西新井駅周辺で内科をお探しの方は、こちらの記事で紹介しているクリニック・病院情報をご覧ください。
風邪や発熱、胃の不調などの症状でつらいときは、すぐに行ける内科を知りたいですよね。通いやすいクリニックを探そうにも、体調が悪いときに調べるのは大変だと思います。そこで、クリニックの特徴、診療時間やアクセスなどの情報をまとめてみました。
この記事では、西新井駅周辺の内科をまとめています。クリニックの特徴やおすすめポイントなども掲載していますので、ぜひ参考にしてください。
この記事で紹介する内科一覧
1.秋元ファミリークリニック西新井駅 徒歩3分ネット受付可
2.にしあらい生活習慣病クリニック西新井駅 徒歩6分
3.山一ビル内科クリニック西新井駅 徒歩3分
4.西新井駅前さくら参道内科クリニック西新井駅 徒歩1分
5.西新井病院附属成和クリニック西新井駅 徒歩12分
6.伊藤クリニック西新井駅 徒歩12分
西新井駅の内科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2019年1月時点のものです。1 . 秋元ファミリークリニック 西新井駅 徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-13:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ◆ | 休 | 休 |
15:00-19:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
※◆土曜日は、9:00-14:00までとなります。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 秋元 智博 先生
日本リウマチ学会認定 リウマチ専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
秋元ファミリークリニックについて
秋元ファミリークリニックは、内科や小児科、リウマチ科を取りあつかっており、地域のかかりつけを目指しています。子どもの成長から家族全員の健康相談まで対応しており、ライフスタイルに合った治療の提案に努めています。
また、あつかっている診療科目以外の相談も受け付けており、必要に応じて専門の医療機関を紹介するなど、患者さんがより良い治療を受けられるようサポートをおこなっています。
秋元ファミリークリニックのおすすめポイント
検査結果にもとづいた診断!わかりやすい説明
レントゲンや心電図、呼吸機能検査機器、骨密度測定器などの医療機器を備えており、小さな病気も見逃さない診療を心がけています。そして、所見や検査結果などにもとづいた診断をおこなっています。
診療では患者さんの話をしっかり聞いて、できるだけ簡単な言葉を使って説明することを重視しています。また、生活習慣病の場合は、パンフレットや冊子を使って運動療法や食事療法について説明しています。
子ども連れの方にもやさしい!快適な環境を目指す
患者さんを家族と思って診療をおこなうとともに、家にいるようにリラックスできる環境づくりに努めています。クリニック内にはバリアフリー対応のトイレと女性専用のトイレを備えています。
そして、子ども連れの方も通いやすいように、トイレにはおむつ交換台やベビーキープを設置しています。また、子どもたちが待ち時間に遊んで過ごせるようにキッズコーナーもあります。
2 . にしあらい生活習慣病クリニック 西新井駅 徒歩6分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
13:30-17:00 | ● | ◆ | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※◆第2・第4火曜日は18:30まで。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 03-5845-2187
- アクセス 1:
- 東武伊勢崎線 西新井駅 徒歩6分
- アクセス 2:
- 東武大師線 大師前駅 徒歩14分
- アクセス 3:
- 東武伊勢崎線 梅島駅 徒歩15分
- 診療科目:
- ペインクリニック内科 / 整形外科 / 糖尿病内科 / 内科
にしあらい生活習慣病クリニックについて
にしあらい生活習慣病クリニックは、糖尿病や脂質異常症をはじめ、心臓病や骨粗しょう症などをふくめた生活習慣病を中心に診療しています。内科疾患や整形外科、ペインクリニック内科も取りあつかっており、人工透析設備も備えています。
