子供がかぜやぜんそくで苦しんでいるときは、親身になって診療してくれる小児科を知りたいですよね。子供を連れて通うなら、キッズスペースや授乳室、院内感染対策といった環境も気になるところです。そこで、クリニックや先生の雰囲気、治療内容や設備などの情報をまとめてチェックできたら便利ですよね。
この記事では、大泉学園駅周辺の小児科をまとめています。駅から歩いて通えるクリニックを掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
この記事で紹介する小児科一覧
1.大井手クリニック大泉学園駅 徒歩5分ネット受付可
2.大泉学園こども・思春期クリニック大泉学園駅 徒歩4分
3.山口医院大泉学園駅 徒歩3分
4.水谷内科呼吸器科クリニック大泉学園駅 徒歩3分
5.わたなべこどもクリニック大泉学園駅 徒歩2分
6.医療法人社団 なごみ会 つかさクリニック大泉学園駅 徒歩1分
大泉学園駅周辺の小児科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年4月時点のものです。1 . 大井手クリニック 大泉学園駅 徒歩5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | |
15:00~18:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | |
09:00~13:00 | 休 | ● | 休 | 休 |
※当クリニックは予約制になります。事前にお電話にてご予約をお願いいたします。
※暫くの間、火曜日の午後は急患や緊急対応のみになります。
休診日:水曜・土曜午後・日曜・祝日
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
大井手クリニックについて
大井手クリニックは、肝臓を中心とした内科全般と小児科の診療をしており、胃や十二指腸、ぜんそく、甲状腺の病気など全身をトータルにケアすることを心がけています。
また、訪問診療や予防接種もおこなっており、経鼻内視鏡による胃内視鏡検査にも対応しています。診療ではプライマリ・ケアと、コミュニケーションをしっかり取って信頼関係を築くことを重視しています。
大井手クリニックのおすすめポイント
病気を理解して治療に臨む!わかりやすい説明
患者さんが前向きに治療に臨めるように、理解しやすい説明を心がけています。そのために、できるだけ専門用語を使わず、わかりやすい言葉で伝えるようにしています。
また、超音波検査や内視鏡検査、レントゲン検査の説明をする場合は、検査結果の画像を患者さんにも見てもらうことで、病気への理解を深められるよう努めています。
負担を軽減する院内処方!衛生管理に取り組む
院内処方をおこなっています。そのため、患者さんは薬局に行く手間と時間を省くことができます。そして、ジェネリック薬品も取りあつかっているので、費用の負担も軽減できます。
患者さんが使用するスリッパを殺菌するなど衛生管理をに取り組んでいます。また、院内感染の予防にも努めており、使用した胃カメラはしっかり消毒をおこなっています。
2 . 大泉学園こども・思春期クリニック 大泉学園駅 徒歩4分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30-10:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ◆ | 休 | 休 |
15:30-18:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※◆土曜日は、8:30-11:30
※乳児健診・予防接種(予約制)月・火・水・金 14:30-15:30
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 齋藤 正博 先生
日本小児科学会認定 小児科専門医
大泉学園こども・思春期クリニックについて
大泉学園こども・思春期クリニックは、小児疾患の治療はもちろん、中学生から20歳くらいまでの思春期にある方を対象に、身体的な成長をふまえた診療をおこなっているのが特徴です。
また、子育ての相談も受け付けており、予防医学にも力を入れています。気軽に相談できるクリニック、頼りがいのあるクリニックを目指しており、わかりやすく丁寧な説明と診察を心がけています。
大泉学園こども・思春期クリニックのおすすめポイント
子供連れの方が通いやすい!快適に過ごせる設備
患者さんが快適に通院できるクリニックを目指しています。クリニックは西武池袋線の大泉学園駅から徒歩4分、各種医療機関や薬局が集まっているドクターズポート大泉学園の中にあります。
そして、院内には絵本やおもちゃ、テントがあるキッズスペース、ベビーカー置き場や授乳室を設けています。また、子供が楽しく治療を受けられるように、処置室にもおもちゃを置いています。
恐怖感や不安を与えない工夫と設備!院内感染の予防も
子供や家族の方と身近に接したいという気持ちを大事にしています。そのため、子供に恐怖感や威圧感を与えないように、医師・スタッフともに白衣を着用していません。
また、院内感染予防のために第2待合室を設けています。インフルエンザや水ぼうそう、湿疹など感染症の疑いのある子供、3週間以内に接触したことのある子供は、一般の患者さんと接触しないようにしています。
