練馬区で消化器内科をお探しの方は、こちらの記事で紹介しているクリニック・病院情報をご覧ください。
腹痛や便秘、胃潰瘍といった症状が続くとつらいですし、何か重大な病気なのではないかと心配になってしまいますよね。そんなときは、一度、消化器内科で専門的に診てもらった方がいいかもしれません。そこで、クリニックの特徴や診療時間、アクセスなどをチェックして、通いやすい消化器内科を見つけましょう!
この記事では、練馬区にある消化器内科をまとめています。クリニックの特徴やおすすめポイントなども掲載していますので、ぜひ参考にしてください。
この記事で紹介する消化器内科一覧
1.大泉中央クリニック練馬区 大泉学園町ネット受付可
2.大井手クリニック練馬区 東大泉ネット受付可
3.かくたに内視鏡消化器内科クリニック練馬区 石神井町ネット受付可
4.金田医院練馬区 石神井台
5.医療法人社団 順政会 はたクリニック練馬区 中村南
6.高橋消化器科内科クリニック練馬区 東大泉
練馬区の消化器内科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2019年7月時点のものです。1 . 大泉中央クリニック 練馬区 大泉学園町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
休診日:水曜午後・土曜午後・日曜・祝日
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 03-3923-5678
- 駐車場:
- 駐車場有り(9台)
- 診療科目:
- 内科 / 外科 / 消化器内科 / 循環器内科 / 整形外科 / リハビリテーション科 / 肛門外科 / 皮膚科 / リウマチ科
・院長 砂村 眞琴 先生
日本消化器病学会認定 消化器病専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
大泉中央クリニックについて
大泉中央クリニックは、風邪や消化器疾患、皮膚トラブルからリハビリテーションまで幅広い診療をおこなっています。病気の早期発見を重視しており、がんの相談所を設けています。
病院迷子・病院難民をつくらないためのサポートに力を入れており、患者さんに合った医療機関を紹介しています。そのために、専門医療機関と密な関係を築いており、24時間訪問看護ステーションとも連携しています。
大泉中央クリニックのおすすめポイント
不安・ストレス軽減に努める!分かりやすく説明
診療では、患者さんが理解しやすい説明を心がけています。子どもも納得できるように、絵や図鑑を使って説明をおこなっています。
コミュニケーションを通して、患者さんの不安やストレスをできるだけ軽減することを心がけています。そのために、患者さんがリラックスして相談できる雰囲気づくりに努めています。
負担軽減、検査中の会話も!経鼻内視鏡による検査
胃内視鏡検査では、鼻から細径のスコープを挿入する経鼻内視鏡を使用しています。スコープが舌の根元に触れないので嘔吐反射が軽減され、鼻腔には麻酔をおこなうため痛みも少ないのが特徴です。
また、検査中に会話できるというメリットもあります。そのため、患者さんはモニターを見ながら医師に質問することができます。
2 . 大井手クリニック 練馬区 東大泉
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | |
15:00~18:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | |
09:00~13:00 | 休 | ● | 休 | 休 |
※当クリニックは予約制になります。事前にお電話にてご予約をお願いいたします。
※暫くの間、火曜日の午後は急患や緊急対応のみになります。
休診日:水曜・土曜午後・日曜・祝日
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
大井手クリニックについて
大井手クリニックは、一般的な内科疾患や生活習慣病、消化器・呼吸器疾患に対応しており、とくに肝臓疾患の診療を得意としています。また、子どもの風邪や喘息、アレルギー性皮膚炎といった症状も診ています。
院内処方をおこなっており、ジェネリック医薬品も取りあつかっています。そのため、薬局まで行く時間と医療費の負担を軽減することができます。
大井手クリニックのおすすめポイント
見落としのない診療を目指す!肝臓疾患の診療が得意
「日本消化器病学会認定消化器病専門医」「日本肝臓学会認定肝臓専門医」の資格を持つ院長が、消化器疾患、脂肪肝や肝炎などの肝臓疾患の診療をしています。また、頭痛や体がだるいといった症状にも対応しています。
