子供が発熱や喘息で苦しんでいるときは、すぐ行ける小児科を知りたいですよね。クリニックを探すうえで、アクセスや診療時間、設備や環境など気になることは多いと思います。そこで、クリニックの特徴や雰囲気、診療内容などをまとめてチェックして、通いやすいところを見つけましょう。
この記事では、奈良県の小児科をまとめています。クリニックの基本情報をはじめ、おすすめポイントも掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
この記事で紹介する小児科一覧
1.澤田医院奈良県 香芝市ネット受付可
2.みうらこどもクリニック奈良県 橿原市
3.たけつな小児科クリニック奈良県 生駒市
4.すずきこどもクリニック奈良県 桜井市
5.クレヨン小児科奈良県 奈良市
6.たかだこどもクリニック奈良県 生駒市
7.むらかみ小児科奈良県 北葛城郡
8.医療法人小嶌内科小児科奈良県 磯城郡
9.なんぶ小児科アレルギー科奈良県 奈良市
10.こどもとかぞくの診療所奈良県 大和高田市
奈良県の小児科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年11月時点のものです。1 . 澤田医院 奈良県 香芝市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | |
08:30~12:00 | ● | 休 | 休 | |||||
13:30~15:30 | ● | ● | 休 | 休 | ||||
17:00~20:00 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※土曜日のみ8:30開始となります。
【休診日】
日曜・祝日
午後(13:30~15:30):月曜・水曜・金曜・土曜
夜(17:00~20:00):火曜・木曜・土曜
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
澤田医院について
澤田医院は、患者さんと一緒に考えて、納得してもらえる医療の提供を目指しています。医師2名が内科と消化器内科を専門分野にしており、くわえて院長先生は小児科の診療もしています。
診療では患者さんや家族の方の気持ちを大切にして、簡単な言葉や図解を利用した分かりやすい説明に努めています。また、病気の早期発見・早期治療にも力を入れています。
澤田医院のおすすめポイント
保護者への説明を丁寧!子供の成長・発達をサポート
小児科では発熱や腹痛、けいれん、発疹などの症状に対応しています。感染症の診療の場合は、できるだけ早く症状を改善することを心がけています。
同時に、保育所に連れて行っても大丈夫かどうかの判断基準について、保護者の方に丁寧に説明することも大切にしています。また、子供の健康的な成長や発達のために、食生活や運動のアドバイスもおこなっています。
2 . みうらこどもクリニック 奈良県 橿原市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:30-19:00 | ● | ◆ | ● | ● | 休 | 休 |
※◆火曜日は、16:00-19:00まで
※【乳児健診・予防接種(予約制)】15:00-16:30(月、水、金)
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 三浦 修治 先生
日本小児科学会認定 小児科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
みうらこどもクリニックについて
みうらこどもクリニックは、2012年に開院した近鉄大阪線真菅駅から徒歩12~13分のところにあるクリニックです。地域の方々から頼りにされるように、医学的根拠に基づいたわかりやすい診療を心がけています。
発熱や下痢、嘔吐などの一般的な症状のほか、気管支喘息やアトピー性皮膚炎、低身長などの慢性疾患の診療に対応しています。
みうらこどもクリニックのおすすめポイント
子供向けの設備を整えている!感染症対策も
子供が退屈しないように、絵本やおもちゃを置いたキッズコーナーを用意し、DVDのアニメを流しています。また、トイレは空間を広くとり、オムツの交換台も設置しています。
おたふくかぜやインフルエンザなどの感染症にかかった子供専用の隔離室も用意しています。
3 . たけつな小児科クリニック 奈良県 生駒市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
17:00-19:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | ||
16:30-18:30 | ● | 休 | 休 |
※【乳児健診・予防接種(予約制)】14:00-16:00(月、水、金)
【検査(食物アレルギー負荷試験・脳波検査)】14:00-16:00(木)
【慢性疾患診療(神経、頭痛、アレルギー)】14:00-16:00(火)
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 竹綱 庸仁 先生
日本小児科学会認定 小児科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
たけつな小児科クリニックについて
たけつな小児科クリニックは、「日本小児科学会認定 小児科専門医」の資格をもつ院長先生が子供や親御さんのニーズに応えることを心がけながら診療しています。小児科疾患全般の診療のほか、てんかんや熱性けいれんなどの神経疾患や言語の発達相談にも対応しているのも特徴のひとつです。
院内には、各種検査機器を揃えているので、受診した当日に検査をおこなうことができます。
