生理不順やPMS、不正出血やおりものの悩みなど婦人科の症状はさまざまですが、婦人科は敷居が高いと感じてなかなか足が向かないという方も多いかもしれません。事前にクリニックの情報がまとめて見られたらうれしいですよね。そこで、クリニックや医師の情報、診療内容をチェックして通いやすいところを見つけましょう。
この記事では、岡山県の婦人科をまとめています。クリニックの基本情報をはじめ、おすすめポイントや特徴も掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
この記事で紹介する婦人科一覧
1.しな子レディースクリニック岡山県 岡山市中区
2.子宮筋腫岡山UAEセンター田町駅 徒歩1分
3.尾島クリニック高梁市
4.浅桐産婦人科倉敷市
5.三宅医院岡山市南区
6.医療法人 盛鳳会 福田産婦人科津山市
7.セントラル・クリニック伊島岡山市北区
8.みおウィメンズクリニック岡山市北区
9.ももレディースクリニック岡山市北区
岡山県の婦人科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年9月時点のものです。1 . しな子レディースクリニック 岡山県 岡山市中区
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30-17:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
休診日_木曜・土曜が午後休診、日曜・祝祭日が終日休診
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 荒木 詞奈子 先生
日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
しな子レディースクリニックについて
しな子レディースクリニックは、婦人科のほかに泌尿器科、皮膚科を標ぼうしているクリニックです。美容目的の診療や、漢方による治療を取り扱っていることも特徴のひとつです。
女性医師による診療がおこなわれており、一人ひとりの患者さんに対して親身なアドバイスを心がけています。
しな子レディースクリニックのおすすめポイント
更年期障害の診療!HRTや漢方、抗うつ薬なども
更年期障害の診療では、患者さんの体調や希望を踏まえた治療方法の提案をおこなっています。低下した女性ホルモンを補充するHRTや、漢方治療などを取り扱い、精神・神経症状が主体の場合には、睡眠薬や抗うつ薬などの処方もおこなっています。
2 . 子宮筋腫岡山UAEセンター 田町駅 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | 休 | 休 | - | ● | ● | 休 | 休 | |
13:30-16:30 | 休 | 休 | - | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※水曜は、UAE施術のみとなります。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 田頭 周一 先生
日本医学放射線学会認定 放射線科専門医
・堀 晋一郎 先生 (婦人科 担当)
子宮筋腫岡山UAEセンターについて
子宮筋腫岡山UAEセンターは、主に子宮筋腫に対するUAE(子宮動脈塞栓術)という手術をおこなっている医院です。UAEは手術の一種でメスではなくカテーテルを使った方法ですが、術前と術後の流れを事前に患者さんに説明し、理解してもらった上で治療をおこないます。「傷を残したくない」「妊娠を考えている」といった患者さんの要望を聞きながら、不安を取り除けるよう分かりやすい説明を心がけています。
子宮筋腫岡山UAEセンターのおすすめポイント
UAE手術!子宮筋腫の栄養源である血液を絶つ
UAE手術では、カテーテルと呼ばれる細長いチューブを足の付け根から子宮まで挿入します。カテーテルの中にはゼリー状の詰め物が入っていて、その詰め物が子宮筋腫に血液を送っている血管をふさぎます。子宮筋腫の栄養源となっている血液を絶つことで子宮筋腫の収縮を目指します。
3 . 尾島クリニック 高梁市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | |
14:00-16:00 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 八代 義弘 先生
・副院長 八代 由里子 先生
尾島クリニックについて
尾島クリニックは、「地域の人たちに寄り添う医療」をモットーに診療をおこなっています。内科では、健康を維持し、体調不良を改善へ導くホームドクターを目指しています。
産婦人科では、思春期の健康相談や更年期の健康相談、性感染症のことなど婦人科疾患全般に幅広く対応しています。また、妊婦健診にも対応していますが、分娩については妊婦さんが希望する医療機関を紹介してます。
尾島クリニックのおすすめポイント
漢方療法!月経や更年期障害に伴う症状に対応
月経や更年期障害に伴う冷えや精神不安、肩こり、病的な肥満などには、身体全体のバランスを整える漢方療法をおこなっています。漢方エキス剤を処方しています。
4 . 浅桐産婦人科 倉敷市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
9:00~12:00 14:00~18:00 木曜AMのみ WEB順番受付可 受付は11:30、17:30まで 臨時休診あり
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 浅桐 和男 先生
浅桐産婦人科について
浅桐産婦人科は、産婦人科と小児科を標ぼうしており、地域の人たちに愛される医院を目指しています。妊婦健診を実施するほか、分娩を取り扱っていて、「自然なお産」を基本としています。小児科では、小児科疾患全般の治療と乳幼児健診に対応しています。
土曜日も診療しており、診療時間は9時からお昼休みをはさんで18時までとなっています。
浅桐産婦人科のおすすめポイント
婦人科疾患全般の診療!不妊相談などにも対応
婦人科では、婦人科疾患全般の診療をおこなっています。更年期相談や避妊相談、不妊相談も受け付けています。また、産み分けの相談にも対応しています。
5 . 三宅医院 岡山市南区
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | |
14:00-17:00 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 三宅 貴仁 先生
日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医
日本婦人科腫瘍学会認定 婦人科腫瘍専門医
・副院長 高田 智价 先生
日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医
三宅医院について
三宅医院は、産婦人科のほか、内科や形成外科などを標ぼうしており、「女性のトータルライフをサポートし続ける」をモットーにしています。すべての女性が不安なく出産できるように医療の質を追求し、快適さと利便性を大切にしながら魅力あふれる医院を目指しています。