苦痛や嘔吐反射が少ない経鼻内視鏡による胃内視鏡検査、腹部超音波検査やレントゲン検査などをおこなうことができます。自覚症状が出づらい肝臓疾患には、見落としがないよう注意をはらって診察、検査することを心がけています。
医療機器の消毒・スリッパ殺菌!院内感染の予防に注力
患者さんが治療に集中できる環境づくりを心がけており、院内の衛生管理に配慮しています。胃内視鏡はしっかり消毒をおこない、注射針など血液がついたものの処理にはとくに注意をはらっています。
また、スリッパの殺菌もおこなっています。そして、院内感染を予防するために小まめに清掃をおこなうなど、見えないところまで気を配っているクリニックです。
3 . かくたに内視鏡消化器内科クリニック 練馬区 石神井町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | |
15:00-19:00 | ● | ● | - | ● | ● | - | 休 | 休 |
※水曜日午後は内視鏡手術のみ/土曜日の午後は内視鏡検査治療のみ
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 03-3997-7149
- アクセス 1:
- 西武池袋線 石神井公園駅 徒歩1分
- アクセス 2:
- 西武池袋線 練馬高野台駅 徒歩13分
- 診療科目:
- 内科 / 消化器内科
・院長 角谷 宏 先生
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
かくたに内視鏡消化器内科クリニックについて
かくたに内視鏡消化器内科クリニックは、「患者さんもスタッフも笑顔になれる、より良い医療の提供」をモットーとしています。内科と消化器内科の診療をおこなっており、とくに内視鏡検査に力を入れています。
診療では分かりやすい説明を心がけており、聞きづらいことやあとで気づいたことでも質問しやすいよう気を配っています。また、医師からの説明だけでなく、看護師が検査の手順を説明するといった工夫もしています。
かくたに内視鏡消化器内科クリニックのおすすめポイント
負担が少ない内視鏡検査!消化器内科の診療
消化器内科では腹痛や便秘、食道炎、食事が喉につかえるといった症状を中心に診療しています。そして、症状によっては胃・大腸の内視鏡検査や超音波検査をおこないます。
できるだけ苦痛が少ない検査を心がけており、内視鏡はどちらも病変の腫瘍性・非腫瘍性を判別しやすいNBI拡大機能搭載となっています。また、胃内視鏡検査と大腸内視鏡検査を、同じ日に受けることができるのも特徴です。
男性の目が気にならない!レディースデーを設置
女性がリラックスして受診できる環境づくりに努めています。女性の患者さんを診察するときは、女性の看護師が立ち会うといった配慮をおこなっています。
また、毎週火曜日の内視鏡検査は、女性のみのレディースデーとなっています。そのため、大腸内視鏡の事前準備、着替えや検査後のリカバリールームでの休憩など、男性と一緒になることがありません。
4 . 金田医院 練馬区 石神井台
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※毎週水曜午前の診療は、原則的に消化管の予約検査を行います。一般の診察は午後のみとなります。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 金田 伸章 先生
日本消化器病学会認定 消化器病専門医
日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
金田医院について
金田医院は、地域の方がその人らしく、元気で生き生きと生活ができるようサポートしています。内科・消化器内科・小児科の診療をおこなっており、地域のニーズに合った医療の提供に努めています。
とくに内視鏡を使った検査と治療に力を入れています。患者さんが気軽に話しかけられる、やさしく親切でアットホームなクリニックを目指しています。
金田医院のおすすめポイント
問診と触診で診断!胃・大腸内視鏡や超音波検査に対応
消化器内科の診療では、腹痛や胸やけ、胃の不快感、胆石症やすい臓疾患などに対応しています。問診にくわえて触診をおこなうことで、診断に必要な情報を得るようにしています。
そして、必要があれば血液検査や超音波検査、胃・大腸の内視鏡検査などをおこないます。治療は内服薬を中心として、生活習慣が関わる疾患については食事や運動指導もおこなっています。
お年寄りや子どもにやさしく!患者さんに合わせた対応
お年寄りや子どもが快適に受診できる環境づくりを心がけています。お年寄りの診療では患者さんのペースに合わせて話すようにしており、耳が遠い方には筆談を用いています。
子どもの診療では、恐怖心を与えないように鼻やのどの前にお腹や背中を診るといった工夫しています。また、院内は靴のまま入ることができるので、脱ぎ履きの負担がありません。