たけつな小児科クリニックのおすすめポイント
食物経口負荷試験!食物アレルギーの程度を調べる
アレルギー疾患の診療では、「食物経口負荷試験」に対応しています。食物アレルギーをもつ子供を対象におこなっており、医師の前で対象の食物を食べてもらうなどして、あとどのくらい食べられるのか」を慎重に確認していきます。
4 . すずきこどもクリニック 奈良県 桜井市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 |
16:00-19:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 |
※【乳児健診・予防接種(予約制)】15:00-16:00(月、水、金)
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 鈴木 博 先生
すずきこどもクリニックについて
すずきこどもクリニックは、一般的な小児疾患をはじめ、アレルギーや血液疾患などの診療をおこなっています。また、発育・発達、夜尿症の相談も受け付けています。
子育て中の院長先生が、保護者の方の不安をできるだけ軽減することを考えて診療しています。近鉄大阪線の桜井駅北口から徒歩10分のところにあり、土日も朝9時から昼12時まで診療しています。
すずきこどもクリニックのおすすめポイント
キッズスペースや隔離室あり!不安の軽減に努める
子供やお父さん、お母さんの不安をやわらげる環境づくりを心がけています。リラックスして過ごせるように各部屋はゆったりとした空間となっており、キッズルームを備えています。
また、院内感染の予防にも気を配っています。隔離室を設けており、空気清浄機を設置しています。
5 . クレヨン小児科 奈良県 奈良市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:30-19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 薗田 典明 先生
日本小児科学会認定 小児科専門医
クレヨン小児科について
クレヨン小児科は、近鉄奈良線の富雄駅から徒歩9分のところにあり、地域医療への貢献を目指しています。そして、心のこもった診療、明るく元気な医療の提供を心がけ、子供の健康的な成長のサポートに努めています。
院長先生をのぞくスタッフは全員、子育て中の女性です。また、患者さんにしっかり目を配るために、看護師2人体制をとっています。
クレヨン小児科のおすすめポイント
リラックスできる環境を!第2診察室で院内感染対策
院内感染の予防のため、第2診察室を設けています。紫外線で空気を殺菌する装置を設置しており、感染症の患者さんは診察や処置だけでなく、待ち時間も第2診察室で過ごしてもらうようにしています。
チャイルドコーナーには絵本やおもちゃがあり、DVDを観ることもできます。また、点滴などに使用する処置室、おむつ交換のためのベビーシートがあるトイレも備えています。
6 . たかだこどもクリニック 奈良県 生駒市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
17:00~19:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00~16:00 月曜⇒相談診療 火曜⇒検診・予防接種(最終火曜日休診) 水⇒子育て応援 木⇒検診・予防接種 金⇒心臓疾患の診察(第4金曜休診) 土⇒子育て応援
日曜祝日休診・水曜土曜午後休診
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。

【専門医資格・指定医資格】
日本小児科学会認定 小児科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
たかだこどもクリニックについて
たかだこどもクリニックは、一般的な小児疾患はもちろん、子供の心臓疾患や呼吸器疾患の診療をおこなっています。子供の成長・発達相談にも対応しています。
診療では分かりやすい説明、アドバイスを心がけています。絵本やおもちゃのあるキッズコーナーを設けており、「子育て応援」として院内のフリースペースを使って、育児の勉強会や親子で参加できる行事などを実施しています。
たかだこどもクリニックのおすすめポイント
院内感染対策、個別相談への配慮!三つの診察室を用意
「地域のもうひとつの家」を目指しており、病気を治療するだけでなく、子供や家族の方がリラックスして受診できる環境づくりに努めています。
院内感染の予防、個別相談に対応するために診察室は三つ設けています。「むしめがね」「えにっき」「こかげ」という名前で、それぞれ雰囲気が異なる内装となっています。
7 . むらかみ小児科 奈良県 北葛城郡
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:30-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 村上 義樹 先生
むらかみ小児科について
むらかみ小児科は、子供が大きくなるまでのトータルサポートに努めています。「地域の方に愛される小児科」をモットーに、子供の感染症や喘息をはじめとするアレルギー疾患の診療をしています。
また、健康相談や育児相談も受け付けています。感染症の患者さんのための隔離室を設けており、スリッパの滅菌棚やウイルス除去装置を備えるなど、院内感染の防止に力を入れています。
むらかみ小児科のおすすめポイント
発作が出なくなってからの治療も重視!気管支喘息
