家族や友人には相談しにくい女性特有の悩みを打ち明ける婦人科は、通院のときに緊張してしまったり、敷居が高く感じてしまったりするという方も多いのではないでしょうか。そんなときに、自分のニーズに合ったクリニックに通院することができたら、不安な気持ちも少しは和らぎますよね。
この記事では、大阪府の婦人科をまとめて紹介しています。各クリニックの特徴やおすすめのポイントなどをわかりやすく掲載しているので、ぜひ、参考にしてください。
この記事で紹介する婦人科一覧
1.高木レディースクリニック新加美駅 徒歩4分ネット受付可
2.川島産婦人科クリニック天神橋筋六丁目駅 徒歩1分ネット受付可
3.ゆきおかクリニック桃谷駅 徒歩6分ネット受付可
4.SALAレディースクリニック西田辺駅 徒歩2分ネット受付可
5.大阪美容クリニック心斎橋駅 徒歩5分ネット受付可
6.堤レディースクリニック高槻市駅 徒歩1分ネット受付可
7.松崎産婦人科クリニック池田駅 徒歩1分ネット受付可
8.水野産婦人科豊中駅 徒歩3分ネット受付可
9.みつもとレディースクリニック長堀橋駅 徒歩3分
10.出馬クリニック鶴橋駅 徒歩1分
11.渡辺婦人科高槻市駅 徒歩5分
12.医療法人 船内クリニック藤井寺駅 徒歩7分
大阪府の婦人科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年7月時点のものです。1 . 高木レディースクリニック 新加美駅 徒歩4分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~12:15 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:30~19:15 | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
木・土曜AMのみ 臨時休診あり
※水曜・日曜・祝祭日は休み
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。

【専門医資格・指定医資格】
日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
高木レディースクリニックについて
高木レディースクリニックは、症状や既往歴、妊娠分娩歴などを詳しく聞き、病状の背景を把握することに努めています。必要に応じて内診や超音波検査などをおこない、治療や病気についてわかりやすい説明に努めています。
全面バリアフリー設計で、車いすやベビーカーを使用している方でも通院しやすいようにしています。お子さんが待ち時間に遊べるようキッズスペースを用意しています。
高木レディースクリニックのおすすめポイント
子宮筋腫の診療!手術をおこなわない治療を推奨
子宮内に良性の腫瘍ができてしまう子宮筋腫では、手術をおこなわなくてもいいように段階的な治療を推奨しています。手術をする場合でも、内部の観察をおこなう腹腔鏡を使用した身体への負担が少ない手術を取り扱っています。
2 . 川島産婦人科クリニック 天神橋筋六丁目駅 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
17:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※水曜日午前診のみ田中先生(女医)
休診日:木曜午後、土曜午後、日曜・祝祭日
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 06-6351-2374
- アクセス 1:
- 堺筋線 天神橋筋六丁目駅 12番 徒歩1分
- アクセス 2:
- 阪急千里線 天神橋筋六丁目駅 徒歩4分
- アクセス 3:
- 谷町線 天神橋筋六丁目駅 徒歩4分
- 駐車場:
- 近隣のタイムズをご利用ください
- 診療科目:
- 産科 / 婦人科 / 産婦人科
・院長 野村 裕 先生
日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
川島産婦人科クリニックについて
川島産婦人科クリニックは、1932年に開院して以来、女性の身体を考えるパートナーを目指し、地域の女性を見守る存在としてさまざまなサポートをおこなっています。
婦人科の診療のほかに分娩にも対応しており、なるべく自然なお産を目指しています。無理のない範囲で母乳による育児を推奨し、生まれた赤ちゃんの新生児検診などにも対応しています。
川島産婦人科クリニックのおすすめポイント
個々にあった生理不順の治療!さまざまな検査も
生理が来ない、周期が乱れる、生理の日数が極端に長い、短いなどの生理不順の診療では、問診でストレスの有無や無理なダイエットをしていないかなどを聞き、内診や超音波、子宮・卵巣などの検査をおこなっています。また、必要な場合には血液検査や各種ホルモン検査にも対応しています。
