体調不良で内科の受診を検討するとき、事前に医院ごとの特徴を知りたいと思うことはないでしょうか。日進市は受診できる内科も多く、医院により特徴はさまざまです。
この記事では、日進市の内科をご紹介します。平日19時以降や日曜に診療する医院なども掲載しています。ぜひ、参考にしてください。
この記事で紹介する内科一覧
1.はる内科クリニック日進市 藤塚ネット受付可
2.アガペクリニック日進市 折戸町
3.金山クリニック日進市 藤塚
4.いせき内科クリニック日進市 栄
5.つねかわファミリークリニック日進市 野方町
6.医療法人ふくしまファミリー内科日進市 岩崎台
日進市の内科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2017年6月時点のものです。1 . はる内科クリニック 日進市 藤塚
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:45-12:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
16:30-19:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
休診日 木曜日・土曜日(午後)・日曜日・祝日
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 山本 春光 先生
日本循環器学会認定 循環器専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
はる内科クリニックについて
はる内科クリニックは、2014年に開院したクリニックで、患者さんとの信頼関係を大切にしており、診察をおこなうときは対話に時間をかけ、スタッフの方々も明るくやさしい対応を心がけています。
診療は、循環器疾患の診療をはじめ、全身の症状に対応しており、風邪をはじめ、頭痛やめまい、食道炎、胃炎などにも対応しています。
出典:https://fdoc.jp
はる内科クリニックのおすすめポイント
患者さんの健康のため!幅広く診療をおこなう
患者さんの健康を支えるため、幅広く診療をおこなっています。一般的な内科の症状をはじめ、花粉症や更年期障害などの治療も受けられます。また、アレルギー疾患や皮膚疾患、泌尿器疾患の診療にも取り組んでいます。
出典:https://fdoc.jp
しっかり検査!心房細動の治療に対応
院長の山本先生は、循環器専門医の資格をもっており、心臓など循環器に関わる病気の治療に取り組んでいます。不整脈の一種で胸部の違和感や強い動悸の症状を発症する心房細動の治療も受けられます。
医院では、心電図や超音波検査などの検査機器を用意しており、原因を調べ、しっかりと症状を把握したうえで診療を進めています。
2 . アガペクリニック 日進市 折戸町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
17:00-19:00 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
【休診日】 火曜午後・木曜午後・土曜午後・日曜・祝日
※火曜日の午後は往診をおこなっております。
※時間外でも適時受付けております。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 0561-74-3000
- 診療科目:
- 内科 / 外科 / 肛門外科 / 胃腸内科 / 呼吸器内科 / 循環器内科 / アレルギー科 / 泌尿器科 / リハビリテーション科
・院長 伊藤 志門 先生
アガペクリニックについて
アガペクリニックは、入院施設を備え、緊急時に24時間対応をしているクリニックです。わかりやすい説明をおこなうことを心がけ、患者さん一人ひとりとじっくり向き合うことを大切にしています。
在宅医療もおこなっており、寝たきりのお年寄りや外出できない方のための訪問看護にも対応していることも特徴のひとつです。
アガペクリニックのおすすめポイント
適したアドバイスをおこなう!心も考慮してくれる
病気は身体だけが病むのではなく、心と体が一体であるという考えのもと、個人や家族構成に合ったアドバイスをおこなうことを心がけています。
3 . 金山クリニック 日進市 藤塚
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 金山 和広 先生
日本消化器病学会認定 消化器病専門医
日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医
金山クリニックについて
金山クリニックは、専門分野だけでなく患者さんの病気に広く対応できるクリニックを目指し、患者さんの悩み相談に対して気軽に応じるよう心がけています。
診療は、糖尿病や高血圧などの生活習慣病をはじめ、頭痛や腹痛などの症状にも対応しています。また、花粉症やぜんそくなどのアレルギー疾患や消化器疾患の診療にも取り組んでいます。
出典:https://fdoc.jp
金山クリニックのおすすめポイント
患者さんの話をよく聞く!患者さんの目線の診療
院長の金山先生は患者さんと同じ目線にたった診療を心掛けています。「もし自分が患者さんだったらどうしてほしいか」などを考え、治療方針などに生かしています。
また、患者さんの話をよく聞くことも心掛けおり、話を聞くことで患者さんの不安を取り除き、心のケアもできるように診療に励んでいます。
苦痛を少なく!鼻から入れる胃カメラを採用