患者さんと二人三脚で治療をおこない、看護師や管理栄養士とのチーム医療によって生活習慣病の改善、合併症の予防・早期発見に努めています。
にしあらい生活習慣病クリニックのおすすめポイント
運動療法と食事療法に注力!生活習慣病の治療
生活習慣病の改善には、運動療法・食事療法・薬物療法を基本としています。そのなかでも、とくに運動療法と食事療法に力を入れています。
運動療法では患者さんに合った強度と時間の有酸素運動をおこなうことを重視しており、実際に運動機器を使って説明をおこなっています。食事療法では、管理栄養士が患者さん一人ひとりの症状や生活を考えて、適した方法を提案しています。
3 . 山一ビル内科クリニック 西新井駅 徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:30-19:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
9:00~12:30 16:30~19:30 土曜AMのみ 臨時休診あり
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 03-3884-8888
- アクセス 1:
- 東武伊勢崎線 西新井駅 東口 徒歩3分
- アクセス 2:
- 東武大師線 大師前駅 徒歩14分
- アクセス 3:
- 東武伊勢崎線 梅島駅 徒歩15分
- 診療科目:
- 内科 / 呼吸器内科 / 循環器内科 / 小児科 / 皮膚科 / 糖尿病内科
・院長 有野 亨 先生
日本内科学会認定 総合内科専門医
日本循環器学会認定 循環器専門医
日本東洋医学会認定 漢方専門医
・副院長 土屋 昌史 先生
日本呼吸器学会認定 呼吸器専門医
・武田 信彬 先生
日本糖尿病学会認定 糖尿病専門医
日本循環器学会認定 循環器専門医
山一ビル内科クリニックについて
山一ビル内科クリニックは、患者さんの立場になった診療を心がけています。診療では症状をしっかり把握して、患者さんが納得できるまで治療方針を説明するよう努めています。
循環器疾患や呼吸器疾患、糖尿病、それぞれを専門とする複数の医師が在籍しています。レントゲンや心電図、電子カルテなどの医療機器を備えており、院内で呼吸機能検査や動脈硬化検査、腹部・心臓の超音波検査をおこなうことができます。
4 . 西新井駅前さくら参道内科クリニック 西新井駅 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30-19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 03-5888-6635
- アクセス:
- 東武伊勢崎線 西新井駅 徒歩1分
- 診療科目:
- 循環器内科 / 内科 / 腎臓内科 / リウマチ科
・院長 齋藤 督芸 先生
日本内科学会認定 総合内科専門医
日本腎臓学会認定 腎臓専門医
日本リウマチ学会認定 リウマチ専門医
日本透析医学会認定 透析専門医
・名誉院長 齋藤 穎 先生
日本循環器学会認定 循環器専門医
西新井駅前さくら参道内科クリニックについて
西新井駅前さくら参道内科クリニックは、感染症や気管支炎、頭痛、生活習慣病などの内科疾患全般の診療をおこなっています。とくに心臓・血管の病気、腎臓病、リウマチ膠原病を専門としています。
患者さんに丁寧で心の通う医療を提供することを診療理念としています。また、東武伊勢崎線の西新井駅から徒歩1分の医療モール内にあるのも特徴です。
西新井駅前さくら参道内科クリニックのおすすめポイント
画像診断に注力!院内でおこなえる検査
心電図やエックス線診断装置、血圧脈波検査装置を備えており、とくにCTや超音波診断装置を使った画像診断に力を入れています。クリニックであつかっているCTは放射線量が少なく、細かい病変まで調べることができます。
そのほかにも動脈硬化の判定や睡眠時無呼吸検査にも対応しており、血液・生化学・免疫学検査機器、電子カルテや医療画像情報システムも導入しています。
5 . 西新井病院附属成和クリニック 西新井駅 徒歩12分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
13:30-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間は科目によって異なるため、電話にて医院へご確認ください。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 03-5888-6601