生活するうえでのアドバイスなどの説明を丁寧におこなったあと、女性ホルモンの投与や排卵誘発剤などを用いて一人ひとりに合った治療を進めています。
3 . ゆきおかクリニック 桃谷駅 徒歩6分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~18:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 06-6718-3939
- アクセス:
- 大阪環状線 桃谷駅 徒歩6分
- 駐車場:
- 駐車場あり(4台)
- 診療科目:
- 美容外科 / 産婦人科 / 産科 / 婦人科 / 内科 / 麻酔科 / 皮膚科
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
ゆきおかクリニックについて
ゆきおかクリニックは、院長先生と女性の副院長先生の2診体制で診療をおこなっており、健康だけでなく美容に関する相談も受け付けているクリニックです。
2017年に院内をリニューアルし、女性専用の待合室やパウダールームがあるほか、プライバシーに配慮し産婦人科の待合室をほかの診療科と分けて用意しています。お子さん連れの方が施術中のさいは、子育て経験のあるスタッフがキッズスペースにてお子さんを預かることもできます。
ゆきおかクリニックのおすすめポイント
性感染症の幅広い悩みに対応!希望と症状にあった治療
カンジダをはじめ、クラミジアや淋菌、ヘルペスなど性感染症の幅広い悩みに対応しています。受診のさいは「これまでにかかった病気」や「現在の体調」などを聞くほか、必要に応じてエコー検査などを実施しています。
医師がしっかりと診断をおこない、一人ひとりの希望と症状に合った治療提供を心がけています。
4 . SALAレディースクリニック 西田辺駅 徒歩2分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | |||
09:30~13:00 | ● | ● | 休 | |||||
09:00~12:00 | ● | 休 | ||||||
17:00~19:30 | ● | ● | ● | ● | 休 |
当クリニックは完全予約制です。ネット受付、または電話にて受付をお取り下さい。
※受付終了時間は診療終了時間の30分前となります。
※木曜・金曜午前診は女性医師担当
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 桝田 充彦 先生
日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
SALAレディースクリニックについて
SALAレディースクリニックは、多くの選択肢の中から優先順位を決めた提案をおこない、一つひとつの提案に対しきちんと理由も話すよう努めています。男性医師による診療に抵抗を感じる患者さんのために女性医師による診療も実施しています。
院長の桝田先生は、患者さんが痛い思いや怖い思いをしないような診療を心がけています。女性のさまざまな悩みに対し、医学知識に基づいた誠実な診療をおこない、幅広い年齢層の女性の患者さんに貢献するパートナーとして診療をおこなうことを目指しています。
SALAレディースクリニックのおすすめポイント
空間づくりを大切に!女性やお子さん連れの方にも配慮
居心地の良い空間や快適な空間づくりを大切にしています。女性の方が快適に利用できるようにトイレやパウダールームなどをこだわったり、お子さん連れの方のために絵本やおもちゃを用意したキッズスペースを用意したりしています。
また、保護者の方の診療中など、状況に応じてスタッフにお子さんを預けることができます。
5 . 大阪美容クリニック 心斎橋駅 徒歩5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00~21:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
11:00~20:00 | ● | ● |
電話またはメールにて治療のご相談・ご予約を承っております。ご都合の良い日時にご予約をお取りください。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 06-6214-6777
- アクセス 1:
- 御堂筋線 心斎橋駅 徒歩5分
- アクセス 2:
- 堺筋線 長堀橋駅 徒歩5分
- 診療科目:
- 婦人科 / 美容外科 / 内科 / 皮膚科

【専門医資格・指定医資格】
日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
大阪美容クリニックについて
大阪美容クリニックは、「日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医」である女性の院長先生が診療をおこなっています。患者さんとの信頼関係を築くことを大事にしており、女性の生涯をサポートできるよう、さまざまな悩みの相談を受け付けています。