3 . 山口医院 大泉学園駅 徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | 休 | 休 |
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※▲9:00-11:30
※予防接種(予約制)水13:45~ / 土8:45~
※乳児健診(予約制)金14:00~
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 山口 博明 先生
日本アレルギー学会認定 アレルギー専門医
日本小児科学会認定 小児科専門医
山口医院について
山口医院は、かぜやアトピー性皮膚炎といった小児科の症状をはじめ、内科疾患やアレルギー疾患の治療をおこなっています。生活習慣病の患者さんの健康管理、予防接種や乳幼児健診にも対応しています。
笑顔とやさしさ、患者さんとのコミュニケーションを大事に丁寧な診療に努めています。そして、病気や検査結果、薬について、患者さんにわかりやすく説明するようにしています。
山口医院のおすすめポイント
検査や漢方治療に対応!アレルギー対策グッズを展示
とくにアトピー性皮膚炎や花粉症などのアレルギー疾患の診療を専門にしています。院内にはアレルギー管理室があり、ダニが付きにくい布団、アレルギー用ミルク、刺激の少ない石けんなどを展示しています。
スクラッチテストや皮内テストといったアレルギー検査をおこなっており、漢方薬を使った治療、花粉症の減感作療法も取りあつかっています。
4 . 水谷内科呼吸器科クリニック 大泉学園駅 徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ★ | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※★第2・4木曜日は休診
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 水谷 清二 先生
日本呼吸器学会認定 呼吸器専門医
水谷内科呼吸器科クリニックについて
水谷内科呼吸器科クリニックは、呼吸器疾患を中心とする内科診療、小児疾患やアレルギー疾患に対応しています。とくに運動や食事など、生活習慣の改善をはじめとした予防医学に力を入れています。
老化の予防にも取り組んでおり、採血や尿検査、エコー検査による血管の動脈硬化チェックなどで、老化度の診断をしています。また、自由診療でサプリメント摂取の相談もおこなっています。
5 . わたなべこどもクリニック 大泉学園駅 徒歩2分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
15:30-18:30 | ◆ | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
※◆15:00-18:30
※予防接種(予約制)月、火、水、金
※乳児健診(予約制)月、火、水、金(いずれも午前)
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 渡辺 久幸 先生
わたなべこどもクリニックについて
わたなべこどもクリニックは、西武池袋線の大泉学園駅から徒歩2分のところにあります。一般的な小児疾患の診療をしており、ぜんそくやアレルギー疾患の治療にも対応しています。
また、予約制で乳児健診や予防接種もおこなっています。診療では、地域に根ざした温かみのある医療、子供はもちろん家族の方にも安らぎを与えられる医療の提供を心がけています。
6 . 医療法人社団 なごみ会 つかさクリニック 大泉学園駅 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 下田 司 先生
日本消化器病学会認定 消化器病専門医
日本外科学会認定 外科専門医
医療法人社団 なごみ会 つかさクリニックについて
つかさクリニックは、内科や皮膚科、小児科、外科などの診療を取りあつかっており、健康診断や人間ドック、予防接種にも対応しています。
また、マンモグラフィー検査や経鼻内視鏡検査、急性・慢性的な痛みを軽減する理学療法もおこなっています。子供からお年寄りまで、家族みんなにとって頼りがいのあるホームドクターを目指しています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .大井手クリニック 大泉学園駅 徒歩5分
信頼関係を築く!コミュニケーションを大事にしているクリニック
2 .大泉学園こども・思春期クリニック 大泉学園駅 徒歩4分
子供連れで通いやすい!キッズスペースや授乳室があるクリニック
3 .山口医院 大泉学園駅 徒歩3分
アレルギー疾患の治療が得意!漢方治療もおこなっている医院
4 .水谷内科呼吸器科クリニック 大泉学園駅 徒歩3分
生活習慣の改善に取り組む!予防医学に力を入れているクリニック
5 .わたなべこどもクリニック 大泉学園駅 徒歩2分
子供や家族の方へ安らぎを!地域密着の温かい医療に努めているクリニック
6 .医療法人社団 なごみ会 つかさクリニック 大泉学園駅 徒歩1分
痛みをやわらげる理学療法も!家族全員に頼りがいのあるクリニック