「のどが痛い、風邪をひいてしまった」「最近胃がむかむかする」など、体の不調を感じたときは病院に行くものだと思いますが、いざ行こうと思っても、病院の情報を一つひとつ調べるのは大変です。ついつい我慢してしまう方も多いのではないでしょうか。
この記事では、奈良市の内科をまとめています。場所や診療時間などの基本情報はもちろん、その特徴もあわせて紹介しています。つらい症状を我慢せず、ぜひ内科選びの参考にしてください。
この記事で紹介する内科一覧
1.楠原クリニック奈良市 小川町
2.おおまえ医院奈良市 大宮町ネット受付可
3.奈良やよいクリニック奈良市 三条本町ネット受付可
4.寺崎クリニック奈良市 南城戸町ネット受付可
5.こんどう泌尿器科・内科クリニック奈良市 南京終町
6.はしもと内科奈良市 東向北町
7.佐野内科医院奈良市 小西町
8.医療法人 中井医院奈良市 大宮町
奈良市の内科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2017年11月時点のものです。1 . 楠原クリニック 奈良市 小川町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
16:30-19:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
土曜日AMのみ
休診日:木曜日・土曜日午後・日曜日・祝日 臨時休診あり
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
楠原クリニックについて
楠原クリニックは、内科のほかに外科や循環器内科、糖尿病内科などを標ぼうし、地域の病院と連携を取って紹介体制を整えているクリニックです。内科の診療では、生活習慣病の診療に力を入れており、時間をかけて生活習慣についての話を聞き、症状に合わせた食事や運動のアドバイスをおこなっています。患者さんに合わせたわかりやすい説明を心がけ、病気について十分に理解してもらえるように努めています。
楠原クリニックのおすすめポイント
生活習慣病の診療!患者さんに合わせたアドバイスなど
生活習慣病の診療では、病気の説明や患者さんの生活習慣の確認に対し、30分ほど時間をかけて確認をおこなうようにしています。生活習慣の問題点が判明した場合は、患者さんに合わせた食事や運動のアドバイスをおこなっています。
それでも改善されない場合は、薬物療法をおこなうようにしています。
2 . おおまえ医院 奈良市 大宮町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
17:00~19:30 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※土曜日は予約優先となります。
※土曜日は予約患者さん優先ですので、予約なしで診療希望される方は、事前にお電話をお願いします。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 大前 利市 先生
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
おおまえ医院について
おおまえ医院は、患者さんの気持ちに寄り添うことを大切にし、訴えをしっかりと聞くようにしています。検査をしっかりとおこない、結果を説明する際は、データやCT画像を見てもらいながらおこなうようにしています。
院内はバリアフリー設計となっており、腰痛や腹痛がある方でも横になりやすいようにベットを広くとったり、広い開口のCT検査機器を導入したりしています。また、院内の花粉やPM2.5などを除去できるように、空気清浄機を3台設置しています。
おおまえ医院のおすすめポイント
脳神経に関わる内科診療!全身の状態をしっかり診察
内科の診療では、発熱や咳、生活習慣病などの診療だけでなく、脳神経に関わる内科的な診療に対応しており、全身状態をしっかりと診察するようにしています。脳神経の異常や障害によるものでなく、他の臓器が原因となっている可能性を考えた診断や検査、治療も合わせておこなうようにしています。
3 . 奈良やよいクリニック 奈良市 三条本町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-12:30 | ● | ★ | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
16:30-18:30 | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
※★火曜日午前は、第1・第3のみ診療しています。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 0742-20-6480
- アクセス:
- 関西本線(大和路線) 奈良駅東口 徒歩2分
- 駐車場:
- 駐車場有り(3台)
- 診療科目:
- 泌尿器科 / 内科 / 皮膚科
・院長 中村 潤 先生
日本泌尿器科学会認定 泌尿器科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
奈良やよいクリニックについて
奈良やよいクリニックは、患者さんに納得してもらえる医療の提供に努めており、「わかりやすい説明」と「丁寧な診療」をおこなうことを心がけています。内科の診療では、発熱や咳、頭痛、腹痛などの急性症状や、生活習慣病などの慢性疾患の診療に対応しています。
また、通院が困難な方を対象とした訪問診療もおこなっており、本人だけでなく家族の方からの相談も受け付けています。
奈良やよいクリニックのおすすめポイント
さまざまな医療器機を導入!エコーやレントゲンも
出来るだけ院内で診断がおこなえるように、さまざまな医療器機を導入しています。レントゲンやエコー、膀胱ファイバー、血圧計、心電計、聴力検査装置、尿流測定装置などがあります。
4 . 寺崎クリニック 奈良市 南城戸町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-12:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
17:00-19:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 寺崎 豊博 先生
日本泌尿器科学会認定 泌尿器科専門医
日本超音波医学会認定 超音波専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
寺崎クリニックについて
寺崎クリニックは、患者さんの性別、年齢や症状などを問わず総合的に対応する、プライマリーケアの実践を目指しています。その一環として、内科や皮膚科、泌尿器科の診療に対応しています。
患者さんが何でも話せて、ささいなことでも相談できるような、地域に根差した医院を目指しています。患者さんへの負担の少ない優しい治療の提供を心がけています。
寺崎クリニックのおすすめポイント
プライマリーケアの実践!視野の広い内科診療
