この記事では、西東京市の耳鼻いんこう科を紹介しています。
「最近、耳の聞こえが悪い」、「鼻が詰まって息がしにくい」、「のどの痛みがひどい」などの耳・鼻・のどのトラブルは、頭部に集中しているものがほとんどなので、日常生活に影響を及ぼすことが多いです。ですので、できる限りクリニックで診療を受けて悩みから解放されたいところ…。
クリニックごとの特徴をわかりやすくまとめているので、西東京市で耳鼻いんこう科を探している方は、ぜひ参考にしてください。
この記事で紹介する耳鼻いんこう科一覧
1.兼子耳鼻咽喉科医院東伏見駅 徒歩2分
2.田無耳鼻咽喉科クリニック田無駅 徒歩3分
3.医療法人社団 石和会 耳鼻咽喉科ヒロクリニック田無駅 徒歩3分
4.医療法人社団 広香会 がんぼクリニック芝久保町
西東京市の耳鼻いんこう科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年3月時点のものです。1 . 兼子耳鼻咽喉科医院 東伏見駅 徒歩2分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | |
15:00~17:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | |
10:00~12:00 | 休 | ● | 休 | 休 |
休診日:水・日・祝日
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
兼子耳鼻咽喉科医院について
兼子耳鼻咽喉科医院は、1970年の開院以来、地域に密着した医療の提供に努めています。風邪の症状をはじめ、中耳炎や副鼻腔炎、突発性難聴、アレルギー性鼻炎などに対応しており、赤ちゃんから高齢者まで幅広く診療をおこなっています。
ネブライザーや聴力検査機、レントゲンなど検査設備は一通りそろっており、院内感染予防のために殺菌消毒を徹底しています。
出典:https://fdoc.jp/
兼子耳鼻咽喉科医院のおすすめポイント
小児疾患にも対応!気を配って慎重に治療する
子供も通院しやすいクリニックになるよう、待合室に絵本やぬいぐるみを置いています。子供の診療の際は、常に子供が動いてしまうことを念頭に慎重におこなうようにしており、器具の持ち方や声がけにも気を配っています。
出典:https://fdoc.jp/
画像を使用した説明!患者さんの不安を解消する
医院では、内視鏡の検査画像を使って分かりやすく、納得ができる説明をおこなうことに力を入れています。直接画像を確認してもらうことで、病気への理解を深めてもらい、患者さんが抱えている不安や心配を少しでも解消します。
2 . 田無耳鼻咽喉科クリニック 田無駅 徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | ▲ | 休 | 休 |
※▲土曜日は、15:00-17:00まで。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 新井 千昭 先生
日本耳鼻咽喉科学会認定 耳鼻咽喉科専門医
田無耳鼻咽喉科クリニックについて
田無耳鼻咽喉科クリニックは、地域の方々が相談しやすく、子どもから大人まで通いやすいクリニックを目指しています。診療では、患者さんを自分の家族と思って優しく対応し、なるべく待ち時間を減らせるよう効率のいい診療に努めています。
一般的な耳・鼻・のど・口腔のトラブルからメニエール病や睡眠時無呼吸症候群まで幅広く対応しており、とくに子供の耳鼻咽喉科疾患の治療に力を入れています。
田無耳鼻咽喉科クリニックのおすすめポイント
睡眠時無呼吸症候群の診療!さまざまな治療をおこなう
睡眠時に呼吸が止まって、日常生活で障害を引き起こす「睡眠時無呼吸症候群」の診療に対応しています。睡眠簡易検査やPSG検査で血中の酸素や睡眠の質を調べ診断を下します。治療は、ホースとマスクを通して睡眠時に処方された空気圧を気道へ送るCPAP装置やマウスピース、手術、生活指導などをおこないます。
院内設備が整っている!子供と一緒に通院しやすい
いすに座ったまま検査ができる耳鼻咽喉科用CTやファイバースコープを導入しており精密な検査が可能です。
院内は、車いすやベビーカーのまま利用できるバリアフリー対応で、多目的室やオムツ替えシートがあるパウダールーム、キッズスペース、個室の授乳室などを備えています。
3 . 医療法人社団 石和会 耳鼻咽喉科ヒロクリニック 田無駅 徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-12:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | ◆ | 休 | 休 |
15:00-18:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
※◆土曜日は、9:30-13:00まで。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 石田 博義 先生
日本耳鼻咽喉科学会認定 耳鼻咽喉科専門医
医療法人社団 石和会 耳鼻咽喉科ヒロクリニックについて
耳鼻咽喉科ヒロクリニックは、「目に見えない箇所をなるべく映像化して患者さんに直接見てもらい、診断と治療をおこなっていく」ことを診療理念に掲げています。アレルギー性鼻炎や花粉症、中耳炎、扁桃炎、小児診療などをおこなっています。
西武新宿線田無駅北口から徒歩3分でキッズスペースやベビーカー置き場、オムツ交換台、隔離室などを備えているのも特徴です。
医療法人社団 石和会 耳鼻咽喉科ヒロクリニックのおすすめポイント
レーザー治療!中耳炎や花粉症の治療をおこなう
クリニックでは、日帰りのレーザー治療に対応しています。子供からでもできる急性中耳炎・滲出性中耳炎の治療や約20分で終了するアレルギー性鼻炎・花粉症の治療などをおこなっています。出血が少なく、患部がよく見えるので、精密な治療を提供することができます。
喉頭がん検診!早期発見に努める
喉頭がんの早期発見に力を入れています。検査では、局所麻酔をおこない鼻からファイバースコープを挿入して喉頭内を細かく観察します。5分ほどで終了し痛みも少ないです。
医療法人社団 石和会 耳鼻咽喉科ヒロクリニックの口コミ情報
EPARKクリニック・病院には、医療法人社団 石和会 耳鼻咽喉科ヒロクリニックの口コミが12件掲載されています。
4 . 医療法人社団 広香会 がんぼクリニック 芝久保町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | ▲ | ● | ◆ | 休 | 休 |
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※▲木曜日は、9:00-12:00/◆土曜日は、9:00-13:00まで。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
医療法人社団 広香会 がんぼクリニックについて
がんぼクリニックは、アレルギー科、耳鼻咽喉科、内科、小児科の診療をおこなっています。気管支喘息とアレルギー性鼻炎の治療を得意としており、さまざまな疾患が合併している方に対しては、トータルに対応しています。
土曜日も13時まで診療しているので、平日忙しい人も通院しやすく、西武新宿線花小金井駅から徒歩7分の好アクセスのところにあります。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .兼子耳鼻咽喉科医院 東伏見駅 徒歩2分
患者さんの不安解消に努める!子供の診療にも対応している医院
2 .田無耳鼻咽喉科クリニック 田無駅 徒歩3分
幅広い年代の方々が通院しやすい!効率の良い診療に努めるクリニック
3 .医療法人社団 石和会 耳鼻咽喉科ヒロクリニック 田無駅 徒歩3分
日帰りのレーザー治療に対応!患者さんにきちんと説明するクリニック
4 .医療法人社団 広香会 がんぼクリニック 芝久保町
トータルに診療!気管支喘息とアレルギー性鼻炎を得意とするクリニック