平日と土曜日は21時までの夜間診療をおこなっており、日曜・祝日も20時まで対応しているので、普段忙しい方でもスケジュールを合わせやすいです。
大阪美容クリニックのおすすめポイント
患者さんのプライバシーを守る!診察室は個室
クリニックでは、プライバシーの保護に力を入れています。3つの診察室とカウンセリングルームはすべて個室になっているので、女性の患者さんもデリケートな悩みを相談しやすいです。また、建物自体がクリニックで所有しているものなので、患者さん以外の方と鉢合う心配が少ないです。
6 . 堤レディースクリニック 高槻市駅 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:00~20:00 | ● | ● | 休 | 休 | ||||
17:00~20:00 | ● | ● | ● | 休 | 休 | |||
13:00~16:00 | ● | 休 | 休 |
※月曜・火曜の13:00~16:00は、予約制で診療しております。
※土曜の診療は、第2・4のみ13:00~16:00まで予約診察しております。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 堤 明裕 先生
日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
堤レディースクリニックについて
堤レディースクリニックは、変化する女性の悩みに対応し、負担の少ない治療を目指しています。過度な検査や治療はおこなわないよう心がけ、費用や所要時間、来院頻度など希望に添えるよう努めています。
患者さんが何に困っていてどんな治療を求めているのかをしっかりと確認し、口頭だけの説明ではなくイラストや写真などを交えた治療提案をおこなっています。メリットやデメリットなども説明したうえで選択できるよう配慮しています。
堤レディースクリニックのおすすめポイント
カフェのような空間!不安な気持ちを和らげる工夫も
おしゃれなカフェのような空間を意識し、クリニックで過ごす時間が少しでもストレスにならないよう工夫しています。ソファ席やカウンター席があり、スマートフォンの充電をすることも可能です。患者さんの不安な気持ちを少しでも和らげられるよう照明の明るさにもこだわり、落ち着ける色合いのライトを使用しています。
7 . 松崎産婦人科クリニック 池田駅 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:30~19:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
休診日:水曜午後、土曜午後、日曜、祝日
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
松崎産婦人科クリニックについて
松崎産婦人科クリニックは、阪急宝塚本線の池田駅から徒歩1分のところにあるクリニックです。月経困難症から子宮内膜症、不妊症、更年期障害、性感染症まで、女性特有の疾患に幅広く対応しており、患者さんにより良い治療を提供できるようほかの医療機関とも連携をしっかりとっています。
病気に対する患者さんの理解を深めるために、パンフレットを配布しています。
松崎産婦人科クリニックのおすすめポイント
女性患者さんも通いやすい!女性医師が診療する日も
悩みを抱えた女性が気軽に受診できる「よろず相談所」のようなクリニックを目指しています。女性が通いやすい雰囲気づくりのほか、「男性医師は苦手」といった患者さんに配慮して、女性医師が診療をおこなう日を設けています。
8 . 水野産婦人科 豊中駅 徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:15~13:15 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
18:00~20:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
休診日:木曜午後・土曜午後・日曜・祝日
※土曜日は12:00まで
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 所在地:
- 大阪府豊中市末広町1丁目3-5
- 電話番号:
- 06-6852-3853
- アクセス:
- 阪急宝塚本線 豊中駅 徒歩3分
- 駐車場:
- 駐車場有り(4台)
- 診療科目:
- 産婦人科 / 小児科 / 婦人科 / 内科 / 産科
・院長 水野 俊樹 先生
日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医
水野産婦人科について
