤医師 中村 道子 先生
梅屋敷森田クリニックについて
梅屋敷森田クリニックは、京急本線の梅屋敷駅から徒歩1分の駅から近いところにあるクリニックです。心の健康のホームドクターを目指して診療をおこなっています。また、利用しやすいように明るい環境づくりもおこなっており、笑顔での対応を心がけています。
不安やうつ状態、不眠症などの診療に対応しており、薬物療法、精神療法、環境調整などを中心におこなっています。院内は、車いすやベビーカーの方も利用しやすいバリアフリー対応となっています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .大森西メンタルクリニック 梅屋敷駅 徒歩8分
患者さんのプライバシーに配慮!患者さんと二人三脚で治療するクリニック
2 .染川医院 久が原
患者さんのペースで対応!女性用のカウンセリングルームも併設している医院
3 .いなだクリニック 蒲田駅 徒歩1分
ストレスをやわらげる!まずは話をすることからはじめるクリニック
4 .タカハシクリニック 蒲田
地域に根ざしたメンタルケア!デイケアにも力を入れているクリニック
5 .内科・心療内科 クリニック花 糀谷駅 徒歩1分
心と体の総合的な診療!一般的な内科の診療もしているクリニック
6 .梅屋敷森田クリニック 梅屋敷駅 徒歩1分
心の健康のホームドクターを目指す!バリアフリー対応のクリニック