産婦人科では、月経不順や月経異常、おりものやかゆみの症状など、婦人科疾患全般の診療に対応しています。また、不妊治療や更年期障害の症状にも対応しています。
三宅医院のおすすめポイント
女性医師が在籍!託児施設もある
女性医師が在籍しているので、希望する場合は女性医師による診察を受けることができます。また、子ども連れの患者さんが診察を受けている間に子どもを預けられる託児施設があります。託児受付時間は、月曜日から土曜日の9時から17時30分までとなります。
6 . 医療法人 盛鳳会 福田産婦人科 津山市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
13:00-17:30 | ● | ● | ● | ● | ▲ | 休 | 休 |
※▲土曜日は17時まで
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 福田 健生 先生
日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医
医療法人 盛鳳会 福田産婦人科について
福田産婦人科は、産婦人科専門医の福田先生が診療をおこなっており、家庭的な雰囲気を大切にしながら新しい医療を提供することを心がけています。1955年の開院以降、女性の身体の専門家として、心のこもった医療の実践に努めてきた医院です。
月経痛や月経前緊張症、不正出血や不妊症など、婦人科全般の診療に対応しています。また、子宮筋腫や卵巣囊腫などの婦人科手術もおこなっています。
医療法人 盛鳳会 福田産婦人科のおすすめポイント
身近な診療所を目指す!花と観葉植物のある待合室
身近な診療所として、幅広い年代の女性に向けた健康管理サポートの実施を目指しています。スタッフは笑顔で患者さんを迎えるように心がけており、待合室には花と観葉植物を備えています。
7 . セントラル・クリニック伊島 岡山市北区
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※こちらは婦人科の診療時間となります。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 金重 恵美子 先生
セントラル・クリニック伊島について
セントラル・クリニック伊島は、婦人科のほか、内科や眼科などを標ぼうしており、地域のホームドクターとして健康サポートをおこなっている医院です。女性のための女性による健康基地を目指しています。
婦人科では、病院と提携しながら月経障害や子宮内膜症、子宮筋腫などの治療や検査に対応しています。また、子宮がんや卵巣がんなどの診断から術後の経過検査、不妊検査にも対応しています。
セントラル・クリニック伊島のおすすめポイント
4階は女性専用のフロア!女性医師が担当する
4階は女性健康支援の場所として、産婦人科や女性泌尿器科、心療内科などを取り扱い、女性医師が担当する女性専用のフロアとなっています。思春期から更年期、高齢期までの生涯を通して、女性の心と身体をサポートすることに努めています。
8 . みおウィメンズクリニック 岡山市北区
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | ||
9:00-13:00 | ● | ● | 休 | 休 |
9:00~17:00 水・土曜13:00まで 予約優先制 受付は診察終了の30分前まで 臨時休診あり
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 山本 未生 先生
日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医
みおウィメンズクリニックについて
みおウィメンズクリニックは「心身一如」をコンセプトに、産婦人科専門医の山本先生が診療をおこなっています。心と身体は強く結びついて影響し合い、それを結ぶルートの一つにホルモンがあるという視点から、患者さんの心と身体の声に耳を傾けるよう心がけています。婦人科疾患全般、おりものや尿の異常、更年期障害などに幅広く対応しています。
子ども連れの患者さんのため、診察中に子どもを預けられる託児所を併設しています。
みおウィメンズクリニックのおすすめポイント
体調や気持ちの変化に気づく!患者さんと一緒に考える
心と身体の状態がどちらも改善されることを目指し、まずは患者さんが自分の体調や気持ちの変化に気づけるようサポートしています。「今の状況の中でより適した治療とは何か」という点について患者さんと一緒に考えることに努めています。
9 . ももレディースクリニック 岡山市北区
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | ▲ | 休 | 休 |
※▲は土曜日は17時まで
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 澤井 秀秋 先生
日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医
・副院長 澤井 倫子 先生
日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医
ももレディースクリニックについて
ももレディースクリニックは、産婦人科専門医の澤井秀秋先生と澤井倫子先生が診療をおこなっており、ホームドクターとして「女性にやさしいクリニック」を目指しています。お産を中心としたクリニックですが、婦人科疾患全般の診療のほか、不妊症や性感染症にも対応しています。また、市内にある病院との連携もしっかりおこなっています。
子ども連れの患者さんが気兼ねなく待ち時間を過ごせるよう、大きめのキッズコーナーを設備していることも特徴の一つです。
ももレディースクリニックのおすすめポイント
常勤医師2人体制!プライバシーへの配慮もある
常勤医師2人体制で診療をしていて、希望があれば女性医師による診察も対応可能です。院内では患者さんのプライバシーを尊重し、診察室以外では名前を伏せて受付番号で呼び出しをしています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .しな子レディースクリニック 岡山県 岡山市中区
漢方治療も取り扱う!親身なアドバイスをおこなうクリニック
2 .子宮筋腫岡山UAEセンター 田町駅 徒歩1分
カテーテルを使った手術をおこなう!主にUAEを実施している医院
3 .尾島クリニック 高梁市
漢方療法!月経や更年期障害などの悩みに漢方処方をするクリニック
4 .浅桐産婦人科 倉敷市
婦人科疾患全般の診療!不妊相談などにも対応している医院
5 .三宅医院 岡山市南区
女性医師の診察を受けられる!託児施設も設備している医院
6 .医療法人 盛鳳会 福田産婦人科 津山市
1955年に開院!婦人科診療と手術に対応している医院
7 .セントラル・クリニック伊島 岡山市北区
4階は女性専用のフロア!女性医師が診療を担当するクリニック
8 .みおウィメンズクリニック 岡山市北区
体調や気持ちの変化に気づく!患者さんと一緒に考えるクリニック
9 .ももレディースクリニック 岡山市北区
常勤医師2人体制!名前を伏せ受付番号で呼び出しをするクリニック