- アクセス 1:
- 東武伊勢崎線 西新井駅 徒歩12分
- アクセス 2:
- 東武大師線 大師前駅 徒歩6分
- 診療科目:
- 眼科 / 小児科 / 脳神経外科 / 整形外科 / 循環器内科 / 糖尿病内科 / 腎臓内科 / 外科 / 内科 / 泌尿器科 / 皮膚科 / 消化器内科 / 耳鼻いんこう科
・所長 杉浦 立 先生
西新井病院附属成和クリニックについて
西新井病院附属成和クリニックは、地域のかかりつけとして幅広い症状に対応することを心がけています。そして、患者さんが気軽に相談できる雰囲気づくりに努めています。
そのために、患者さんと信頼関係を築くこと、ニーズにこたえる医療の提供を大切にしています。また、ほかのクリニックや病院との医療連携にも取り組んでいます。
西新井病院附属成和クリニックのおすすめポイント
密な医療連携!内科疾患全般に対応
発熱や風邪はもちろん、糖尿病や高血圧、脂質異常症といった生活習慣病、消化器疾患や心臓疾患、腎臓疾患など内科疾患全般に対応しています。
また、病気のくわしい説明を聞きたいといった健康相談も受け付けています。そして、症状によってはほか医療機関と連携を取りながら診療をおこなっています。
6 . 伊藤クリニック 西新井駅 徒歩12分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30-12:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
14:30-18:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 03-3840-3388
- アクセス 1:
- 東武伊勢崎線 西新井駅 徒歩12分
- アクセス 2:
- 東武伊勢崎線 梅島駅 徒歩3分
- 診療科目:
- アレルギー科 / 皮膚科 / 内科 / リハビリテーション科 / 消化器内科 / 循環器内科
・院長 伊藤 哲志 先生
日本内科学会認定 総合内科専門医
日本循環器学会認定 循環器専門医
日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医
伊藤クリニックについて
伊藤クリニックは、風邪やインフルエンザ、生活習慣病などの内科疾患をはじめ、皮膚・アレルギー疾患の診療をおこなっているほか、リハビリテーションにも対応しています。
アットホームな雰囲気を大事にしており、地域密着・対話型のかかりつけのクリニックを目指しています。診療では患者さんとのコミュニケーションをしっかり取って、丁寧でわかりやすい説明を心がけています。
伊藤クリニックのおすすめポイント
電子カルテで待ち時間減少も!医療機器の充実をはかる
新しい医療機器を取り入れるよう努めており、胸部レントゲン検査や心電図検査、呼吸機能検査、肺年齢検査、骨密度検査、心臓・頚動脈・腹部のエコー検査などに対応しています。
胃内視鏡検査も取りあつかっており、検査後に過ごすことができるリカバリールームを備えています。また、待ち時間を減らすために電子カルテを導入しています。
睡眠時にマスクを装着!睡眠時無呼吸症候群の診療
睡眠時無呼吸症候群の検査と治療をおこなっています。治療は寝ているときに専用のマスクを装着する携帯型経鼻的持続陽圧呼吸(CPAP)療法でおこないます。
マスクから空気を送り込むことで気道を広げて、いびきや睡眠時の低酸素状態などの症状を改善します。また、口腔内歯科装具(マウスピース)による治療が必要な場合は、歯科や歯科口腔外科を紹介しています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .秋元ファミリークリニック 西新井駅 徒歩3分
家族全員の健康相談に対応!快適な環境づくりを目指すクリニック
2 .にしあらい生活習慣病クリニック 西新井駅 徒歩6分
早期発見と合併症の予防も!生活習慣病の改善に注力するクリニック
3 .山一ビル内科クリニック 西新井駅 徒歩3分
納得できるまで治療方針を説明!患者さん目線の診療に努めるクリニック
4 .西新井駅前さくら参道内科クリニック 西新井駅 徒歩1分
CT検査に対応!画像診断に力を入れるクリニック
5 .西新井病院附属成和クリニック 西新井駅 徒歩12分
医療連携に取り組む!患者さんとの信頼関係を大事にするクリニック
6 .伊藤クリニック 西新井駅 徒歩12分
新しい医療機器を取り入れる!地域密着・対話型のクリニック