頻尿や尿漏れ、血尿などの尿に関するトラブル、膀胱や前立腺の違和感で悩まされているときは、通院しやすい泌尿器科を知りたいですよね。人には話しづらい悩みであることも多いだけに、事前にクリニックの雰囲気や特徴、治療方針などをしっかり調べてから通院したいところです。
この記事では、奈良市の泌尿器科をまとめています。迅速な初期診断を心がけている、患者さんとのコミュニケーションを大事にしているなど、クリニックの特徴も掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
この記事で紹介する泌尿器科一覧
1.奈良やよいクリニック奈良市 三条本町ネット受付可
2.たに泌尿器科クリニック奈良市 小西町ネット受付可
3.寺崎クリニック奈良市 南城戸町ネット受付可
4.こんどう泌尿器科・内科クリニック奈良市 南京終町
5.きわもと泌尿器科クリニック奈良市 押熊町
6.医療法人柏井クリニック奈良市 芝辻町
7.にしやまクリニック奈良市 右京
奈良市の泌尿器科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年2月時点のものです。1 . 奈良やよいクリニック 奈良市 三条本町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-12:30 | ● | ★ | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
16:30-18:30 | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
※★第1・第3火曜日は、診療しております。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 0742-20-6480
- アクセス:
- 関西本線(大和路線) 奈良駅 東口 徒歩2分
- 駐車場:
- 駐車場有り(3台)
- 診療科目:
- 泌尿器科 / 内科 / 皮膚科
・院長 中村 潤 先生
日本泌尿器科学会認定 泌尿器科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
奈良やよいクリニックについて
奈良やよいクリニックは、泌尿器の疾患のほか、内科や皮膚科のトラブルにも対応しているクリニックです。気軽に相談していただけるクリニックを目指して、「ていねいな診察」と「わかりやすい説明」を心がけ診療をおこなっています。
また、院内はだれでも気軽に通えるようにバリアフリー対応にしており、通院が難しい方向けに訪問診療・往診もおこなっているのが特徴です。
奈良やよいクリニックのおすすめポイント
プライバシーにも配慮!相談をしやすい
泌尿器系などのデリケートな相談をおこなえるように、女性患者さんの診療の場合は、女性看護師が付き添い、男性の患者さんの場合は医師と2人きりで診療をおこなうなどの配慮をおこなっています。
泌尿器科専門医が診療!生活指導も
泌尿器科の診療は、「日本泌尿器学会認定の泌尿器科専門医」の資格をもつ院長先生が担当しています。排尿時の痛み、排尿困難、尿が近い、尿漏れなどの症状の治療に対応しており、症状に応じて生活指導や膀胱訓練をおこなっています。
2 . たに泌尿器科クリニック 奈良市 小西町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | |
16:00~19:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | |
09:00~12:00 | 休 | ● | 休 | 休 |
9:00~13:00 16:00~19:00 土曜12時まで 臨時休診あり
月、火、金の14:00~16:00は手術。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。

【専門医資格・指定医資格】
日本泌尿器科学会認定 泌尿器科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
たに泌尿器科クリニックについて
たに泌尿器科クリニックは、頻尿や尿漏れ、血尿など、尿に関する症状をはじめ、尿路結石症による腹痛、腰痛などの治療をおこなっています。
診療では、わかりやすい説明と迅速な診断、治療をモットーにしています。院内には膀胱鏡室や尿流量検査室を備えており、軟性膀胱鏡検査や超音波診断にも対応しています。
3 . 寺崎クリニック 奈良市 南城戸町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-12:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
17:00-19:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 寺崎 豊博 先生
日本泌尿器科学会認定 泌尿器科専門医
日本超音波医学会認定 超音波専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
寺崎クリニックについて
寺崎クリニックは、「和顔愛語」をモットーにしています。患者さんとのコミュニケーションを大切にしており、優しい表情と愛情深い言葉で接することを心がけています。
診療では、患者さんの痛みや苦しみをいかにやわらげられるかを重視しています。また、なんでも相談できるかかりつけのクリニックを目指しており、プライマリ・ケアの実践に努めています。
寺崎クリニックのおすすめポイント
画像で実感できる!膀胱炎の治療と検査
女性に多く、頻尿や排尿痛、尿混濁などの症状を引き起こす膀胱炎は、尿検査によって迅速な診断をおこなっています。
そして、患者さんに検査結果の画像を見せるようにしています。そうすることで、患者さんに治療に集中してもらうとともに、症状が改善されたという実感を得られることを大切にしています。
待ち時間を減らす工夫!電子カルテと混雑具合の表示
待ち時間を減らすために、電子カルテを導入して情報の効率化をはかっています。検査のデータを素早く呼び出せるので治療や説明に役立てられるとともに、受付から会計までの時間を短縮することもできます。
また、患者さんが待ち時間の目安を把握できるように、ホームページに混雑状況を表示するといった工夫もおこなっています。