5 . 医療法人社団 順政会 はたクリニック 練馬区 中村南
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 03-3926-2355
- アクセス:
- 都営大江戸線 練馬駅 A1出口 徒歩15分
- 診療科目:
- 肛門外科 / 整形外科 / 眼科 / 外科 / 内科 / 脳神経外科 / 脳神経内科 / 消化器内科
・院長 秦 政輝 先生
日本外科学会認定 外科専門医
日本消化器病学会認定 消化器病専門医
日本消化器外科学会認定 消化器外科専門医
日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医
日本大腸肛門病学会認定 大腸肛門病専門医
医療法人社団 順政会 はたクリニックについて
はたクリニックは、院長が消化器内科・内科・外科・肛門外科を担当しており、女性の副院長が眼科、前院長が脳神経外科の診療をおこなっています。それぞれの医師が専門性を生かすとともに、連携しながら診療にあたっています。
胃・大腸の内視鏡検査、CTや超音波検査などに対応しています。頭痛や肩こり、めまい、原因が分からない症状なども気軽に相談することができ、地域の方の健康を守るホームドクターを目指しています。
医療法人社団 順政会 はたクリニックのおすすめポイント
内視鏡で胃や大腸を調べる!消化器の不調に対応
消化器内科では腹痛や胃痛、食欲不振や便秘、胸やけなどの診療をおこなっています。また、体重減少や肝機能異常、すい臓の異常といった症状にも対応しています。
苦痛が少ない胃・大腸の内視鏡検査を心がけており、患者さんの希望によって鎮静剤を使用しています。また、胃内視鏡は経口・経鼻の両方を備えており、患者さんと相談して決めるようにしています。
迅速な診断を心がける!検査で病気を早期発見
がんをはじめとした病気の早期発見に努めており、胃・大腸の内視鏡やレントゲン、CTや超音波診断装置といった医療機器を備えています。
クリニック内でこれらの検査をおこなうことができるので、病気や疾患を迅速に診断することができます。そして、より専門的な治療や手術が必要な場合は、ほかの医療機関を紹介するようにしています。
6 . 高橋消化器科内科クリニック 練馬区 東大泉
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-19:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ▲ | 休 | 休 |
※▲土曜日は、15:00-18:00まで。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 高橋 裕之 先生
日本消化器病学会認定 消化器病専門医
日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
高橋消化器科内科クリニックについて
高橋消化器科内科クリニックは、患者さんがほっとできるアットホームなクリニックを目指しています。消化器疾患の診療と胃・大腸内視鏡検査を得意としており、風邪や生活習慣病といった一般的な内科疾患にも対応しています。
患者さんの立場に立った診療を心がけており、病気や治療について分かりやすく説明するよう努めています。そして、患者さんと信頼関係を築いて、病気や体の状態を理解してもらうことを大切にしています。
高橋消化器科内科クリニックのおすすめポイント
院内感染の予防にも配慮!消化器の検査に対応
エックス線バリウム検査やレントゲン検査、腹部超音波検査などに対応しています。院長は「日本消化器内視鏡学会認定消化器内視鏡専門医」の資格を持っており、苦痛が少ない胃・大腸の内視鏡検査を心がけています。
また、個室の内視鏡室を備えています。内視鏡洗浄器や超音波洗浄器、オートクレーブを使用しており、院内感染の予防にも取り組んでいます。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .大泉中央クリニック 練馬区 大泉学園町
病気の早期発見に取り組む!不安やストレス解消に努めるクリニック
2 .大井手クリニック 練馬区 東大泉
院内処方に対応!衛生管理に力を入れるクリニック
3 .かくたに内視鏡消化器内科クリニック 練馬区 石神井町
女性が受診しやすい環境!胃・大腸の内視鏡検査に注力するクリニック
4 .金田医院 練馬区 石神井台
ニーズに合った診療!子どもやお年寄りにやさしく対応するクリニック
5 .医療法人社団 順政会 はたクリニック 練馬区 中村南
3人の医師が連携して診療!病気の早期発見に努めるクリニック
6 .高橋消化器科内科クリニック 練馬区 東大泉
患者さん目線での診療!信頼関係を大事にするクリニック