「耳の聞こえが悪い」「鼻が詰まった」「喉が痛い」、こうした症状は慢性化しがちで、しかも日常生活に大きな支障をきたすものですよね。耳、鼻、喉の異常はひどくなる前に医師に診てもらって、早めに治療してしまいましょう。そんなときのためにも、身近なクリニックについて知ることができたら便利ですよね。
本記事では、奈良県の耳鼻いんこう科を紹介しています。クリニックの特徴や診療方針などについてもまとめていますので、奈良県で耳鼻いんこう科をお探しの方は、ぜひ、参考にしてください。
この記事で紹介する耳鼻いんこう科一覧
1.こばやし耳鼻咽喉科学園前駅 徒歩1分
2.なかつじ耳鼻咽喉科大和八木駅 徒歩1分
3.つるはら耳鼻科奈良市
4.たかはし耳鼻咽喉科奈良市
5.医療法人真希会岡耳鼻咽喉科香芝市
6.福田医院東生駒駅 徒歩4分
7.山本耳鼻咽喉科医院近鉄郡山駅 徒歩1分
8.医療法人谷山耳鼻咽喉科クリニック香芝市
9.張田耳鼻咽喉科天理市
10.まえだ耳鼻咽喉科クリニック橿原市
奈良県の耳鼻いんこう科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年9月時点のものです。1 . こばやし耳鼻咽喉科 学園前駅 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | ● | 休 |
16:00-19:30 | ● | ● | 休 | ● | 休 |
水曜日と祝日は休診です。日曜診療含め、時間予約制です。
受付時間:午前診8:50~ 午後診15:50~
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 小林 礼子 先生
日本耳鼻咽喉科学会認定 耳鼻咽喉科専門医
こばやし耳鼻咽喉科について
こばやし耳鼻咽喉科は、女性の院長先生が診療をおこなっているクリニックですので、女性や小さなお子様でも気兼ねなく診療を受けることができます。診療科目は耳鼻いんこう科とアレルギー科ですので、花粉症などのアレルギー性鼻炎にも対応しています。
患者さんの「なぜ」に応えられる医療を提供するよう努めているクリニックです。
こばやし耳鼻咽喉科のおすすめポイント
より鮮明に見える内視鏡!NBI内視鏡検査
通常の内視鏡に比べ粘膜表層の毛細血管がより細かく見えるNBI内視鏡を導入しています。鼻から喉の奥にかけて、肉眼での診察よりも詳しく調べることができます。病気の早期発見に役立ち、早期治療へとつなげることで体への負担を少なくすることができます。
2 . なかつじ耳鼻咽喉科 大和八木駅 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:30-19:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | ||
9:00-14:00 | ● | ● |
※▲土曜日は18時まで
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 中辻 信彦 先生
なかつじ耳鼻咽喉科について
なかつじ耳鼻咽喉科は、日曜、祝日も診療をおこなっている、近鉄大阪線大和八木駅から徒歩1分の立地にあるクリニックです。中耳炎、アレルギー性鼻炎といった耳鼻いんこう科一般の診療はもちろんのこと、補聴器の相談にいたるまで、幅広く対応しているクリニックです。
地域医療の一端を担い、アットホームな雰囲気のクリニックを目指しています。
なかつじ耳鼻咽喉科のおすすめポイント
わかりやすい説明!患者さんの訴えに耳を傾ける
「患者さんの訴えに耳を傾け、わかりやすく簡潔な説明をすること」を診療方針にかかげています。地域社会に医療で貢献できるよう、わかりやすい説明を心がけています。
3 . つるはら耳鼻科 奈良市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-12:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | |
16:00-19:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | ||
10:00-12:30 | 休 | ★ | 休 |
※★日曜日は第2・第4週は休診
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 鶴原 敬三 先生
つるはら耳鼻科について
つるはら耳鼻科は、地域に密着した医療を目指しているクリニックです。個々の患者さんに合わせたオーダーメイドの治療をすることを目指していて、「あきらめない治療」をモットーに診療に当たるクリニックです。