4 . こんどう泌尿器科・内科クリニック 奈良市 南京終町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
17:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。

【専門医資格・指定医資格】
日本泌尿器科学会認定 泌尿器科専門医
こんどう泌尿器科・内科クリニックについて
こんどう泌尿器科・内科クリニックは、尿が出にくい、尿が漏れるなどの排尿のトラブル、前立腺がんや膀胱炎などの生殖器の病気の診断と治療をおこなっています。また、一般的な内科疾患や生活習慣病の治療にも対応しています。
診療では、患者さんの全人格に気を配れる医療を目指しており、話をしっかり聞いて症状の原因を見定めるよう努めています。
こんどう泌尿器科・内科クリニックのおすすめポイント
簡単な言葉で伝える!生活環境も考えた治療
「木を見て森を見ず」とならないように、必要があれば患者さんの生活環境についても聞いて、診断や治療方針の決定に役立てるようにしています。そして、治療だけでなく、生活指導もおこなっています。
病気や治療の説明をする際は、専門用語を使わずに簡単な言葉で伝えるよう心がけています。また、むずかしい言葉を使わないといけない場合は、メモに書いて渡すといった工夫もしています。
迅速な初期診断を!尿流用測定器や膀胱鏡を備える
迅速な初期診断をおこなうために、尿の勢いをはかってグラフや数字で表す尿流用測定器、胃腸や肝臓、腎臓、膀胱などを調べる超音波診断装置を備えています。
また、尿道や膀胱を直接見ることができる膀胱鏡での検査もおこなっており、患者さんの負担を少なくするために、刺激が少ない軟性膀胱鏡を導入しています。
5 . きわもと泌尿器科クリニック 奈良市 押熊町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-12:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
17:00-19:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 際本 宏 先生
日本泌尿器科学会認定 泌尿器科専門医
きわもと泌尿器科クリニックについて
きわもと泌尿器科クリニックは、患者さん一人ひとりが喜んでくれる医療の提供を心がけています。そして、健康に関する悩みをしっかり聞き取って、患者さん主体の診療をするよう努めています。
また、ささいなことでも相談できる身近なクリニックを目指しており、患者さんがリラックスして受診できる環境づくりを大切にしています。
6 . 医療法人柏井クリニック 奈良市 芝辻町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30-11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
13:30-16:30 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 柏井 浩希 先生
日本泌尿器科学会認定 泌尿器科専門医
日本透析医学会認定 透析専門医
・副院長 北内 誉敬 先生
日本泌尿器科学会認定 泌尿器科専門医
日本透析医学会認定 透析専門医
日本内科学会認定 総合内科専門医
医療法人柏井クリニックについて
柏井クリニックは、泌尿器科の診療と人工透析を専門としています。総合病院と同等レベルの迅速な診断と治療をおこなうためにCT検査に対応しています。また、超音波診断装置や軟性膀胱鏡も導入しています。
患者さんが不安なく治療を受けられるように、病気について十分な説明をすること、わかりやすく伝えることを大事にしています。
医療法人柏井クリニックのおすすめポイント
透析治療の設備が充実!透析液の浄化も徹底
透析に詳しい医師が常勤しています。院内には二つの透析室があり、44床のベッドを備えています。そして、各ベッドにはアーム式のテレビを設置しています。
個別のロッカーがある更衣室とゆったりとした休憩スペースもあります。また、水処理装置や原液自動溶解装置を導入しており、透析液の浄化も徹底しています。
7 . にしやまクリニック 奈良市 右京
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
9:00~12:00 16:00~19:00 水・土曜AMのみ 臨時休診あり
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 西山 隆一 先生
日本泌尿器科学会認定 泌尿器科専門医
にしやまクリニックについて
にしやまクリニックは、前立腺肥大症や膀胱炎、男性更年期障害などの泌尿器科、インフルエンザやかぜなどの内科の診療をおこなっています。
患者さんの苦痛や不安に寄りそった診療を心がけています。そのために、病状や治療方法の丁寧な説明、速やかに適した治療を進めていくことを重視しています。
にしやまクリニックのおすすめポイント
快適さを考えた院内設備!各種検査機器もそろえる
大きな窓がある待合室は、カフェのような空間となっており、見晴らしが良いです。院内には、車いす対応トイレや尿流測定検査をおこなうことができるトイレを備えています。
また、尿路結石症や尿路腫瘍の診断と治療に必要なCT検査装置、痛みや不快感が少ない軟性膀胱電子内視鏡などの検査機器も備えています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .奈良やよいクリニック 奈良市 三条本町
幅広い泌尿器疾患に対応!誰でも通院できる環境を目指すクリニック
2 .たに泌尿器科クリニック 奈良市 小西町
わかりやすい説明!迅速な診療をモットーにしているクリニック
3 .寺崎クリニック 奈良市 南城戸町
プライマリ・ケアを実践!コミュニケーションを大切にしているクリニック
4 .こんどう泌尿器科・内科クリニック 奈良市 南京終町
生活環境も考えた診療!迅速な初期診断を心がけているクリニック
5 .きわもと泌尿器科クリニック 奈良市 押熊町
患者さん主体の診療!リラックスして受診できる環境を大事にしているクリニック
6 .医療法人柏井クリニック 奈良市 芝辻町
CT検査に対応!透析治療の設備が充実しているクリニック
7 .にしやまクリニック 奈良市 右京
丁寧な説明を心がける!患者さんに寄りそった診療をしているクリニック