水野産婦人科は、女性の悩みを気兼ねなく相談することができる、アットホームな産婦人科を目標にしています。患者さんがリラックスして診療を受けることができるよう努め、友人の家に来たかのような雰囲気づくりに努めています。
院内感染を予防するために、衛生管理に力を入れています。感染症の可能性がある患者さんが通常の待合室とは別室で待てるよう個室を用意したり、トイレの構造を工夫してドア以外は触らなくても済むようなつくりにしたりしています。
水野産婦人科のおすすめポイント
50~60種類の漢方を取り扱う!婦人科疾患に対応
50~60種類ほどの漢方を取り扱い、生理痛や不妊症の排卵、更年期障害などさまざまな症状に対応できるようにしています。PMSで悩んでいる方には月経の起こる数日前に身体の状態に合わせて異なる漢方薬の処方をおこなっています。
また、風邪をひいてしまった妊婦さんの診療にも漢方薬を処方しており、お腹の赤ちゃんの健康を第一に考え、妊婦さんの体調の改善を目指しています。
9 . みつもとレディースクリニック 長堀橋駅 徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
17:00~20:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
休診日:木曜日・日曜日・祝日
尚、受付は12:30、19:30に終了とさせて頂きます。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 06-6263-2631
- アクセス 1:
- 長堀鶴見緑地線 長堀橋駅 1番 徒歩3分
- アクセス 2:
- 堺筋線 長堀橋駅 1番 徒歩3分
- 診療科目:
- 婦人科 / 産科

【専門医資格・指定医資格】
日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医
日本臨床細胞学会認定 細胞診専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
みつもとレディースクリニックについて
みつもとレディースクリニックは、一人ひとりに合った治療の提供をおこなうことをポリシーとしています。患者さんの話をしっかりと聞いて要望に応えられるような治療の提案をおこなっています。どんな種類の検査でも患者さんに結果をお渡しし、超音波検査ではリアルタイムでモニターを見ることができ、画像も持ち帰ることができます。
平日は時間がとれないという方や、仕事が忙しいという方のためにも木曜日を除いた平日は20時まで診療をおこない、土曜日も13時まで対応していることも特徴のひとつです。
みつもとレディースクリニックのおすすめポイント
プライバシーへ配慮!さまざまな工夫
デリケートな悩みを抱えた方も多く通院すると考えられ、プライバシーへの配慮をおこなっています。声が漏れにくいように、待合室と診察室の間に壁を配置しているほか、患者さんを呼ぶさいはアルファベットと番号で呼ぶなど工夫しています。
10 . 出馬クリニック 鶴橋駅 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | 休 | ● | 休 | 休 | |||
17:00~19:30 | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
休診日:日曜・祝日・木曜(手術日)
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 06-6761-1269
- アクセス 1:
- 千日前線 鶴橋駅 1番出口 徒歩1分
- アクセス 2:
- 大阪環状線 鶴橋駅 徒歩3分
- 診療科目:
- 婦人科 / 産科 / 産婦人科 / 内科
・院長 出馬 晋二 先生
日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
出馬クリニックについて
出馬クリニックは、人と人とのつながりを大切にし、患者さん一人ひとりときちんとコミュニケーションをとるよう心がけているクリニックです。十分な説明をおこない、同意してもらったうえで治療を進めるインフォームドコンセントを大切にしているほか、患者さんの希望や要望にできる限り添えるよう心がけています。
また、子宮頸がんになる手前の症状である子宮頚部異形成の精密検査をおこなうことができ、ほかの病院と連携して手術をおこなえる体制を整えています。
出馬クリニックのおすすめポイント
更年期障害の診療に対応!生活背景や考え方も考慮する
女性ホルモンの減少により、ホルモンバランスが崩れることにより顔のほてりや憂鬱、イライラするなどの症状が起こる更年期障害の治療に対応しています。患者さんの話をしっかりと聞き、検査データの数値だけではわからない原因を探るため、一人ひとりの生活背景や考え方を理解したうえで診断や治療をおこなっています。