「納得いただける診療」と「やさしい診療」を方針としてかかげています。また、クリニックは「やさしさ」「癒やし」をコンセプトとしたデザインとなっており、キッズスペースや感染症の患者さんのための個別待合室を備えています。
つるはら耳鼻科のおすすめポイント
インフォームドコンセント!納得してもらえる医療を
診療方針のひとつである「納得いただける診療」をおこなうために、インフォームドコンセントを大事にしています。患者さんに対し必要な情報を提供し、患者さんの同意を得たうえで治療をおこなうという方針です。また、「やさしい診療」をおこなうために「自分が患者さんの立場に置かれたらどうするか」を考えるようにしています。
4 . たかはし耳鼻咽喉科 奈良市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 高橋 淳人 先生
日本耳鼻咽喉科学会認定 耳鼻咽喉科専門医
たかはし耳鼻咽喉科について
たかはし耳鼻咽喉科は、耳、鼻、喉はもちろん、首や顔の病気や怪我の相談や治療に対応しています。また、アレルギー科もかかげているので花粉症の治療にも対応していて、薬による治療のほかレーザー治療にも対応しています。
めまいや副鼻腔炎、睡眠時無呼吸症候群にも対応しているなど診療の幅が広く、どんな病気でも気軽に相談できることが特徴です。
たかはし耳鼻咽喉科のおすすめポイント
病気への理解と過ごしやすさ!検査設備と院内環境
耳の診療に用いる顕微鏡、鼻やのどを調べる電子内視鏡などの医療機器を備えています。そして、病気について理解してもらうために、画像をモニターに映して患部や治療の経過を患者さんも確認できるようにしています。
診察室は個室となっており、ネブライザースペースやキッズスペース、オムツ交換台のあるトイレを備えています。また、車いすの方も通院しやすいようにバリアフリーに対応しています。
5 . 医療法人真希会岡耳鼻咽喉科 香芝市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ◆ | 休 | 休 |
15:30-19:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※◆土曜日は13時まで
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 岡 亮 先生
日本耳鼻咽喉科学会認定 耳鼻咽喉科専門医
日本気管食道科学会 気管食道科専門医
医療法人真希会岡耳鼻咽喉科について
岡耳鼻咽喉科は、耳、鼻、喉に関する症状から、補聴器の相談まで幅広く対応しているクリニックです。「同じ病気でも病状の現れ方や受け止め方は患者さんによってそれぞれ違う」という観点に立ち、ひとりひとりに合わせたオーダーメイドの治療をおこなうよう心がけています。医師と患者さんが一緒に話し合い、相談しながら治療方法を考えていきます。
医療法人真希会岡耳鼻咽喉科のおすすめポイント
地域密着の情報発信!疾患予防につなげる
奈良県中和地域の花粉情報やインフルエンザなどの情報を発信しています。アレルギーや感染症に関する情報を発信することで、疾患予防につなげるという考えを持っています。
6 . 福田医院 東生駒駅 徒歩4分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 福田 和泰 先生
日本耳鼻咽喉科学会認定 耳鼻咽喉科専門医
福田医院について
福田耳鼻咽喉科は、中耳炎やめまい、耳鳴りといった耳の症状はもちろん、鼻づまり、くしゃみといった鼻の症状、声枯れや声帯ポリープといった喉の症状まで診てくれるクリニックです。喉頭がん検診をおこなっていて、鼻から電子ファイバースコープを入れて咽頭、喉頭を調べます。近鉄奈良線東生駒駅から徒歩4分の立地にあるクリニックです。
福田医院のおすすめポイント
くつろいで待てる!キッズスペースあり
キッズスペースがあるのでお子様連れの患者さんでもくつろいで待つことができます。地域の患者さんに開かれた医療を目指しているクリニックです。
7 . 山本耳鼻咽喉科医院 近鉄郡山駅 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 山本 裕幸 先生
日本耳鼻咽喉科学会認定 耳鼻咽喉科専門医
日本気管食道科学会 気管食道科専門医
山本耳鼻咽喉科医院について
山本耳鼻咽喉科医院は、近鉄橿原線近鉄郡山駅徒歩1分の立地にあります。1990年に開業した地元密着型の医院です。耳鼻いんこう科のほかに、気管食道内科と、アレルギー科をかかげています。耳鼻いんこう科疾患の一般的な診療に加えて、喉に刺さった魚の骨、耳や鼻の異物除去などの処置にも対応しています。
山本耳鼻咽喉科医院のおすすめポイント
丁寧な処置と説明!高い治癒率を目指す
丁寧な処置と説明を基本だと考えている医院です。ほかにも診療の基本として、「高い治癒率を目指すこと」をかかげており、患者さんの意向や希望を重視した地域医療に努めています。
