子どもが発熱や腹痛、喘息などの症状でつらそうにしているときは、すぐに通院できる小児科を知りたいですよね。近くの小児科の情報をまとめて見たいと思う方も多いのではないでしょうか。
この記事では、西東京市の小児科を掲載しています。キッズスペースを備えているという特徴や、クリニックの診療方針などをまとめているので、ぜひ参考にしてください。
この記事で紹介する小児科一覧
1.YYキッズクリニック西東京市 東町
2.馬場医院西東京市 保谷町
3.医療法人社団 斉藤小児科内科クリニック西東京市 下保谷
4.すぎはらこどもクリニック西東京市 西原町
5.医療法人社団 佳朋会 すくすくkidsクリニック西東京市 南町
6.つくしこどもクリニック西東京市 東町
7.たなしこどもクリニック西東京市 芝久保町
8.医療法人社団 広香会 がんぼクリニック西東京市 芝久保町
西東京市の小児科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年4月時点のものです。1 . YYキッズクリニック 西東京市 東町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
【予防接種・乳幼児健診】
・月、火、木、金曜日 14:00~15:00(予約)
・第1、第3土曜日 14:00~15:00(予約)
【休診日】
水曜日午後、土曜日午後(第2・第4・第5週)、日・祝
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
YYキッズクリニックについて
YYキッズクリニックは、西武池袋線保谷駅南口から徒歩12分のエリシオン1階にあるクリニックです。「医療の原点はやさしさ・目的はハピネス・医療は楽しく」をモットーに診療をおこなっており、発熱やインフルエンザ、水ぼうそう、肺炎、気管支炎、アトピー性皮膚炎など、幅広い診療に対応しています。
感染症対策として、感染症患者さんと一般の患者さんとで待合室、診察室、トイレを分けているのも特徴です。
YYキッズクリニックのおすすめポイント
低身長の治療!病気かどうか判断
通常の診療のほか、子供の低身長の治療にも対応しています。採血、採尿の検査や低身長の程度、今までの伸び方、親御さんの身長などを確認し、病気かそうではないかを判断していきます。治療は成長ホルモンによる治療をおこない、必要に応じて他の医療機関へ紹介をおこないます。
親子目線に立った環境!居心地のいい空間
子供や親御さんにやさしい居心地の良い空間づくりに努めています。キッズスペースや足元からやさしく身体を温めることができる床暖房の設置をはじめ、子供がケガをしないように机の角を丸くしたり、子供がひとりで外に出てしまわないように、玄関の自動扉のボタンを高いところに設置したりするなど工夫しています。
2 . 馬場医院 西東京市 保谷町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
【休診日】
水午後、土午後、日祝日、毎月1日は休診
新型コロナウイルスの感染拡大により、診療時間を午前11:30まで、午後17:30までに変更しております。受付は30分前までにお済ませください。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
馬場医院について
馬場医院は、小児科、内科、循環器内科を診療しており、西武柳沢駅から徒歩8分のところにあります。患者さんの立場にたった医療を目指し、病気や治療方法のことなど、わかりやすい説明を心がけています。くわしい検査や治療が必要なときは、連携している病院や専門施設を紹介します。
馬場医院のおすすめポイント
院内感染防止に配慮!空気清浄気の設置も
院内での感染が起きないよう、一般の待合室とは別にはしかやインフルエンザなどの感染症の患者さんは別の部屋で待ってもらうようにしています。
また、院内では空気清浄器を設置しているほか、乾燥しやすい冬は加湿器も設置しています。
3 . 医療法人社団 斉藤小児科内科クリニック 西東京市 下保谷
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | |||
14:30~19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | |||
07:30~12:00 | ● | 休 | ||||||
08:30~12:00 | ● | 休 | ● | |||||
15:30~19:00 | ● | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
医療法人社団 斉藤小児科内科クリニックについて
さいとう小児科内科クリニックは、感染症やアレルギー性疾患、夜尿症、小児腎臓病のほか、学校健診で指摘された方の相談など、子供の病気の診療や相談に幅広く対応しているクリニックです。診療の度に、親御さんにとって子育てをするうえで役立つ情報が提供できるように心がけています。
西武池袋線保谷駅北口から徒歩7分の場所にあり、平日は19時まで診療をおこなっているのが特徴です。
医療法人社団 斉藤小児科内科クリニックのおすすめポイント
子供のアレルギー疾患!自宅でできる治療
子供のアレルギー疾患の診療では、食物負荷テスト・血液検査でアレルギーの原因を調べ、子供の状態に併せて無理せずに治療を進めることを心がけています。吸入治療用の吸入器の貸し出しやアトピー性皮膚炎に対する基本的なケアの指導など、自宅でも治療ができるようなサポートに努めています。
4 . すぎはらこどもクリニック 西東京市 西原町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | ||
09:00~12:00 | ● | ● | 休 | 休 |
9:00~12:00 15:00~18:00 木・土曜AMのみ 予約優先制 臨時休診あり
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
【専門医資格・指定医資格】
日本小児科学会認定 小児科専門医
すぎはらこどもクリニックについて
すぎはらこどもクリニックは、小児科を扱っており、地域の子どもたちのホームドクターとして、丁寧でわかりやすい診療を心がけています。新生児の赤ちゃんが成人するまで、長期的な視野で子どもの成長を見守ることを心がけ、優しく明るいクリニックを目指しています。
