生理痛や生理不順、PMSやかゆみなどの症状で悩んでいるときは、親身になって対応してくれる婦人科を知りたいですよね。いざ婦人科に行こうと思っても敷居が高いように感じて、事前にクリニックの特徴を知りたいという方も多いのではないでしょうか。
この記事では、練馬区の婦人科をまとめています。クリニックの基本情報をはじめ、おすすめポイントや特徴も掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
<近隣エリアの婦人科をお探しの方はこちら>
この記事で紹介する婦人科一覧
1.島田レディースクリニック練馬区 石神井町ネット受付可
2.島村記念病院練馬区 関町北
3.たかみクリニック練馬区 練馬
4.医療法人社団 養生会 赤松レディスクリニック練馬区 桜台
5.医療法人社団 憲信会 関根ウィメンズクリニック練馬区 早宮
6.医療法人社団 健晟会 扇内医院練馬区 中村
練馬区の婦人科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年9月時点のものです。1 . 島田レディースクリニック 練馬区 石神井町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | |
15:00~18:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | |
09:30~14:00 | 休 | ● | 休 | 休 |
受付は診療時間終了30分前
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。

【専門医資格・指定医資格】
日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
島田レディースクリニックについて
島田レディースクリニックは、産科と婦人科を標ぼうしており、産婦人科専門医である島田先生が院長を務めているクリニックです。
月経困難症や更年期障害、おりもの異常や不妊症などに対応しています。月経困難症や更年期障害などの治療では、漢方薬の処方にも対応しています。
なお、平日に通院するのが難しい患者さんのため、土曜日も診療していて、診療時間は9時30分から14時までとなっています。
島田レディースクリニックのおすすめポイント
診察室は個室!番号札や機器で呼び出しする
プライバシーに配慮し、診察室は個室となっています。また、名前で呼び出しをせず、番号札やフードコートで使用するような呼び出しの機器を患者さんに渡して呼び出しするシステムをとっています。
キッズコーナーがある!親子で利用できるトイレも
子どもが退屈しないよう、キッズコーナーを設備し、おもちゃも用意しています。また、子どもと一緒に利用できる広々としたトイレを備えています。
2 . 島村記念病院 練馬区 関町北
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | - | ● | - | ● | ● | 休 | 休 |
13:30-17:30 | ● | - | ● | - | - | 休 | 休 |
※こちらは、婦人科の診療時間です
※土曜日は第1・第3・第5週のみ診療
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 所在地:
- 東京都練馬区関町北2-4-1
- 電話番号:
- 03-3928-0071
- アクセス:
- 西武新宿線 武蔵関駅 徒歩7分
- 駐車場:
- 駐車場有り(10台)
- 診療科目:
- 小児科 / 内科 / 婦人科 / 循環器内科 / 消化器内科 / 糖尿病内科 / 外科 / 整形外科
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
島村記念病院について
島村記念病院は、内科や小児科、婦人科、整形外科などの診療をおこなっています。
婦人科では、月経不順や不正出血、更年期障害といった一般的な婦人科の疾患や、検診、不妊治療などにも対応しています。
院内は患者さんがリラックスできるよう、明るい内装になています。また、バリアフリー設計なので、車椅子やベビーカーの方も通いやすくなっています。
3 . たかみクリニック 練馬区 練馬
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:30-19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 高見 毅司 先生
日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医
・副院長 高見 紀子 先生
日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医
たかみクリニックについて
たかみクリニックは、婦人科と内科を標ぼうしており、産婦人科専門医が在籍しているクリニックです。
婦人科では、月経困難症や月経前緊張症、妊娠初期の診断や妊婦健診に対応しています。内科疾患に対しては、プライマリー・ケアをおこなっており、診断に必要な各種検査を実施することができます。
なお、分娩は取り扱っていませんが、近隣あるいは患者さんが希望する病院への紹介をおこなっています。
たかみクリニックのおすすめポイント
分かりやすい医療!木曜日の午前は女性医師が診察
患者さんにとって、分かりやすく納得できる医療を目指しています。木曜日の午前は、女性医師が診察をおこなっています。
4 . 医療法人社団 養生会 赤松レディスクリニック 練馬区 桜台