院長の金山先生は、消化器内視鏡専門医として、内視鏡(胃カメラ)検査に取り組んでいます。検査では、鼻から入れる胃カメラを採用しており、「オエッ」となる吐き気を少なく検査することができます。
また、鼻から入れる胃カメラを使った検査では、検査中に医師と会話することが可能で、モニターに映った自分の胃を見ながら質問することもできます。
4 . いせき内科クリニック 日進市 栄
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:30-19:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 井関 淳 先生
日本内科学会認定 総合内科専門医
日本循環器学会認定 循環器専門医
いせき内科クリニックについて
いせき内科クリニックは、院長の井関先生が勤務医時代に「もっと患者さんの生活に密着した医療をおこないたい」と考え、その思いをもとに開院したクリニックで、患者さんがなんでも相談できるクリニックを目指して診療をおこなっています。
内科では、かぜや生活習慣病、喘息、花粉症、膀胱炎などでの受診が可能で、心臓などの循環器疾患の診療では、セカンドオピニオンにも応じています。
いせき内科クリニックのおすすめポイント
レントゲンなど!設備や検査機器を各種そろえる
レントゲンや動脈硬化の進行度などを検査する頸動脈エコー、腹部を調べる超音波エコーなどの検査機器を設置しています。また、院内の設備も整えており、入り口や診察室、トイレまでバリアフリー化し、キッズスペースも設置しています。
いつも通りの生活で!24時間心電図が受けられる
検査機器をそろえており、心電図検査も受けられます。心電図検査は、不整脈や狭心症があるかどうかを調べる検査で、持ち運びできる機器を使用した、24時間の検査も受けられます。
検査後は、医院ですぐに結果を解析し、説明をおこなっています。
5 . つねかわファミリークリニック 日進市 野方町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | |
16:30-19:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | |
9:00-13:00 | 休 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 恒川 敬和 先生
日本内科学会認定 総合内科専門医
日本血液学会認定 血液専門医
つねかわファミリークリニックについて
つねかわファミリークリニックは、2015年に開院したクリニックで、患者さんとの対話を大切にしながら、かぜや生活習慣病の診療をはじめ、健康相談もおこなっています。また、予防接種にも対応しており、インフルエンザや、四種混合など子供の定期接種も受けられます。
自由診療では、男性の薄毛やEDの相談にも応じています。
つねかわファミリークリニックのおすすめポイント
リスクも説明!わかりやすい説明をおこなう
患者さんに協力してもらって診療をより良く進めていきたいという思いから、わかりやすい説明を心がけており、治療内容はもちろん、治療方法のリスクについても説明しています。
また、患者さんの意思も尊重し治療に生かしています。
自宅でも検査可能!睡眠時無呼吸症候群の治療ができる
寝ているときに呼吸が止まり、日中に強烈な眠気や疲労感などを感じる「睡眠時無呼吸症候群」の診療をおこなっています。自宅で受けられる検査にも対応しており、いつもと同じように眠っている間に検査できます。
6 . 医療法人ふくしまファミリー内科 日進市 岩崎台
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | ||
16:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | ||
16:00-18:00 | ● | 休 |
※日曜午後は電話予約制
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 福嶋 俊郎 先生
日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医
医療法人ふくしまファミリー内科について
ふくしまファミリー内科は、消化器疾患の診療を中心に、子供からご高齢の方まで幅広く診療をおこなっており、他院で提案された治療に対するセカンドオピニオンも可能です。
また、一般的な内科の症状のほか、頻尿などの泌尿器疾患の治療にも取り組んでいます。
医療法人ふくしまファミリー内科のおすすめポイント
内視鏡検査を実施!ポリープの切除も
胃カメラや大腸カメラの内視鏡検査をおこなっており、短時間で苦痛の少ない内視鏡検査を心掛けています。また、大腸カメラでポリープが見つかった場合、できる限り切除もおこなっています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .はる内科クリニック 日進市 藤塚
循環器疾患から更年期障害まで!幅広い診療に対応するクリニック
2 .アガペクリニック 日進市 折戸町
入院施設を備える!緊急対応も24時間おこなっているクリニック
3 .金山クリニック 日進市 藤塚
患者さん目線の診療!苦痛の少ない胃カメラ検査もおこなうクリニック
4 .いせき内科クリニック 日進市 栄
設備を整える!24時間心電図も受けられるクリニック
5 .つねかわファミリークリニック 日進市 野方町
治療方針やリスクも!わかりやすい説明をおこなうクリニック
6 .医療法人ふくしまファミリー内科 日進市 岩崎台
子供からご高齢の方まで診療する医院!