子供が発熱や腹痛、気管支喘息やアトピー性皮膚炎などの症状で苦しんでいるときは、すぐ行ける小児科を知りたいですよね。大事な子供を診てもらうのだから、通いやすいだけでなく親身になって診療してくれるクリニックを見つけたいところです。
この記事では、新座市の小児科をまとめています。クリニックの特徴や雰囲気、診療時間や医師の情報にくわえて、おすすめポイントも掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
この記事で紹介する小児科一覧
新座市の小児科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年6月時点のものです。1 . 志木小児科・アレルギー科クリニック 北野
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30~18:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
土曜AMのみ 臨時休診あり
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
志木小児科・アレルギー科クリニックについて
志木小児科・アレルギー科クリニックは、一般的な小児疾患の診療をはじめ、皮膚や眼、耳の症状にもできるだけ対応するようにしています。そして、アレルギー疾患の原因の特定と治療にも力を入れています。
地域の方の健康をサポートするホームドクターを目指しており、子供の心と身体のトータルヘルスケアに努めています。また、漢方薬を使った治療もおこなっています。
志木小児科・アレルギー科クリニックのおすすめポイント
子供と親目線の院内環境!キッズスペースや授乳室あり
院内は子供と両親の目線に寄りそったつくりとなっており、キッズスペースや個室の授乳室を設けています。そして、子供が退屈しないように、キッズスペースには絵本やおもちゃの滑り台を置いています。
また、トイレにはベビーキープやおむつ交換台を設置しており、予防接種で通院する方を院内感染から守るために隔離室も備えています。
子供だけでなく大人の診療も!アレルギー疾患の治療
気管支喘息やアトピー性皮膚炎といった子供に多いアレルギー疾患はもちろん、花粉症やじんましん、アレルギー性鼻炎など大人の診療もおこなっています。
血液検査にくわえて、鼻汁好酸球検査や皮膚テストにも対応しています。そして、症状に合わせて外用薬や内服薬、漢方薬を使って治療をおこないます。
2 . 大塚産婦人科小児科医院 片山
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | - | ● | ● | ● | - | ● | 休 | 休 |
14:45-17:00 | - | ● | - | ● | - | 休 | 休 |
※こちらは、小児科の診療時間の表です。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
大塚産婦人科小児科医院について
大塚産婦人科小児科医院は、出産や妊婦健診をはじめ、婦人科や小児科の疾患の診療をおこなっています。病気の予防にも取り組んでおり、予防接種や乳幼児健診にも対応しています。
診療では、迅速な診断と治療方針の決定を心がけています。院内にはベビールームやパウダールーム、産前・産後のヨガをおこなうマタニティーホールがあります。
大塚産婦人科小児科医院のおすすめポイント
育児相談もおこなう!院内感染の予防対策も
小児科では、せきや鼻水、発熱などの症状、下痢や便秘などの消化器疾患、発疹やおむつかぶれといった皮膚のトラブルに対応しています。また、出産後の育児相談にも対応しています。
抵抗力の弱い子供は病気にかかりやすいため、院内感染の予防対策をおこなっています。小児科の診療時間と予防接種の時間を分けており、感染症の可能性がある患者さんは別室に案内するようにしています。
子供の悩みを相談しやすい!妊娠から産後まで関わる
乳児の1ヶ月健診を産科の医師ではなく、赤ちゃんの病気の診療もしている日本小児科学会認定の小児科専門医がおこなっているのが特徴です。
妊娠、出産のときからサポートをおこなえるので、出産後の子供の健康や育児についても相談しやすいというメリットがあります。また、助産師による母乳相談もおこなっています。
3 . たきやま小児クリニック 野火止
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | ||
15:00~18:00 | ● | 休 | 休 | |||||
09:00~12:00 | ● | 休 | 休 |
※乳児健診・予防接種 平日14:00-15:00、土曜日15:00-17:00(予約制)
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