すぎはらこどもクリニックのおすすめポイント
自然治癒力を引き出す!回復力をサポートする診療
医者が病気を治療するという考え方ではなく、子どもが持つ自然治癒力をサポートすることを念頭に置いて診療をおこなっています。具体的には「抗生物質は適正に投与し使いすぎない」、「熱性けいれんのあった子どもには抗ヒスタミン剤の投与を控える」、「極端な食事制限は控える」などに気をくばり、必要な場合は他の医療機関への紹介をおこなっています。
5 . 医療法人社団 佳朋会 すくすくkidsクリニック 西東京市 南町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:45~12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
14:50~18:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
医療法人社団 佳朋会 すくすくkidsクリニックについて
すくすくKIDSクリニックは、小児科とアレルギー科を標榜しており、田無駅から徒歩6分のところにあります。14時から15時の間、予約制で健康診断と予防接種をおこなっています。スギ花粉症に対し、舌の下に治療薬を投与する舌下免疫療法を実施しており、適応年齢は12歳以上となります。
火曜日を除く平日は、18時半まで、土曜日は9時から13時まで診療をおこなっています。
医療法人社団 佳朋会 すくすくkidsクリニックの口コミ情報
EPARKクリニック・病院には、医療法人社団 佳朋会 すくすくkidsクリニックの口コミが5件掲載されています。
6 . つくしこどもクリニック 西東京市 東町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:00~11:45 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
15:00~18:15 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | |
13:30~15:15 | 休 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
つくしこどもクリニックについて
つくしこどもクリニックは、小児科を扱っており、西東京メディカルモール内にあります。「相談しやすい雰囲気作り」、「わかりやすい説明」、「子供たちの将来を見据えた診療」をモットーとして診療に取り組んでいます。
土曜日も午前と午後に診療をおこなっており、午後の診療は17時までとなっています。
7 . たなしこどもクリニック 西東京市 芝久保町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:45~12:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | ||
15:00~18:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | ||
08:45~12:30 | ● | 休 | 休 | |||||
08:45~11:00 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
たなしこどもクリニックについて
たなしこどもクリニックは、小児科を扱っており、花小金井駅から徒歩13分の場所にあります。発熱やせき、下痢などの症状の診察をおこっているほか、夜泣きやおねしょなどの育児相談にも対応しています。子どもたちの成長に長くかかわっていけるホームドクターを目指して診療をおこなっています。
たなしこどもクリニックのおすすめポイント
お子さん連れの方に配慮!さまざまな院内設備
院内にはキッズスペースや隔離室、おむつ換えのシートやベビーキープのついたお手洗いなどが備わっています。
8 . 医療法人社団 広香会 がんぼクリニック 西東京市 芝久保町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:45~12:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | ||
14:45~18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | ||
08:45~12:30 | ● | 休 | 休 | |||||
08:45~11:30 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 042-465-8774
- アクセス:
- 西武新宿線 花小金井駅 徒歩7分
- 診療科目:
- 耳鼻いんこう科 / 内科 / 形成外科 / 小児科 / アレルギー科
医療法人社団 広香会 がんぼクリニックについて
がんぼクリニックは、小児科、内科、耳鼻いんこう科などを標榜しており、花小金井駅から徒歩7分の場所にあります。気管支ぜんそく、アレルギー性鼻炎などが合併している患者さんに対しては、総合的な診断と治療をするよう努めています。訪問診療や健康診断等にも対応しています。
また、土曜日は9時から13時まで診療をおこなっています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .YYキッズクリニック 西東京市 東町
子供にやさしい空間づくり!幅広い小児疾患に対応しているクリニック
2 .馬場医院 西東京市 保谷町
院内感染防止に配慮!清潔さを保つことに注力するクリニック
3 .医療法人社団 斉藤小児科内科クリニック 西東京市 下保谷
平日19時まで診療!幅広い子供の健康サポートをおこなうクリニック
4 .すぎはらこどもクリニック 西東京市 西原町
自然治癒力を引き出す!子どもの回復力をサポートする医院
5 .医療法人社団 佳朋会 すくすくkidsクリニック 西東京市 南町
12歳から舌下免疫療法に対応!キッズスペースも備えているクリニック
6 .つくしこどもクリニック 西東京市 東町
土曜日の診療は17時まで!相談しやすい雰囲気作りをする医院
7 .たなしこどもクリニック 西東京市 芝久保町
患者さんと家族に寄り添う!育児相談にも対応しているクリニック
8 .医療法人社団 広香会 がんぼクリニック 西東京市 芝久保町
総合的に診断と治療をする!訪問診療もおこなうクリニック