ニキビやできもの、じんましんによる痛みやかゆみ、などの症状でつらいときは、すぐ行ける皮膚科を知りたいですよね。皮膚疾患は目立つ、治療期間が長い、相談しづらいといった場合も多く、治療跡がきれいになるかも気になるところです。そこで、クリニックの特徴や雰囲気、医師の情報チェックして、自分に合ったところを見つけましょう。
この記事では、寝屋川市の皮膚科をまとめています。治療期間や費用の説明もしっかりおこなう、患者さんの意思を尊重して治療法を決めるなど、クリニックの特徴も掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
この記事で紹介する皮膚科一覧
1.中條内科皮膚科香里園駅 徒歩3分
2.一般財団法人 大阪府結核予防会 大阪複十字病院打上高塚町
3.白井皮膚科寝屋川市駅 徒歩5分
4.医療法人 森田医院寝屋川市駅 徒歩7分
5.くりはら形成外科・皮フ科・美容皮フ科香里園駅 徒歩8分
6.医療法人晃仁会 吉岡皮膚科医院寝屋川市駅 徒歩3分
7.医療法人 いわさか皮フ科クリニック香里園駅 徒歩2分
寝屋川市の皮膚科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年4月時点のものです。1 . 中條内科皮膚科 香里園駅 徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00~18:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | ||
16:30~18:30 | ● | 休 | 休 |
休診日:第1木曜、土曜午後、日曜、祝日
木曜午後診は16:30~18:30
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
中條内科皮膚科について
中條内科皮膚科は、内科や皮膚科の一般的な症状を中心に診療をおこなっており、リハビリテーションにも対応しています。そして、美容治療の相談、睡眠時無呼吸症候群の診断や禁煙治療もしています。
院内にはおもちゃや絵本、ぬいぐるみが置いてあるキッズスペースがあります。また、京阪本線の香里園駅から徒歩3分のところにあるのも特徴です。
中條内科皮膚科のおすすめポイント
納得できる治療を!患者さんの意志を尊重
「患者さん中心の医療」「心の通った医療」を診療理念としています。患者さんが納得して治療を受けられるように、健康の悩みや不安と向き合うこと、丁寧でわかりやすい説明をすることを心がけています。
そして、治療方法だけでなくデメリットもきちんと伝えて、患者さんの意思を尊重して治療方針を決めるようにしています。
漢方の院内処方も!薬の説明を院長先生自らがおこなう
初めて薬を処方する場合や薬の種類が変わるときは、院長先生が処方薬の説明をおこなうようにしています。また、漢方薬を使った治療にも対応しています。漢方薬は院内で処方することができます。
2 . 一般財団法人 大阪府結核予防会 大阪複十字病院 打上高塚町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
13:00-15:30 | ● | ■ | ● | - | - | - | 休 | 休 |
※こちらは皮膚科の診療時間になります。
※■火曜日は、13:30-15:30
※全科2回目以降から予約制となります。(初診・健診を除く)
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 所在地:
- 大阪府寝屋川市打上高塚町3番10
- 電話番号:
- 072-821-4781
- 診療科目:
- 呼吸器内科 / 呼吸器外科 / 内科 / 外科 / 整形外科 / 泌尿器科 / 脳神経内科 / 皮膚科 / リウマチ科 / リハビリテーション科
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
一般財団法人 大阪府結核予防会 大阪複十字病院について
大阪複十字病院は、内科や外科、皮膚科、泌尿器科など幅広い症状を取りあつかっており、総合的な診療をしています。
入院設備を整えており、診療科の枠を越えたチーム医療の提供に努めています。とくにリウマチの治療に力を入れており、整形外科と内科、リハビリテーション科が連携をして診療しています。
一般財団法人 大阪府結核予防会 大阪複十字病院のおすすめポイント
月・水・金の午後診療!皮膚トラブルの治療と検査
皮膚科は、月・火・水曜日の午後のみ診療をおこなっています。アトピー性皮膚炎やじんましん、皮膚がん、ニキビや水虫などの治療をしています。
また、検鏡検査や採血検査にも対応しています。詳しい検査や治療が必要な場合は、提携しているほかの医療機関を紹介しています。
納得して治療へ!インフォームド・コンセントをおこなう
真心のこもった診療を心がけ、インフォームド・コンセントを重視しています。そのため、検査や治療について、わかりやすく丁寧に説明するようにしています。
そして、デメリットについてもきちんと説明したうえで、患者さんが納得して治療に進むようにしています。また、患者さんのプライバシーを尊重した対応を心がけています。
一般財団法人 大阪府結核予防会 大阪複十字病院の口コミ情報
EPARKクリニック・病院には、一般財団法人 大阪府結核予防会 大阪複十字病院の口コミが1件掲載されています。
3 . 白井皮膚科 寝屋川市駅 徒歩5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
白井皮膚科について
白井皮膚科は、男性と女性医師の2名による二診体制で診療をおこなっています。男性医師は説明が簡潔で診療時間が短く、女性医師は時間をかけて診療するのが特徴です。
初診を担当した医師がその後も継続して治療を担当しています。また、女性の患者さんが男性医師に診てもらうのに抵抗がある場合は、医師の変更をすることもできます。