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 03-3991-8854
- アクセス 1:
- 有楽町線 氷川台駅 1番出口 徒歩3分
- アクセス 2:
- 西武池袋線 桜台駅(東京都) 徒歩10分
- 診療科目:
- 産婦人科 / 内科
・院長 赤松 達也 先生
日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医
医療法人社団 養生会 赤松レディスクリニックについて
赤松レディスクリニックは、産婦人科と内科を標ぼうしているクリニックです。
内科では、風邪やインフルエンザ、胃腸炎や花粉症などに対応し、プライマリケアを実践しています。女性に多く見られる内科疾患として、甲状腺疾患や膠原(こうげん)病などの治療にも対応しています。
あらゆる年齢の女性の身体と心のトラブルに対し、かかりつけの先生としての基本姿勢で健康面のサポートに努めているクリニックです。
医療法人社団 養生会 赤松レディスクリニックのおすすめポイント
十分なインフォームド・コンセント!内診が必要な場合
産婦人科の敷居を高くしているのが内診だという考えのもと、まずは患者さんの話を聞き、診断と治療に内診が必要と判断した場合には、十分なインフォームド・コンセントに基づいて診察しています。
その上で、内診を希望しない場合は、患者さんの自己決定権を尊重しています。
リラックスできる待合室!診察室は自然光が差し込む
待合室は、ゆったりとしたスペースでリラックスして過ごせるような設計になっています。
また、診察室は自然光の差し込む室内に暖かみのあるインテリアを置いていて、話しやすい雰囲気になるよう心がけています。
医療法人社団 養生会 赤松レディスクリニックの口コミ情報
EPARKクリニック・病院には、医療法人社団 養生会 赤松レディスクリニックの口コミが4件掲載されています。
5 . 医療法人社団 憲信会 関根ウィメンズクリニック 練馬区 早宮
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※こちらは、産科・婦人科の診療時間の表です
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 03-3931-5588
- アクセス 1:
- 有楽町線 平和台駅(東京都) 南口 徒歩7分
- アクセス 2:
- 都営大江戸線 練馬春日町駅 徒歩12分
- 診療科目:
- 産婦人科 / 乳腺外科 / 小児科
・院長 関根 憲 先生
日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医
医療法人社団 憲信会 関根ウィメンズクリニックについて
関根ウィメンズクリニックは、婦人科と産科を標ぼうしており、産婦人科専門医の関根先生が診療をおこなっています。
昭和41年に開院して以降、「ロマンあるお産」をスローガンに掲げ、地域医療に携わってきたクリニックです。
思春期から老年期まで女性の生涯の健康管理をサポートし、患者さんに納得してもらえる医療を目指しています。
医療法人社団 憲信会 関根ウィメンズクリニックのおすすめポイント
婦人科疾患全般の診療!更年期障害にも対応
婦人科では、おりものの増加や下腹痛、性器出血や性病の心配といった婦人科疾患全般の診療に対応しています。また、更年期障害の治療では、漢方療法やホルモン補充療法などの治療をおこなっています。
医療法人社団 憲信会 関根ウィメンズクリニックの口コミ情報
EPARKクリニック・病院には、医療法人社団 憲信会 関根ウィメンズクリニックの口コミが4件掲載されています。
6 . 医療法人社団 健晟会 扇内医院 練馬区 中村
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※こちらは、産婦人科の診療時間の表です
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 扇内 美恵 先生
日本東洋医学会認定 漢方専門医
医療法人社団 健晟会 扇内医院について
扇内医院は、婦人科のほか、産婦人科や小児科などを標ぼうしており、漢方専門医の扇内先生が院長を務めています。
自然なお産を心がけるとともに、出産後の母体の体調改善と乳児の健やかな成長のためのケアやフォローに努めています。
婦人科では、不妊症や月経異常、月経困難症や更年期障害などの症状に対応しています。また、子宮筋腫や卵巣腫瘍の手術ができる設備を整えています。
医療法人社団 健晟会 扇内医院のおすすめポイント
漢方治療に対応!漢方治療と西洋医学を組み合わせる
漢方治療をおこなっていて、妊娠中の服薬が心配される患者さんや更年期障害の症状がある患者さんに漢方薬を処方しています。作用が見込める分野では、漢方治療と西洋医学を組み合わせて治療をおこなっています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .島田レディースクリニック 練馬区 石神井町
漢方の処方に対応!土曜日も14時まで診療をおこなうクリニック
2 .島村記念病院 練馬区 関町北
幅広い婦人科の疾患に対応!院内はバリアフリー設計
3 .たかみクリニック 練馬区 練馬
分かりやすい医療!木曜午前は女性医師が診察しているクリニック
4 .医療法人社団 養生会 赤松レディスクリニック 練馬区 桜台
自己決定権を尊重!内診についてきちんと話し合いをするクリニック
5 .医療法人社団 憲信会 関根ウィメンズクリニック 練馬区 早宮
納得してもらえる医療を!生涯の健康管理をサポートするクリニック
6 .医療法人社団 健晟会 扇内医院 練馬区 中村
漢方治療に対応!子宮筋腫などの手術もおこなうことができる医院