11 . 渡辺婦人科 高槻市駅 徒歩5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
17:00~19:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 石河 二郎 先生
日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医
日本東洋医学会認定 漢方専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
渡辺婦人科について
渡辺婦人科は、東洋医学と西洋医学のいいところを取り入れ、患者さん一人ひとりに合った医療の提供を心がけています。院長の石河先生は「体にやさしい医療」を目指し、日々勉強を続けてよりよい医療の提供ができるよう努めています。
薬を処方する必要がある場合は、院内で渡すことができる院内処方に対応しているので、外部の薬局に行く必要がありません。薬を使う目的や作用などをしっかりと話すようにし、患者さんの治療背景まで考え疑問を残さないよう配慮しています。
渡辺婦人科のおすすめポイント
月経の悩みに対応!漢方薬とホルモン療法を併用
極度の月経痛や腰痛、月経前に精神的・身体的に不調が起こるPMSなどの月経に関する悩みに対し、エコーや血液検査で状況を見極め、漢方薬とホルモン療法を併用する治療をおこなっています。
患者さんに適した治療がおこなえるよう努めており、必要な場合は専門の病院への紹介をおこなっています。
12 . 医療法人 船内クリニック 藤井寺駅 徒歩7分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
17:00~19:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 所在地:
- 大阪府藤井寺市藤井寺1-9-8
- 電話番号:
- 072-955-0678
- アクセス:
- 近鉄南大阪線 藤井寺駅 南口 徒歩7分
- 駐車場:
- 駐車場:有り (5台)
- 診療科目:
- 産婦人科 / 内科 / 小児科 / 婦人科
・院長 船内 洋司 先生
日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
医療法人 船内クリニックについて
医療法人 船内クリニックは、産婦人科を中心に小児科と内科を標ぼうし、こどもが生まれてから先もずっと頼りにしてもらえる家族のかかりつけの医院を目指しています。「体調が悪いけれど女性特有の病気かどうかわからない」という場合も相談することができます。
院内感染を防ぐため、使った医療機器は滅菌器を使用し、注射器や注射針などは使い捨てを使用しています。感染症の疑いのある患者さん専用の待合室も用意しています。
医療法人 船内クリニックのおすすめポイント
お子さん連れの方も通院しやすいように!充実した設備
お子さんを連れた方向けの設備が充実しています。赤ちゃんを連れた方がスムーズに問診票を記入できるよう受付窓口のすぐ側にベビーベッドを用意しています。トイレにはおむつ交換台を用意し、使用済みのおむつ入れの蓋は全自動式となっており、個室にはベビーキープが付いています。
また、ぬいぐるみや絵本、おもちゃなどを備え、魚が泳ぐ水槽を待合室だけでなく診察室にも用意しています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .高木レディースクリニック 新加美駅 徒歩4分
全面バリアフリー設計!病状の背景を把握することに努めているクリニック
2 .川島産婦人科クリニック 天神橋筋六丁目駅 徒歩1分
地域の女性をサポート!個々にあった生理不順の治療をおこなうクリニック
3 .ゆきおかクリニック 桃谷駅 徒歩6分
2017年に院内をリニューアル!性感染症の悩みにも対応しているクリニック
4 .SALAレディースクリニック 西田辺駅 徒歩2分
女性医師による診療も実施!空間づくりを大切にしているクリニック
5 .大阪美容クリニック 心斎橋駅 徒歩5分
平日夜間、土日も診療!女性の産婦人科専門医が診療するクリニック
6 .堤レディースクリニック 高槻市駅 徒歩1分
負担の少ない治療を目指す!カフェのような空間を意識しているクリニック
7 .松崎産婦人科クリニック 池田駅 徒歩1分
受診しやすい環境づくり!幅広い婦人科診療に対応するクリニック
9 .みつもとレディースクリニック 長堀橋駅 徒歩3分
一人ひとりに合った治療の提供!平日20時まで診療をおこなうクリニック
10 .出馬クリニック 鶴橋駅 徒歩1分
人と人とのつながりを大切に!インフォームドコンセントを重視しているクリニック
11 .渡辺婦人科 高槻市駅 徒歩5分
一人ひとりに合った治療!院内処方に対応している医院
12 .医療法人 船内クリニック 藤井寺駅 徒歩7分
お子さん連れでも通いやすい工夫!かかりつけの医院を目指しているクリニック