急な発熱や頭痛、体調不良のときに、いざ病院へ行こうと検索したものの情報量が多すぎて困ってしまうという方は少なくないと思います。わかりやすくクリニック情報がまとまっていると便利ですよね。
この記事では、大倉山駅周辺の内科をご紹介しています。医院の特徴や診療方針などをまとめているので、ぜひ、参考にしてください。
この記事で紹介する内科一覧
1.荻原医院大倉山駅 徒歩3分
2.大倉山内科クリニック大倉山駅 徒歩1分
3.医療法人社団健明会 大倉山わきもと内科大倉山駅 徒歩7分
4.大倉山こじまクリニック大倉山駅 徒歩5分
5.大倉山レディースクリニック大倉山駅 徒歩2分
大倉山駅周辺の内科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年5月時点のものです。1 . 荻原医院 大倉山駅 徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
休診日:水曜午後・土曜午後・日曜・祝祭日
※急患や混雑時は、予約時間に診療開始できないことがあり30分の枠内でお待ちいただくことになりますのでご了承ください。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 荻原 泰 先生
日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
荻原医院について
荻原医院は、内科と消化器内科を扱っており、大倉山駅から徒歩3分の場所にあります。1962年に開院したクリニックで、「すべては患者さんのため」をモットーにして診療をおこなっています。早期発見が重要であるという考えのもと、気軽に相談できるクリニックを目指しています。
荻原医院のおすすめポイント
内視鏡検査に注力!早期発見に努める
上部および下部の内視鏡検査に力を入れています。上部内視鏡検査では、胃の粘膜の色調を詳しく観察するためのハイビジョン画像を得るため、「狭帯域光観察」という装置を用いています。これにより、病変をより発見しやすくなっています。
大腸内視鏡検査では、「生検」という組織の一部を採取して実施する検査をおこなったり、病変のある部位を切除したりすることもあります。
院内はバリアフリー!隔離待合室も設置
院内はバリアフリー仕様となっています。また、感染症防止対策として、隔離待合室を設置しています。
2 . 大倉山内科クリニック 大倉山駅 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
15:30-18:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 北田 守 先生
大倉山内科クリニックについて
大倉山内科クリニックは、内科のほか、呼吸器内科と循環器内科を扱っており、大倉山駅から徒歩1分のところにあります。ホームドクターとして、かぜやぜんそく、胃腸炎、頭痛など、幅広い疾患に対応できるよう心がけています。心電図や肺機能検査など、検査と診断に必要な設備を備えています。
大倉山内科クリニックのおすすめポイント
プライバシーへの配慮!予備室も設備している
診察室での会話がほかの患者さんに聞こえないよう、防音対策をしっかり整えています。女性の患者さんが診察時に着替える際には、診察室内のカーテンにより医療スタッフにも見えないように配慮しています。
また、インフルエンザなどの感染症が疑われる患者さんが利用できる予備室を設備しています。
3 . 医療法人社団健明会 大倉山わきもと内科 大倉山駅 徒歩7分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-19:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 脇本 博文 先生
日本循環器学会認定 循環器専門医
医療法人社団健明会 大倉山わきもと内科について
大倉山わきもと内科は、内科と循環器内科を扱っており、大倉山駅から徒歩7分のところにあります。患者さんに「受診してよかった」と言ってもらえるクリニックを目指しています。医療機器が充実していて、レントゲン検査や心臓超音波検査、腹部超音波検査など、各種検査に対応しています。
さらなる診療が必要な場合は、連携している医療機関への紹介もおこなっています。
4 . 大倉山こじまクリニック 大倉山駅 徒歩5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | - | 休 |
15:00-18:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | - | 休 |
※土曜日午後は、予約の大腸内視鏡検査のみ。日曜日午前は、予約の胃内視鏡検査のみ。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 小島 聡 先生
日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医
大倉山こじまクリニックについて
大倉山こじまクリニックは、内科と消化器内科を扱っており、大倉山駅から徒歩5分の場所にあります。かかりつけの先生として、患者さんの立場に立った医療を目指しています。苦痛の少ない内視鏡検査を実施し、病気の早期発見に努めています。
さらなる検査や診療が必要な場合、患者さんの症状や希望に合わせて医療機関への紹介をおこなっています。
5 . 大倉山レディースクリニック 大倉山駅 徒歩2分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:30-20:00 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 松﨑 裕治 先生
大倉山レディースクリニックについて
大倉山レディースクリニックは、内科と婦人科を扱っており、大倉山駅から徒歩2分の場所にあります。患者さんに適した診断と治療は、一人ひとりの話を聞くことから始まると考え、気軽に何でも話せるホームドクターを目指しています。
土曜日の診療にも対応していて、診療時間は9時から12時半までとなっています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .荻原医院 大倉山駅 徒歩3分
内視鏡検査に注力!「すべては患者さんのため」をモットーにする医院
2 .大倉山内科クリニック 大倉山駅 徒歩1分
検査機器が充実!プライバシーへの配慮もしっかりおこなうクリニック
3 .医療法人社団健明会 大倉山わきもと内科 大倉山駅 徒歩7分
医療機器が充実!「受診してよかった」の声を大事にする医院
4 .大倉山こじまクリニック 大倉山駅 徒歩5分
患者さんの立場に立った医療!病気の早期発見に努めているクリニック
5 .大倉山レディースクリニック 大倉山駅 徒歩2分
土曜日も診療!何でも話せるホームドクターを目指すクリニック