急な発熱や頭痛、体調不良のときに、いざ病院へ行こうと検索したものの情報量が多すぎて困ってしまうという方は少なくないと思います。わかりやすくクリニック情報がまとまっていると便利ですよね。
この記事では、日光市の内科をご紹介しています。医院の特徴や診療方針などをまとめているので、ぜひ、参考にしてください。
日光市の内科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年6月時点のものです。1 . 吉原医院 下今市駅 徒歩2分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00~17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※毎月4回ある日光市の乳幼児健診の日は、午後の診療は15:30~となります。
※予防接種要予約 火・金 14:00~15:30
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
吉原医院について
吉原医院は、内科のほか、小児科とアレルギー科を標ぼうしており、下今市駅から徒歩2分の場所にあります。患者さんが不安にならないよう、和気あいあいとした暖かい雰囲気で対話することを心がけています。患者さんが困ったときに頼ってもらえるホームドクターを目指しています。
吉原医院のおすすめポイント
ていねいな説明!薬の作用についても伝える
患者さんの話をしっかり聞き、ていねいに病気についての説明をします。患者さんがイメージをしやすいように、模型や冊子を使うなどの工夫をしています。また、薬の説明をする際は、薬の作用についての説明をすることを心がけています。
親子連れでも通院しやすい!象の乗り物もある
親子連れでも通院しやすいよう、院内の設備に工夫を凝らしています。子どもが退屈しないように象の乗り物を設置したり、クッションマットを敷いたキッズスペースを設備したりしています。
2 . いとうクリニック 木和田島
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~18:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | ||
09:00~12:30 | ● | 休 | 休 | |||||
09:00~16:00 | ● | 休 | 休 |
9:00~12:30 14:30~18:30 土曜PM14:00~16:00 受付終了は30分前まで 科により異なる 臨時休診あり
木曜日午前の内科診療は第1と第3木曜日のみとなります。
第2・第4・第5木曜日午前の内科診療は休診(予約検査のみ)となります。
※毎月第1土曜日の午前は検査のみです。
※毎年11月、12月の土曜午後はインフルエンザの予防接種のため休診予定です。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
【専門医資格・指定医資格】
日本外科学会認定 外科専門医
いとうクリニックについて
いとうクリニックは、内科のほか、外科や呼吸器内科などを標ぼうしており、できるだけ患者さんの要望に添った治療プランを提供することに努めています。受付では、笑顔でわかりやすく対応することを心がけています。医療機器が充実しており、経鼻内視鏡検査、腹部・乳腺の超音波検査、心電図検査などに対応できる機器を取りそろえています。
いとうクリニックのおすすめポイント
開放感あふれる待合室!処置室にはテレビも
待合室は、天井が高く開放感あふれる空間となっています。明るく清潔に保つように心がけ、足元にかけられるようタオルケットも用意しています。検査の後や点滴の際に利用する処置室では、リクライニングチェアでテレビを見ながら過ごすことができますし、ベッドも設備しています。
3 . 本町内科クリニック 吉沢
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | ||
14:00-16:00 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
本町内科クリニックについて
本町内科クリニックは、内科のほか、呼吸器内科や消化器内科などを標ぼうしており、新しい医療診断や技術を提供することを目指しています。高血圧や糖尿病、花粉症や頭痛など、内科全般の診断と治療に対応しています。「患者さんの視点に立ち、謙虚な態度に努める」「笑顔を絶やさず、優しさを忘れない」を理念として診療をおこなっています。
なお、内視鏡機器をはじめとした各種の医療機器を取りそろえているほか、内視鏡検査を受ける患者さん専用のリカバリールームやトイレも設備しています。
本町内科クリニックのおすすめポイント
院内はバリアフリー!スペースを広く取った待合室も
院内はエントランスを含めて、バリアフリー仕様となっています。待合室は、リラックスして過ごせるよう、スペースを広く取り天井も高くした設計となっています。
4 . 木村内科医院 瀬尾
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:00 | ● | ● | - | ● | ● | 休 | 休 |
※水曜日は在宅医療の場合があるので、電話で確認が必要です。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 木村 安志 先生
木村内科医院について
木村内科医院は、内科のほか、脳神経内科と小児科を標ぼうしており、患者さんと向き合い、丁寧な診察とわかりやすい説明を心がけています。待合室には、24時間作動している殺菌装置を設置しているほか、マスクが必要な人には窓口にて配布しています。土曜日も診療しており、診療時間は9時から12時までとなっています。
なお、必要な場合は、連携している医療機関への紹介もおこなっています。
5 . 阿久津医院 下今市駅 徒歩5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | - | ● | - | ● | ● | 休 | 休 |
14:00-18:00 | ▲ | - | ● | ▲ | 休 | 休 | ||
13:00-15:00 | ● | 休 | 休 |
※こちらは内科の診療時間となります。▲月・金の午後は16:30-18:00。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 阿久津 行永 先生
阿久津医院について
阿久津医院は、内科のほか、皮膚科と眼科を標ぼうしており、下今市駅から徒歩5分の場所にあります。地域の人たちの健康づくりを主眼として医療活動をおこなっており、患者さん一人ひとりに時間を取り、しっかり診察することを心がけています。レントゲンやCT、超音波検査に対応しているほか、血管年齢の検査や睡眠時無呼吸症候群の検査も実施しています。
阿久津医院のおすすめポイント
眼科と連携した診療!栄養士のサポートも
院内の眼科と連携し、糖尿病と糖尿病網膜症の平行治療をおこなうことができます。また、生活習慣病の患者さんには、栄養士が食事指導をおこない、サポートしています。
6 . 新沢外科 今市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 所在地:
- 栃木県日光市今市814-1
- 電話番号:
- 0288-21-1787
- 診療科目:
- 皮膚科 / 消化器内科 / 整形外科 / 脳神経外科 / 内科 / 外科 / 肛門外科 / 小児外科 / 心療内科 / 胃腸内科 / 精神科
・院長 新沢 敏章 先生
新沢外科について
新沢外科医院は、内科と外科を標ぼうしており、医師とスタッフは、患者さんの視点で語る医療コミュニケーションの構築を第一に考えています。「病気は患者さん自身が治すものである。そのためには何が特に必要か」をモットーにして診療をおこなっています。内科では、循環器疾患や呼吸器疾患、消化器疾患などに幅広く対応するほか、うつ状態やうつ病の治療にも対応しています。
土曜日の診療もおこなっており、診療時間は9時から12時までとなっています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。