4 . 医療法人 森田医院 寝屋川市駅 徒歩7分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~12:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
16:30~19:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
医療法人 森田医院について
森田医院は、ホームドクターとして内科の疾患全般に対応しています。また、糖尿病をはじめとする生活習慣病、アトピー性皮膚炎やじんましん、水虫などの皮膚疾患の診断と治療をしています。
診療ではわかりやすい説明を心がけています。企業健診に力を入れており、血液や尿検査、聴力・視力検査、超音波診断装置検査、レントゲン検査、予防接種などに対応しています。
5 . くりはら形成外科・皮フ科・美容皮フ科 香里園駅 徒歩8分
くりはら形成外科・皮フ科・美容皮フ科について
くりはら形成外科・皮フ科・美容皮フ科は、じんましんやニキビ、手荒れや乳児湿疹などの皮膚疾患をはじめ、シミやシワ、ホクロといった美容治療、形成外科の診療に対応しています。
診療では、患者さんの悩みに向き合うことを大事にしています。そして、患者さんが納得して受診できるように、治療のメリットとデメリットを説明するようにしています。
くりはら形成外科・皮フ科・美容皮フ科のおすすめポイント
薬でかゆみや痛みを改善!じんましんの治療
急性じんましん、慢性じんましんの治療に対応しています。抗アレルギーや抗ヒスタミン剤といった内服薬を使った治療を中心におこなっています。
そして、かゆみや痛みが改善されるまで薬物療法をおこないます。また、症状が強いときは、ストロイドを使った治療をする場合もあります。
6 . 医療法人晃仁会 吉岡皮膚科医院 寝屋川市駅 徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | |
16:00~19:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | ||
09:00~14:00 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
医療法人晃仁会 吉岡皮膚科医院について
吉岡皮膚科医院は、アトピー性皮膚炎やじんましん、イボなどの一般的な皮膚疾患の診療をはじめ、シミのレーザー治療や男性型脱毛症といった美容治療をおこなっています。また、予防にも取り組んでいます。
わかりやすい診療をモットーにしており、気軽に相談できる雰囲気づくりに努めています。また、土曜日は女性医師による診療もおこなっています。
医療法人晃仁会 吉岡皮膚科医院のおすすめポイント
痕を残さないことを重視!ニキビの治療と予防
赤いニキビや膿疱がある場合は、菌を殺すための内服薬や外用薬、過酸化ベンゾイルを含んだ薬によって治療をおこないます。
ただ治療するだけでなく、ニキビの跡を残さないことを重視しています。また、薬を継続利用することで、ニキビの予防をすることもできます。
症状の改善から予防まで!アトピー性皮膚炎の治療
かゆみや湿疹が慢性的に続くアトピー性皮膚炎の治療は、第1段階としてステロイドなどの外用剤を使って症状を抑えます。かゆみをコントロールするためにアレルギー剤を併用する場合もあります。
第2段階では、症状が出ていない状態を維持するために、正常な皮膚からは吸収されず、疾患部にのみ作用する薬を用いて症状を改善します。そして、皮膚を丈夫にして予防するために保湿剤も使用します。
7 . 医療法人 いわさか皮フ科クリニック 香里園駅 徒歩2分
医療法人 いわさか皮フ科クリニックについて
いわさか皮フ科クリニックは、アトピー性皮膚炎やじんましん、湿疹やヤケドといった一般的な皮膚疾患の治療をしており、シミやシワの改善といった自由診療もおこなっています。皮膚良性腫瘍手術にも対応しています。
院内には、治療前のメイク落としや治療後のメイクができるパウダールームがあります。また、京阪本線の香里園駅8番出口から徒歩2分のところにあり、駅と直結しているので通いやすいです。
医療法人 いわさか皮フ科クリニックのおすすめポイント
不安をできるだけ取りのぞく!治療や期間、費用も説明
皮膚のトラブルで悩んでいる患者さんに寄りそった診療を心がけています。そのために、できるだけわかりやすい説明をするよう努めています。
どんな治療を求めているのか、治療期間はいつまでなのか、費用はどのくらいかなど、患者さんが不安を抱きながら治療を受けることがないように、しっかり説明するようにしています。
紫外線の照射で症状を改善!全身紫外線治療器を導入
アトピー性皮膚炎や乾せんに対して、紫外線を使った治療に力を入れています。全身紫外線治療器を導入して、ナローバンドUVB療法による治療をおこなっています。
波長域の狭い紫外線を患部に照射することで、アトピー性皮膚炎や乾せん、掌蹠膿疱症、尋常性白斑などの症状を改善します。治療時間が短く、副作用も少ないのが特徴です。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .中條内科皮膚科 香里園駅 徒歩3分
健康の悩みや不安に向き合う!患者さん中心の診療をしている医院
2 .一般財団法人 大阪府結核予防会 大阪複十字病院 打上高塚町
幅広い診療科を取りあつかう!チーム医療を提供している病院
3 .白井皮膚科 寝屋川市駅 徒歩5分
女性医師による診察も!医師2名による二診体制で診療している医院
4 .医療法人 森田医院 寝屋川市駅 徒歩7分
企業健診に注力!わかりやすい説明を心がけている医院
5 .くりはら形成外科・皮フ科・美容皮フ科 香里園駅 徒歩8分
納得できる診療を!治療のメリットとデメリットの説明をしている医院
6 .医療法人晃仁会 吉岡皮膚科医院 寝屋川市駅 徒歩3分
相談しやすい雰囲気!わかりやすい診療をモットーとしている医院
7 .医療法人 いわさか皮フ科クリニック 香里園駅 徒歩2分
不安を軽減!治療方法や期間、費用の説明をしっかりおこなうクリニック