8 . 医療法人谷山耳鼻咽喉科クリニック 香芝市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 谷山 岳司 先生
日本耳鼻咽喉科学会認定 耳鼻咽喉科専門医
日本気管食道科学会 気管食道科専門医
医療法人谷山耳鼻咽喉科クリニックについて
谷山耳鼻咽喉科クリニックは、「親切で丁寧な治療」をモットーとしています。患者さん一人ひとりの症状に合った治療に力を入れています。病状の改善にはまず患者さんが自分の病気を正しく理解することが大事だという考え方を持っているクリニックです。顕微鏡や内視鏡で観察した患部の情報を患者さんと一緒に見ながら、わかりやすく説明するよう心がけています。
医療法人谷山耳鼻咽喉科クリニックのおすすめポイント
こだわりの診療器具!丁寧な処置をおこなう
耳鼻いんこう科領域の病気を治療するにあたって、処置を丁寧におこなうことは非常に重要であると考えています。そのために、「小さなお子様からご年配の患者さんまで、こだわりの器具を用いて処置を丁寧におこなう」ことを心がけています。できるだけ早く症状を改善することを大切にしています。
9 . 張田耳鼻咽喉科 天理市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
15:30-18:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 張田 裕 先生
日本耳鼻咽喉科学会認定 耳鼻咽喉科専門医
張田耳鼻咽喉科について
張田耳鼻咽喉科は、お子様からご年配の方まで、地域に暮らす患者さんに頼りにしてもらえる医療の提供を目指しているクリニックです。一般的な耳鼻いんこう科の疾患から、補聴器の相談まで幅広く対応しております。目が回る、においがしない、味が変といった症状を抱えた患者さんに気軽に相談してもらえるよう努めているクリニックです。
張田耳鼻咽喉科のおすすめポイント
自分の喉を確認!電子内視鏡導入
電子内視鏡による検査をおこなっていて、自分の喉の状態をモニター画面で確認することができます。声がかすれる、痰がよく出るといった患者さんに、自分の喉の状態を見てもらうことができます。
10 . まえだ耳鼻咽喉科クリニック 橿原市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | - | ● | 休 | 休 | |
15:00-19:00 | ● | ● | ● | - | ● | 休 | 休 | |
8:30-12:30 | - | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 前田 稔彦 先生
日本耳鼻咽喉科学会認定 耳鼻咽喉科専門医
日本東洋医学会認定 漢方専門医
まえだ耳鼻咽喉科クリニックについて
まえだ耳鼻咽喉科クリニックは、耳鼻いんこう科の疾患および花粉症などのアレルギー性疾患の相談、また補聴器の相談などをおこなっているクリニックです。疾患に対する相談以外にも、めまいやダイエットなど、健康維持を推進するための相談なども受け付けています。また、西洋医学に偏ることなく、東洋医学の知識も診療に取り入れています。
まえだ耳鼻咽喉科クリニックのおすすめポイント
偏らない診療を!西洋医学と東洋医学の両観点から
大人だけでなく子供も納得できる治療を心がけており、西洋医学と東洋医学の両観点からよい治療法を選択するように努めているクリニックです。花粉症などの症状に対し、西洋医学の治療法と東洋医学の治療法の両方からアプローチします。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .こばやし耳鼻咽喉科 学園前駅 徒歩1分
患者さんの「なぜ」に応える!女性院長が診療をおこなうクリニック
2 .なかつじ耳鼻咽喉科 大和八木駅 徒歩1分
地域医療の一端を担う!アットホームな雰囲気を目指すクリニック
3 .つるはら耳鼻科 奈良市
あきらめない治療!患者さんの立場になって考えるクリニック
4 .たかはし耳鼻咽喉科 奈良市
充実の院内設備!どんな症状でも気軽に相談できるクリニック
5 .医療法人真希会岡耳鼻咽喉科 香芝市
オーダーメイドの治療!地域情報を発信するクリニック
6 .福田医院 東生駒駅 徒歩4分
開かれた医療を目指す!喉頭がん検診をおこなっているクリニック
7 .山本耳鼻咽喉科医院 近鉄郡山駅 徒歩1分
丁寧な説明!患者さんの意向を重視する医院
8 .医療法人谷山耳鼻咽喉科クリニック 香芝市
丁寧な処置!わかりやすい説明をおこなうクリニック
9 .張田耳鼻咽喉科 天理市
お子様からご年配まで!気軽に相談してもらえるよう努めるクリニック
10 .まえだ耳鼻咽喉科クリニック 橿原市
偏ることない治療!西洋・東洋両観点から診るクリニック