結膜炎やドライアイ、眼精疲労などでつらいときは、すぐ行ける眼科を知りたいですよね。目の症状は仕事や日常生活に影響をおよぼす場合も多いので、しっかり治療したいところです。そこで、クリニックの診療時間やアクセス、診療内容などをチェックして通いやすいところを見つけましょう。
この記事では、奈良市の眼科をまとめています。クリニックの基本情報をはじめ、特徴や雰囲気、おすすめポイントも掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
この記事で紹介する眼科一覧
奈良市の眼科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年6月時点のものです。1 . 河本眼科 奈良市 富雄北
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:45-12:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | 休 | 休 |
16:00-19:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※木曜日は手術のみ
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 河本 庄平 先生
日本眼科学会認定 眼科専門医
河本眼科について
河本眼科は、結膜炎やドライアイといった一般的な眼科の診療をはじめ、コンタクトレンズの処方や白内障手術、レーザー治療などに対応しています。また、奈良市西部を中心に往診もおこなっています。
つねに「患者さんが自分の家族だったら」という意識を持って、心温かな医療を提供することを心がけています。また、学校や仕事帰りにも通いやすいように木曜日をのぞく平日は、夜19時30分まで診療しています。
河本眼科のおすすめポイント
負担が少ない検査と治療を!診療設備にこだわる
患者さんの悩みを解消するために、白内障手術装置や手術用顕微鏡、レーザー治療器、角膜の形状を調べるための角膜形状解析装置、動的視野計や静的視野計などを備えています。
そして、患者さんに負担が少ない検査や治療を心がけています。そのために、診療設備は性能にこだわるだけでなく、スタッフがあつかいやすいものを選んでいます。
具体的な説明で不安を軽減!誠意ある対応で心も癒やす
目の治療だけでなく心も癒やすこと、患者さんに誠意ある対応をすることを大事にしています。そして、患者さんの不安をできるだけやわらげるために丁寧な診察、納得のできる説明をおこなっています。
そのために、処置にかかる時間や痛みの程度など具体的な説明をするよう努めています。また、患者さんの理解を高めるために、病気や症状に応じてパンフレットを渡しています。
2 . こぎし眼科クリニック 奈良市 押熊町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
月~金15:45~16:00「6歳未満視力検査(3歳半健診)およびマイオピン説明」※要予約
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 小岸 淳一 先生
日本眼科学会認定 眼科専門医
こぎし眼科クリニックについて
こぎし眼科クリニックは、アレルギー性結膜炎やドライアイ、白内障や緑内障などの一般的な眼科疾患の診療、コンタクトレンズの処方を中心におこなっており、とくに近視抑制に力を入れています。
患者さんに寄りそう診療を心がけており、分かりやすい説明、必要のない検査をしないことを重視しています。また、院内はバリアフリーとなっており、明るく広い空間で検査を受けることができます。
3 . かとう眼科クリニック 奈良市 右京
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00-18:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 加藤 静一郎 先生
かとう眼科クリニックについて
かとう眼科クリニックは、アレルギー性結膜炎や眼精疲労、ドライアイ、白内障や緑内障などの診療をおこなっています。目のホームドクターとして地域の方の健康サポートに努めています。
眼底の網膜の断層画像を撮影することができるOCT(網膜断層解析装置)を導入しています。また、バリアフリーに対応しているので、車いすやお年寄りの方も通院しやすいです。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .河本眼科 奈良市 富雄北
患者さんを家族と思って対応!負担が少ない診療を心がける医院
2 .こぎし眼科クリニック 奈良市 押熊町
患者さんに寄りそう医療!子供の診療に力を入れているクリニック
3 .かとう眼科クリニック 奈良市 右京
目のホームドクター!バリアフリーに対応しているクリニック