【専門医資格・指定医資格】
日本小児科学会認定 小児科専門医
たきやま小児クリニックについて
たきやま小児クリニックは、かぜや嘔吐、はしかや水ぼうそうなどの小児疾患、気管支喘息やアトピー性皮膚炎といったアレルギー疾患の診療をしています。また、乳児健診や予防接種、育児相談にも対応しています。
誠実・やさしさ・思いやりの心を大切にしており、子供目線の診療、正しい医療情報をわかりやすく伝えることを心がけています。院内にはプレイスペースや隔離待合室を設置しています。
4 . きたざわこどもクリニック 新座駅 徒歩1分
きたざわこどもクリニックについて
きたざわこどもクリニックは、子供の発育、発達の評価や予防接種といった健康管理を大事にしています。子供一人ひとりの個性や特徴を理解して、適した治療をおこなうよう努めています。
診療では、笑顔を大切にした対応に努め、患者さんの気持ちを尊重した医療の提供を心がけています。また、院内にはおもちゃ、本の置いてあるキッズコーナーやベビーベッドがあり、おむつ替えシートも備えています。
きたざわこどもクリニックのおすすめポイント
子供の発達評価!予防接種のアドバイスも
平日の昼14時から15時に乳幼児健康診断をしています。定期健診のほかに、子供の発育や発達の評価もおこなっており、身長や体重だけでなく運動や知的な発達も診ています。
また、平日の昼14時から15時、土曜日の昼15時から15時30分には予防接種をおこなっています。予防接種のスケジュール管理やアドバイスに対応しています。
日常生活のアドバイスを基本に!夜尿症の診療
夜尿症の診療では、尿量が多すぎるタイプと膀胱が小さすぎるタイプの二つに分けて診断をおこないます。尿量が多すぎる場合は水分や塩分の制限、膀胱が小さすぎる場合は水分の摂取の仕方を工夫します。
診療は、タイプを踏まえたうえでの日常生活のアドバイス、指導を基本におこなっています。そして、症状によって年長児に対しては薬物療法もしています。
5 . 医療法人社団 翠仁会 中村クリニック 北野
医療法人社団 翠仁会 中村クリニックについて
中村クリニックは、「自分の家族のように患者さんに接する」をモットーに診療をしています。地域の方に頼りにされるクリニックを目指しています。
診療では、患者さんの健康の悩みや不安にしっかり向き合うことを重視しています。そして、患者さんが納得できる治療、わかりやすい丁寧な説明を心がけています。
6 . みらいクリニック 新堀
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:00~11:50 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | |
15:00~18:50 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | |
08:00~13:50 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
みらいクリニックについて
みらいクリニックは、小児科をはじめ、気管支喘息、アトピー性皮膚炎などのアレルギー科、18歳以上の方を対象にしたかぜや胃腸炎といった急性疾患の治療をしている内科を取りあつかっています。
軽度の生活習慣病の初期治療もおこなっています。また、10歳前後から高校生を対象に、低身長や二次性徴異常といった思春期成長障害、思春期の問題や悩みにも対応しています。
みらいクリニックのおすすめポイント
飲みやすい薬の処方に努める!小児科の診療
小児科では、乳幼児から中学生までの子供を中心に診療をおこなっています。インフルエンザや水ぼうそう、嘔吐などの一般的な小児疾患の治療をはじめ、鼻汁の吸引や喘息発作時の吸入が可能です。
また、予防接種にも対応しています。患者さんの要望やアレルギーを考えて、シロップや散剤、錠剤など飲みやすい薬の処方に努めています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .志木小児科・アレルギー科クリニック 北野
親子目線の環境づくり!心と身体のトータルヘルスケアに努めるクリニック
2 .大塚産婦人科小児科医院 片山
病気の予防にも取り組む!妊娠から出産、子供の診療まで対応している医院
3 .たきやま小児クリニック 野火止
誠実・やさしさ・思いやり!子供目線の診療を心がけているクリニック
4 .きたざわこどもクリニック 新座駅 徒歩1分
健康管理を重視!子供の発達評価に対応しているクリニック
5 .医療法人社団 翠仁会 中村クリニック 北野
患者さんを家族と思って診療!悩みや不安にしっかり向き合うクリニック
6 .みらいクリニック 新堀
思春期の悩みにも対応!飲みやすい薬の処方に努めるクリニック