仕事や家庭のことでストレスがたまり、不安になったり胃腸の調子が悪くなったりすること、ありますよね。そういうときは心療内科の先生に診てもらうのが良いのですが、いざ心療内科を受診しようと思うと、何だか入りづらいと感じたり、ためらったりしてしまうこと、あると思います。そんなとき、事前にクリニックの診療方針や特徴などを知ることができたら便利ですよね。
この記事では、大島駅周辺の心療内科を紹介しています。クリニックごとの診療方針や特徴についてまとめていますので、ぜひ、参考にしてみてください。
この記事で紹介する心療内科一覧
1.稲見内科医院大島駅 徒歩3分
2.医療法人社団 恵心会 ハナクリニック大島駅 徒歩2分
大島駅周辺の心療内科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年9月時点のものです。1 . 稲見内科医院 大島駅 徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | - | - | ● | - | - | - | 休 | 休 |
※こちらは、心療内科の診療時間となります。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
稲見内科医院について
稲見内科医院は、心療内科のほかにも、消化器内科、呼吸器内科、循環器内科などをかかげています。常勤非常勤を含め4名の医師が在籍していて、それぞれの専門分野から多角的に患者さんを診察することを得意としています。
心療内科では、物忘れや気持ちの落ち込みなどについての相談、うつ、認知症、心身症などの診断治療をおこないます。
稲見内科医院のおすすめポイント
複数の医師!多角的な診療
出典:https://fdoc.jp
複数の医師が在籍し、お互いに相談、情報を共有しながら診療をおこないます。そのため、何科を受診したらいいかわからない漠然とした症状をかかえている患者さんも、症状に合った治療を受けることができます。それぞれの医師の得意分野を活かしながら診療をおこなう医院です。
正しい理解のために!十分な説明
患者さんに自分の状態を正しく理解してもらうために、わかりやすい説明を心がけています。病気の状態、処方する薬の作用、検査の結果など、「なぜこうなっているのか」「なぜこの薬を飲むのか」「これからどうすればいいのか」を詳しく丁寧に説明します。
2 . 医療法人社団 恵心会 ハナクリニック 大島駅 徒歩2分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-13:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00-17:30 | ● | ▲ | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※▲火曜日午後の診療は、17時までとなります。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 木村 佐和子 先生
医療法人社団 恵心会 ハナクリニックについて
ハナクリニックは、都営新宿線大島駅から徒歩2分の立地にあり、心療内科と精神科をかかげている心の不調を専門とするクリニックです。うつ病や統合失調症、不安障害や認知症などの診療をおこなっています。
診療では、できる限り患者さんの話をゆっくりと聞くことを心がけています。そして、医師と患者さんが一緒に症状やストレスへの対処法を考えて行く精神療法、投薬の二つを中心に治療を進めていきます。
医療法人社団 恵心会 ハナクリニックのおすすめポイント
アルコールデイケア!断酒の助けに
アルコール依存症の患者さんを対象にしたデイケアをおこなっています。同じ悩みを抱える仲間とお酒を飲まずに過ごす時間、専門知識を持ったデイケアスタッフの支援によって断酒を継続し、アルコール依存症の再発を予防するように努めています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .稲見内科医院 大島駅 徒歩3分
多角的な診療!医師の専門を活かした治療を提供する医院
2 .医療法人社団 恵心会 ハナクリニック 大島駅 徒歩2分
心の不調専門!アルコールデイケアもおこなっているクリニック