
小学生息子と幼稚園娘を持つヲタママの漫画家。書籍「腐女子な私が母親に!?」が発売中。
【Blog】「ヲタママだっていーじゃない!」http://wotaku-ikuji.blog.jp/
【Twitter】https://twitter.com/nakiri_aik
【Instagram】https://www.instagram.com/nkr_aik/
SNSや育児ブログで人気の漫画家、エェコさんの連載コラム。
第9話は、息子さんの離乳食で起きた食物アレルギーについてのエピソード(後編)です。
⇒前編がまだの方はこちら
「これって…まさか食物アレルギー!?」息子の離乳食、意外な食べ物がNGだった…!(前編)【エェコ連載第8話】
子どものアレルギー反応で病院に駆け込み
こんにちわ、エェコです。
今回は前回の続き、食物アレルギーについてのお話・後編です。
病院が近所のおかげで受付時間ギリギリに滑り込めました。
他にも待っている子がいましたが、うちは緊急性が高かったのか比較的すぐ診てもらえました。
その時は息子も落ち着きを取り戻し、発疹もだいぶ治まっていました。
アレルギーの原因はまさかの「食パン」!?
問診をしてるうちに先生はすぐにピンときたようで、食パンのことを話してくれました。
先生の話によると・・・
・食パンは作るうえでいろいろな材料&成分が入ってる
・いろいろ入ってるので何に反応したのか検査しないとわからない
・症状が軽かったので、今はまだ様子見でも大丈夫
食パンといったら「小麦粉」だけを気にすればいいと思っていたので驚きでした。
自分の無知さが恨めしい…!!
先生の診察では、幸い軽いアレルギー反応ということで、この後かゆがったら塗ってと、かゆみ止めの軟膏だけで終わりました。
病院後も特に何事もなく過ごせたので、本当にほっとしました。
これがもし重症化してたら…と思うと、ぞっとします。
この経験があって、2人目である娘の離乳食の時は「はじめての食べ物をあげる時は、病院が開いてる時間」を徹底しました。
皆さんも離乳食、お気をつけください…!
著者:エェコ
小学生息子と幼稚園娘を持つヲタママの漫画家。書籍「腐女子な私が母親に!?」が発売中。
【Blog】「ヲタママだっていーじゃない!」http://wotaku-ikuji.blog.jp/
【Twitter】https://twitter.com/nakiri_aik
【Instagram】https://www.instagram.com/nkr_aik/
※当記事は個人の体験や感想を基にしたものであり、症状や治療法などすべての方に当てはまるものではありません。体調に不安や異変などがある場合は自己判断せず、医療機関を受診ください。
この記事は役にたちましたか?
- すごく
- いいね
- ふつう
- あまり
- ぜんぜん