目は日常生活になくてはならないものですよね。大切な役割を果たしてくれる目に疾患ができると気になってしまうものです。早く病院にかかりたいけど、クリニックを調べるのが大変・・・。そんなときに、地域の眼科の情報がまとまっていたら便利ですよね。
この記事では、成増駅周辺の眼科を紹介しています。クリニックの特徴や、設備などをわかりやすくまとめているので、ぜひ参考にしてください。
この記事で紹介する眼科一覧
1.はせがわ眼科成増駅 徒歩1分ネット受付可
2.医療法人社団 慈眼会 小暮眼科成増駅 徒歩2分
成増駅周辺の眼科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年3月時点のものです。1 . はせがわ眼科 成増駅 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:30~18:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
[ 休診日 ] 第2,第4火曜、日曜、祝日は休診となります。
[ 手術日 ] 水曜午後は手術優先となります。通常の診察に関してはお問い合わせ下さい。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。

【専門医資格・指定医資格】
日本眼科学会認定 眼科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
はせがわ眼科について
はせがわ眼科は、一般的な眼科の診療のほか、白内障などの日帰り手術やまぶたの疾患に対する手術もおこなっています。形成外科の経験を生かし外見には十分に注意して実施しています。より良い診療ができるように検査機器を充実させているのも特徴です。
また、クリニックはバスターミナルやタクシー乗り場から近いので、手術をした患者さんでも帰りやすいよう配慮された立地です。
はせがわ眼科のおすすめポイント
院内環境に気を配る!バリアフリー化にも対応
院内は患者さんに気を配り、より良い環境を整えています。診察室はプライバシーに配慮し個室となっていて、清浄度の高いクリーンな手術室を用意しています。術後には、休憩スペースで休むこともできます。
また、ビルの入り口からバリアフリー化され、クリニックのある2階まではエレベーターが利用できます。
患者さんの理解・納得に努める!丁寧な説明
患者さんが自分の状態について理解・納得できるよう、丁寧な説明をおこなっています。一方的な説明で患者さんが疑問や不安を持たないように気を配り、双方のコミュニケーションを大切にしています。
また、検査や治療の結果はデータや画像を提示したり、時には図式化して患者さんがイメージしやすいよう取り組んでいます。
2 . 医療法人社団 慈眼会 小暮眼科 成増駅 徒歩2分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-12:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 小暮 俊介 先生
日本眼科学会認定 眼科専門医
医療法人社団 慈眼会 小暮眼科について
小暮眼科は、緑内障や加齢黄斑変性、白内障などの診療に対応しています。院内には、さまざまな検査機器や治療機器を取りそろえています。患者さんの不安な気持ちを少しでも取り除きたいと考えているクリニックです。
第2、4火曜日の午後・金曜日の午前は網膜硝子体についての診療、第1、3、5火曜日の午後はドライアイに関する診療をおこなっています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .はせがわ眼科 成増駅 徒歩1分
まぶたの疾患の手術もおこなう!丁寧な説明に努める眼科
2 .医療法人社団 慈眼会 小暮眼科 成増駅 徒歩2分
さまざまな医療機器を取りそろえる!不安な気持ちの軽減に努める眼科