子供の急な発熱やインフルエンザで困った経験はありませんか? しかし、いざ医院に連れて行こうと思っても、どこに連れて行けばよいか悩んでしまうかと思います。さらに、場所や休診日、医院の雰囲気などを一つひとつ調べていくのは大変なことです。
この記事では、大阪市西区の小児科をまとめています。場所や診療時間などの基本情報はもちろん、医院の特徴などもあわせて紹介しています。ぜひ、参考にしてください。
この記事で紹介する小児科一覧
1.医療法人 さかざきこどもクリニック大阪市西区 九条
2.医療法人 太樹会 はらだこどもクリニック大阪市西区 境川
3.大阪きづがわ医療福祉生活協同組合 医療生協ながほり通り診療所大阪市西区 新町
4.うえだ小児科大阪市西区 立売堀
大阪市西区の小児科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2017年11月時点のものです。1 . 医療法人 さかざきこどもクリニック 大阪市西区 九条
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:00 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 坂崎 弘美 先生
医療法人 さかざきこどもクリニックについて
さかざきこどもクリニックは、小児科として、待合室の天井を空のようにする、診療室やレントゲン室などを遊園地のようなファンシーな雰囲気にするなど、医院に対して恐怖心を抱いてしまう子供でも親しみやすく優しい雰囲気となっています。通うことが苦にならない環境づくりを心がけ、地域の身近なホームドクターとなれるよう診療に取り組んでいます。
2 . 医療法人 太樹会 はらだこどもクリニック 大阪市西区 境川
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30-11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:30-17:30 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※【予防接種・検診(予約制)】(月、水、金)14:30-15:30 (火、木、土)12:00-13:00
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 原田 由利香 先生
日本小児科学会認定 小児科専門医
・原田 俊郎 先生
医療法人 太樹会 はらだこどもクリニックについて
はらだこどもクリニックは、自分で症状をうまく説明できない子供に対して、抱えている問題をきちんと把握するように努めています。また、発達や発育、アレルギーなど、「病気ではないけど気になる」というようなことでも気軽に相談できます。
また、訪れた子供が不安なく過ごせるように、「チルドレンファースト」の環境づくりを心がけています。
3 . 大阪きづがわ医療福祉生活協同組合 医療生協ながほり通り診療所 大阪市西区 新町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30-11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ◆ | 休 | 休 |
17:00-19:30 | ● | - | - | ● | 休 | 休 |
※こちらは小児科の診療時間の表です
※◆土曜日の診療時間は、8:30-13:00
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・所長 堀 忠 先生(土曜日/小児科・内科 担当)
・田窪 翔子 先生(月、木曜日/小児科・内科 担当)
・辻本 先生(火、金曜日 午前/小児科・内科 担当)
・森岡 直子 先生(水曜日 午前/小児科・内科 担当)
・倉澤 高志 先生(火曜日 15:00-18:00/内科・心療内科 担当)
・中島 大成 先生(水曜日 17:30-19:30/内科 担当)
大阪きづがわ医療福祉生活協同組合 医療生協ながほり通り診療所について
医療生協ながほり通り診療所は、小児科として一般的な診療に対応していることはもちろん、子供の発育や子育てなどに関する相談も受け付けています。
子供や付き添いの方が、不安や疑問に思っていることを気軽に話せるような雰囲気づくりを心がけています。親御さんの気持ちに寄り添ったアドバイス、緊張を和らげる雰囲気を欠かさないように、診療に取り組んでいます。
大阪きづがわ医療福祉生活協同組合 医療生協ながほり通り診療所の口コミ情報
EPARKクリニック・病院には、大阪きづがわ医療福祉生活協同組合 医療生協ながほり通り診療所の口コミが1件掲載されています。
4 . うえだ小児科 大阪市西区 立売堀
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~12:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:30~18:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | |
17:00~18:30 | 休 | ● | 休 | 休 |
【予防接種・健診】
・月、火、木、土曜日の14:30~15:30
・金曜日は14:30~16:00 ※ネット予約はしておりませんので、直接ご連絡ください。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
うえだ小児科について
うえだ小児科は、医師・スタッフが全員女性となっている医院です。できるだけ十分な説明をおこなうことを心がけています。口頭だけの説明ではなく必要に応じて資料や本を使用するなどの工夫もおこなっています。
お子さんの風邪やアレルギーの診療だけでなく、日常の子育てについての疑問やいろいろな相談にも応じられるように努めています。
うえだ小児科のおすすめポイント
白衣を着ずに診療!怖がらせないように配慮
医師を含めたスタッフは、白衣を着用していないことも特徴のひとつです。医師は赤、看護師は青、事務スタッフはピンクのポロシャツを着ており、なるべくお子さんが怖がらないように配慮しています。
お子さんが飽きないように工夫!キッズスペースなど
お子さんが飽きないように院内環境を工夫しています。お子さんが遊んで待てるキッズスペースは、カーペットを敷き、柱にマットを巻いてケガをしないように配慮しています。待合室のテレビではアニメを流し、可愛いクッションを用意しています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .医療法人 さかざきこどもクリニック 大阪市西区 九条
親しみやすい雰囲気!身近なホームドクターを目指すクリニック
2 .医療法人 太樹会 はらだこどもクリニック 大阪市西区 境川
症状をしっかりと把握!ささいなことでも気軽に相談できるクリニック
3 .大阪きづがわ医療福祉生活協同組合 医療生協ながほり通り診療所 大阪市西区 新町
優しい雰囲気づくり!発育や子育ての相談もできるクリニック
4 .うえだ小児科 大阪市西区 立売堀
スタッフは全員女性!白衣を着ずに診療をおこなっている医院