目のトラブルで悩んでいるときは、できるだけ早く眼科で診療を受けたいところです。症状が軽いうちはつい放置してしまいがちになりますが、時間が経過して日常生活に支障が出はじめるほど重症化したら大変です。そうなってしまう前に、自分に合ったクリニックで診療を受けて症状を改善させましょう。
この記事では、奈良県の眼科をご紹介しています。アクセスや診療時間などの基本情報をはじめ、クリニックの特徴をまとめて掲載しているので、ぜひ、参考にしてください。
この記事で紹介する眼科一覧
1.植田医院奈良県 生駒市
2.河本眼科奈良県 奈良市
3.こぎし眼科クリニック奈良県 奈良市
4.医療法人松本眼科奈良県 大和郡山市
5.おおはぎ眼科奈良県 大和郡山市
6.わかくさ眼科奈良県 大和郡山市
7.医療法人優芽会 森本眼科奈良県 香芝市
8.近藤眼科奈良県 桜井市
奈良県の眼科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年8月時点のものです。1 . 植田医院 奈良県 生駒市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※こちらは、眼科の診療時間表です。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
院長 植田 洋明 先生
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
植田医院について
植田医院は、幅広い年齢層の診療に対応している医院です。内科と眼科を標榜しており、それぞれの科が連携をとりながら、一般的な疾患のほか糖尿病や糖尿病網膜症などの診療もおこなっているのが特徴です。また、手術などが必要になった際は、ほかの医療機関へ紹介をおこないます。
近鉄生駒線南生駒駅から徒歩3分の場所にあり、身体が不自由な方でも利用しやすいようエレベーターやバリアフリー設計のトイレなどを備えています。
出典:https://fdoc.jp
植田医院のおすすめポイント
患者さん本位の診療!コミュニケーションを大切にする
医院では「患者さん本位の診療を実現する」を診療理念に掲げています。患者さんやその家族としっかりコミュニケーションをとり、要望を確認することを大切にしています。そして、患者さんに寄りそった納得できる医療の提供に努めています。
2 . 河本眼科 奈良県 奈良市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:45~12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
16:00~19:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
※火曜午前は手術のみで、外来診察はありません。
12:00~16:00往診随時対応(要電話)
■当院は予約は受け付けておりません。来院順での診療になります。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。

【専門医資格・指定医資格】
日本眼科学会認定 眼科専門医
河本眼科について
河本眼科は、患者さんを自分の家族のように思うあたたかい診療を心がけています。白内障や緑内障、糖尿病網膜症、ものもらい、ドライアイ、アレルギー性結膜炎などの症状に対応しており、患者さんの不安を解消する丁寧な説明に努めています。
近鉄奈良線富雄駅東口から徒歩1分のアクセスが便利な場所に位置しています。また、木曜日を除く平日は、夜19時半まで診療しているのが特徴のひとつです。
河本眼科のおすすめポイント
患者さんの負担が少ない設備!幅広い疾患に対応
患者さんの負担が少なく、スタッフがあつかいやすい医療機器の導入に力を入れています。白内障手術装置や手術用顕微鏡、レーザー光凝固装置、アノマロスコープなどさまざまな医療機器を備えています。
3 . こぎし眼科クリニック 奈良県 奈良市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:45~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:45~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 小岸 淳一 先生
日本眼科学会認定 眼科専門医
こぎし眼科クリニックについて
こぎし眼科クリニックは、日本眼科学会認定の眼科専門医である院長先生が診療を担当しています。とくに斜視・弱視など子供の眼科診療に力を入れており、親子で診療を受けることができるのが特徴のひとつです。
また、患者さんに病気について理解を深めてもらえるよう情報提供も大切にしていて、検査結果はできるだけその日のうちにプリントして渡しています。
4 . 医療法人松本眼科 奈良県 大和郡山市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30-13:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30-19:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
医療法人松本眼科について
松本眼科は、白内障や緑内障、アレルギー性結膜炎、加齢性黄斑変性症、まぶたや角膜の病気、ドライアイなどの診療に対応しており、患者さん一人ひとりに合った治療の提供と予防医療に努めています。
待ち時間を短くすることや、退屈させない工夫をするなどさまざまな取り組みをおこなっています。
医療法人松本眼科のおすすめポイント