気管支喘息の治療は、「スポーツができる」「夜間の発作で苦しまない」「学校を休まなくてすむ」ことを目標におこなっています。吸入ステロイドが必要な場合は、できるだけ薬の使用量を少なく、短い期間のみ使うことを心がけています。
また、喘息の治療では症状が改善すると患者さんが治療をやめてしまうことも多いので、発作が出なくなってから2~3週間の間隔で軽い治療に変更していくことを重視しています。
8 . 医療法人小嶌内科小児科 奈良県 磯城郡
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30-12:00 | ● | 休 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
17:00-20:00 | ● | 休 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 小嶌 秀之 先生
日本内科学科認定 総合内科専門医
日本消化器病学会認定 消化器病専門医
日本肝臓学会認定 肝臓専門医
医療法人小嶌内科小児科について
小嶌内科小児科は、近鉄橿原線の田原本駅から徒歩6分のところにあります。一般的な内科・小児疾患の診療をしており、乳幼児の点滴や鼻汁吸引にも対応しています。
とくに消化器疾患の診断と治療に力を入れており、胃・大腸内視鏡による検査や治療をおこなっています。また、気軽に相談できるホームドクターを目指しており、日頃の健康や病気の相談も受け付けています。
医療法人小嶌内科小児科のおすすめポイント
患者さんの負担を軽く!電子カルテと院内処方
院内処方に対応しているので、調剤薬局に行く手間と時間を省くことができます。また、医療費を軽減することができるというメリットもあります。
また、電子カルテを導入しているので図や写真を使った分かりやすい説明をおこなうとともに、入力したデータを反映することで診療の効率化に努めています。そのため、会計の計算や薬の準備のための待ち時間を減らすことができます。
9 . なんぶ小児科アレルギー科 奈良県 奈良市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
14:00-18:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 南部 光彦 先生
日本小児科学会認定 小児科専門医
なんぶ小児科アレルギー科について
なんぶ小児科アレルギー科は、地域に密着した小児医療を目指しています。アレルギー疾患をはじめ、一般的な小児疾患の診療をしています。
また、お母さんの悩みに答える「子育てひろば」、不定期で「アレルギー教室」を開催しています。院内感染防止のために本やおもちゃを置かないようにしており、一般の患者さんと感染症の方の診察室、待合室を別にしています。
なんぶ小児科アレルギー科のおすすめポイント
患者さんが納得できる治療を!子供と向き合う診療
診療では子供と向き合うこと、生活環境に目を向けることを大切にしています。そして、患者さんに納得して治療を受けてもらうために、話をしっかり聞いて、分かりやすい説明を心がけています。
病気の治療はもちろん、保護者の方と一緒になって子供の健康増進のサポートに努めています。
10 . こどもとかぞくの診療所 奈良県 大和高田市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
13:00-16:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 本田 晃生 先生
日本小児科学会認定 小児科専門医
こどもとかぞくの診療所について
こどもとかぞくの診療所は、内科・小児・皮膚疾患などに対応しており、西洋医学だけでなく東洋医学も取り入れています。新生児や子供、成人の方やお年寄りまで家族全員を診る診療所を目指しています。
地域のホームドクターとして、「衣・食・住」という毎日の生活を基本とする医療の提供に努めています。また、診療では重症化する病気なのかどうかをしっかり診察することを大事にしています。
こどもとかぞくの診療所のおすすめポイント
院内処方に対応!感染予防にも取り組む
院内はバリアフリーとなっているので、車いすの方もそのまま診察や検査を受けることができます。院内にはキッズスペースがあり、感染症の疑いがある患者さんのための別室控室3部屋を設けています。
また、院内処方に対応しており、漢方薬による治療もおこなっているのが特徴です。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .澤田医院 奈良県 香芝市
家族の方の気持ちも大切に!患者さん目線の診療に努める医院
2 .みうらこどもクリニック 奈良県 橿原市
子供が退屈しない院内環境!根拠(エビデンス)に基づいた診療に努めるクリニック
3 .たけつな小児科クリニック 奈良県 生駒市
食物経口負荷試験に対応!子供の神経疾患の診療もおこなえるクリニック
4 .すずきこどもクリニック 奈良県 桜井市
院内感染防止に努める!不安をやわらげることを大切にするクリニック
5 .クレヨン小児科 奈良県 奈良市
心のこもった診療!第2診察室やチャイルドコーナーを備える医院
6 .たかだこどもクリニック 奈良県 生駒市
子育て応援を実施!子供の心臓・呼吸器疾患に対応するクリニック
7 .むらかみ小児科 奈良県 北葛城郡
子供の健康をトータルにサポート!愛される小児科を目指す医院
8 .医療法人小嶌内科小児科 奈良県 磯城郡
電子カルテの導入と院内処方!待ち時間の短縮に努める医院
9 .なんぶ小児科アレルギー科 奈良県 奈良市
子供と向き合う!患者さんが納得できる診療を心がける医院
10 .こどもとかぞくの診療所 奈良県 大和高田市
新生児からお年寄りまで!家族全員の診療をおこなう診療所