風邪や発熱などの急性疾患への対応はもちろん、高血圧症や脂質異常症、糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病の治療にも対応しています。生活習慣病の治療として、薬の処方などとともに、適度な運動や規則正しい生活、バランスのとれた食事などの生活習慣の改善のための指導や助言も行っています。
また、プライマリーケアの実践の取り組みとして、インフルエンザやプール熱といった感染症の流行などの、地域の状況の把握にも力を入れています。
明るい雰囲気づくり!不安を和らげる優しい対応
患者さんとのコミュニケーションを重視していることから、「和顔愛語」をモットーとして掲げ、患者さんに笑顔で優しく対応することを心がけています。
患者さんから症状や悩みについてじっくりと話を聞き、それらを踏まえて患者さん一人ひとりに合った治療計画を提案し、納得してもらってから診療を進めるように努めています。
患者さんが何でも話せるような雰囲気をつくり、要望をきちんと理解し、納得してもらえる治療を提供することで、患者さんの負担を和らげてくれます。
5 . こんどう泌尿器科・内科クリニック 奈良市 南京終町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
17:00-19:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
※予約優先 臨時休診あり
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 近藤 秀明 先生
日本泌尿器科学会認定 泌尿器科専門医
こんどう泌尿器科・内科クリニックについて
こんどう泌尿器科・内科クリニックは、内科と泌尿器科の診療を行っています。風邪や腹痛などの内科の一般的な病気や生活習慣病などの治療とともに、泌尿器科の専門的な治療にも対応しております。
地域に根差したかかりつけのお医者さんになることを目指し、患者さんが何でも相談できるような医院づくりに取り組んでいます。
こんどう泌尿器科・内科クリニックのおすすめポイント
風邪から高血圧まで!無理のない生活習慣病治療
内科として、風邪や発熱、腹痛などの急性疾患をはじめ、高血圧症や脂質異常症、高尿酸血症などの生活習慣病にも対応しています。特に泌尿器科の治療に通じていることから、高尿酸血症の診療を得意としています。
血圧や血清尿酸値が高いのはさまざまな疾患の原因となりますが、急激に下げたりするなど、変動の幅が大きいのもよくありません。そのため、数値が望ましい基準内に安定して収まるように、内服療法や食生活や生活環境への指導などで、体に負担がかからないようにコントロールしてくれます。
患者さんの生活ぶりまで考慮!理解しやすい丁寧な説明
“木を見て森を見ず”にならないことをモットーに、患者さんの性格や体質、考え方やライフスタイルなどを考慮した医療の提供を心がけています。患者さんから話を聞くことはもちろん、診断や治療方針を決めるのに必要だと判断すれば、付き添いの方から自宅での生活の様子などを聞くこともあります。
また、症状や治療方針などについて説明するときは、できるだけ専門的な用語は使わず、誰にでも理解しやすい平易な言葉で行うように努めています。
6 . はしもと内科 奈良市 東向北町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※臨時休診あり
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 橋本 耕二 先生
日本消化器病学会認定 消化器病専門医
日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医
はしもと内科について
はしもと内科は、風邪や腹痛などの急性疾患、高血圧や高脂血症などの生活習慣病のような慢性疾患の診療をおこなっています。また、内視鏡検査にも対応しています。
院長先生が研修医のときに、指導担当の先生から言われた「患者さんが自分の家族なら、どのような治療方針をたてるか」という言葉を常に心がけて、わかりやすい説明と患者さんに寄り添った診療に取り組んでいます。
7 . 佐野内科医院 奈良市 小西町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-12:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
17:30-19:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
※臨時休診あり
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 佐野 公彦 先生
日本内科学会認定 総合内科専門医
日本呼吸器学会認定 呼吸器専門医
日本アレルギー学会認定 アレルギー専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
佐野内科医院について
佐野内科医院は、気管支喘息や花粉症、睡眠時無呼吸症の治療に精通しています。また、血液検査や胸部エックス線検査、心電図検査など、さまざまな検査に対応しています。
8 . 医療法人 中井医院 奈良市 大宮町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
19:00-20:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※臨時休診あり
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 中井 章至 先生
日本内科学会認定 総合内科専門医
日本循環器学会認定 循環器専門医
・名誉院長 中井 一男 先生
医療法人 中井医院について
中井医院は、患者さんに納得してもらえる検査や治療を提案・提供できるように、患者さんとコミュニケーションを重ねていくことを常に欠かすことはありません。少しでも疑問に思ったことなど、ささいなことを気軽に相談できます。
「患者さんが自分だったら、家族だったらどうしてほしいか」を常に考えながら、患者さんの立場に立った診療を心がけています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .楠原クリニック 奈良市 小川町
生活習慣病の診療に注力!わかりやすい説明を心がけているクリニック
2 .おおまえ医院 奈良市 大宮町
患者さんに寄り添うことを大切に!脳神経に関わる内科診療もおこなう医院
3 .奈良やよいクリニック 奈良市 三条本町
さまざまな医療器機を導入!わかりやすい説明を心がけているクリニック
4 .寺崎クリニック 奈良市 南城戸町
優しい雰囲気!プライマリーケアの実践に取り組むクリニック
5 .こんどう泌尿器科・内科クリニック 奈良市 南京終町
生活習慣病に対応!高尿酸血症の診療を得意とするクリニック
6 .はしもと内科 奈良市 東向北町
患者さんの立場で考える!患者さんに寄り添うクリニック
7 .佐野内科医院 奈良市 小西町
各種検査に対応!花粉症やぜんそくも診ているクリニック
8 .医療法人 中井医院 奈良市 大宮町
常に患者さんの立場に!納得・理解を重視するクリニック