納得できる説明!実際に確認してもらう
「十分に説明をして、納得してもらうこと」に重きを置いています。口頭の説明だけではなく、検査結果や患部の写真、病気データや注意事項をモニターに表示して確認してもらいながら、説明をおこなっています。そして、内容を紙にプリントして配布しています。
5 . おおはぎ眼科 奈良県 大和郡山市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ◆ | 休 | 休 |
15:00-18:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
※◆は、9:00-13:00まで。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 大萩 豊 先生
日本眼科学会認定 眼科専門医
おおはぎ眼科について
おおはぎ眼科は、2012年に開院した医院で、白内障や緑内障、糖尿病網膜症、加齢黄斑変性症などの疾患に対応しています。日本眼科学会認定の眼科専門医である院長先生が診療をおこなっており、「目を患う不安に共感してより良い治療を提供すること」を心がけています。
眼底3次元画像解析装置(OCT)やオートレフケラトメーター、レーザー光凝固装置などの設備を整えています。
6 . わかくさ眼科 奈良県 大和郡山市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:30-13:00 | 休 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
14:30-19:00 | 休 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 中川 憲一 先生
わかくさ眼科について
わかくさ眼科は、地域の「ホームドクター」として、あたたかくわかりやすい診療を心がけています。結膜炎やものもらい、花粉症、白内障、ドライアイ、眼鏡・コンタクトレンズ処方などの診療をおこなっており、頼りがいある医院を目指しています。
施設休館日を除く土曜日・日曜日・祝日も夜の19時まで診療をおこなっています。
7 . 医療法人優芽会 森本眼科 奈良県 香芝市
・院長 森本 啓介 先生
日本眼科学会認定 眼科専門医
医療法人優芽会 森本眼科について
森本眼科は、和歌山線香芝駅から徒歩13分のプラザ西真美2階にある医院です。緑内障や糖尿病網膜症など眼科診療全般のほか、視能訓練士による子供の斜視・弱視の訓練などの小児眼科にも対応しています。
地域の方々から頼りにされる医院を目指しており、患者さん一人ひとりと誠実に向き合うことを心がけ、わかりやすい丁寧な説明に努めています。
医療法人優芽会 森本眼科のおすすめポイント
OCT光干渉断層計!各種検査設備を導入している
網膜疾患や緑内障、視神経疾患の診断に役立つOCT光干渉断層計を導入しています。網膜や視神経の断層像を撮影することができ、検査は痛みなく数秒で終了します。
また、精密眼圧計や眼底カメラ、自動視野計などの設備も備えています。
8 . 近藤眼科 奈良県 桜井市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00~18:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | ||
16:00~18:30 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 所在地:
- 奈良県桜井市桜井40
- 電話番号:
- 0744-42-2069
- アクセス 1:
- 近鉄大阪線 桜井駅(奈良県) 南口 徒歩7分
- アクセス 2:
- 桜井線(万葉まほろば線) 桜井駅(奈良県) 南口 徒歩7分
- 診療科目:
- 眼科
・院長 近藤 尚明 先生
日本眼科学会認定 眼科専門医
近藤眼科について
近藤眼科は、地域のかかりつけの医院として、患者さんの症状改善を第一に考え診療しています。一般的な眼科診療をはじめ、網膜のレーザー治療や白内障・硝子体の手術、眼鏡・コンタクトレンズの処方なども対応しており、0歳児から診療を受け付けています。
患者さんの待ち時間を短縮するために、検査や診療の順番を調整しスムーズに診療を進められるよう心がけています。
近藤眼科のおすすめポイント
医院全体がバリアフリー対応!通院しやすい環境
さまざまな患者さんが通院しやすいよう、待合室や診察室など院内全てがバリアフリー対応となっています。車椅子の方、ベビーカーを押した方も利用しやすい設計となっており、階段には電動椅子を設置しています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .植田医院 奈良県 生駒市
内科と眼科の連携!患者さん本位の診療に努める医院
2 .河本眼科 奈良県 奈良市
患者さんを家族と思って診療!患者さんの不安解消に努める医院
3 .こぎし眼科クリニック 奈良県 奈良市
子供の眼科診療に注力!子供専用の検査室と検査機器を用意しているクリニック
4 .医療法人松本眼科 奈良県 大和郡山市
患者さん一人ひとりに合った治療!幅広い疾患に対応する医院
5 .おおはぎ眼科 奈良県 大和郡山市
患者さんの不安に共感する!さまざまな医療設備を導入している医院
6 .わかくさ眼科 奈良県 大和郡山市
土曜日・日曜日・祝日も夜19時まで診療!やさしくわかりやすい診療に努める医院
7 .医療法人優芽会 森本眼科 奈良県 香芝市
CT光干渉断層計を導入!丁寧でわかりやすい診療に努める医院
8 .近藤眼科 奈良県 桜井市
待ち時間に努める!患者さんの病状改善を重視する医院